• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

131クラウン.ISHIKAWAの愛車 [トヨタ クラウンハードトップ]

整備手帳

作業日:2017年4月26日

最近

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボードを染めQにて塗装したり
2
カーテンをつけたり
3
ライトをLEDにしたり
4
久々に本気で洗車したり
5
Sさんのレビューみながらスピーカー交換を練ったり
6
一服しながら眺めたりして最近は過ごしておりますw
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプ 穴空き・割れ修理

難易度: ★★

オルタネーター交換

難易度:

スピードメーター動かんくなった

難易度:

シフトインジケーターランプ球交換

難易度: ★★

エアコン洗浄とフィルター設置

難易度:

ESCアクチュエータ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月27日 0:22
こんばんは。

染めQは良いですよね。青空駐車でも5年以上持っていますし、値段なりの価値はあります。

あとはスピーカーですね。後ろに穴のあるタイプは中々なかったので、探すだけで一苦労しました(笑)
コメントへの返答
2017年4月27日 11:19
こんにちは!

染めQは効果絶大ですね!
見栄えも変わるし何より気持ちいいですね♪
五年以上ならコスパもいいですよね!

こないだのスピーカー…何気に競い相手が出て予算オーバーしそうなので降りちゃいました^^;
今時買う人いるんですねーw
んま自分もですがw
2017年4月27日 9:47
お疲れ様です。
いつ見ても綺麗(^^)

やっぱりバブルカーには白いレースのハーフカバーとカーテンが必須アイテムですね〜♪
コメントへの返答
2017年4月27日 11:21
お疲れ様です!
最近お会い出来てないですね^^;
お元気ですか?

車体が白だけにくどいかな?とも思いましたが逆にトータルで見たら良しとしよう!ってゆう決断に至りました!
サイドの下回り塗装も次なる作業に組み込んでいます♪

近々お会いしましょう♪
2017年4月27日 12:45
こんにちは!

よく見たらマフラーが二本出しからジャンクションに戻ってますね^ ^

自分も染めQの塗料余ってるんで、近々やって見よーかと笑
コメントへの返答
2017年4月28日 12:13
こんにちは!

マフラーは冬の時期は太鼓付きにしてんすよ!
ぢゃないと水滴の心配とかあってね^^;

染めQ余ってるぶんぢゃ足りないかもよ?
俺はデカイの3本使って染まったからね^^;

プロフィール

石川と申します。 皆さま宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間接照明 ポジ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:58:51
間接照明ホワイト化 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 09:57:27
トヨタ(純正) ドアチェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 23:21:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
131クラウンに乗っています。 とても大好きな型でいつまでも大切に乗りたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation