• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

今年の初ナマジ~釣り♪

今年の初ナマジ~釣り♪ 今年になって
初のナマズ釣りに行ってきました。
自宅から約5分の場所で
仕事帰りにでも気楽に寄れる場所なので
気が向くとフロッグを30回限定でキャストしてナマジ~と遊んでいます。
アベレージサイズが50~60㌢くらいなのですが、
なかなか楽しめます。
今日は暫定仕様のフロッグで10バイトあって
2ナマジ~だったので
もう少しフッキングよくなるようにルアーを改造する予定です。
ナマジ~釣り
面白いですよ。
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2013/05/26 22:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

街の様子
Team XC40 絆さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年6月4日 12:36
お邪魔します。鯰釣りで検索しましたら何件か(笑)只今、シーズン真っ只中(笑)頑張って大物 仕留めて下さい
コメントへの返答
2013年6月4日 12:56
どうも♪

ナマジ~釣りは楽しいですよね♪
去年、74㌢で自己記録更新しました♪

ナマジ~用にルアーを改造するのも楽しいし、
暗闇の中で捕食音が炸裂するのがたまりませんよね!
2013年6月4日 18:43
74センチですか(凄)のった時の手応え的には、凄いの何度かあるんですが…………スポン(泣)いつも、抜けてばかり(笑)ルアー改造も楽しいですよネ!又、お邪魔します!
コメントへの返答
2013年6月4日 18:57
Naoto.Buesaサン

いつもは雷魚専門なんで
雷魚ロッドとPE10号でごぼう抜きでした♪
ナマジ~も雷魚もトップオンリーで
ラインブレイクして魚にルアーをつけて逃すとかわいそうなんで水草ごと抜けれるようなシステムにしていますよ。

74㌢のナマジ~は
他のナマズ釣りの人達も自分もビックリしました。
思ったより抵抗しなかったんでラクでしたよ♪
2013年6月4日 19:04
雷魚も最高に楽しいですネ!子供の頃に、よく大会に参加してました…今思うと、かなり粗悪な装備で参加していた自身が恥ずかしい(笑)三等兵曰く、雷魚も美味いらしいです(笑)ナマジ~共に、最高のターゲットですネ!只今より、再出撃です(笑)
コメントへの返答
2013年6月4日 20:04
Naoto.Buesaサン

子供の頃は仕方ないですよ(^O^)/
雷魚は
元々、食用で移入したらしく
白身でカマボコにしたり、唐揚げや、醤油と酒で甘辛く煮つけにするとめちゃくちゃ美味いらしいですよ。
ナマズは
岐阜県の海津にある
「お千代保稲荷」でナマズの蒲焼きが有名ですし。
いつもの釣り場所も
もう少し水が綺麗なら挑戦してみたいです♪
2013年6月4日 20:20
薮漕ぎ最中でした(笑)泥抜きすれば、大丈夫との事…三等兵談(笑)以前、仕事で中国に行った時、レストランの生け簀で雷魚泳いでいました(笑)注文は、しませんでしたが(笑)バスも、泳いでいました(笑)当方、バスは三等兵の調理で食いましたが、美味でした。大物だと、大味でマズイですが…(笑)三等兵、相変わらず細いラインで頑張ってます(┳◇┳)用水に、落ちればエエのに(笑)頑張って70UP、目指します(^_^)v
コメントへの返答
2013年6月4日 20:40
藪漕ぎ中でしたか~♪

ギルやバスは
皮を剥ぐと臭みがなくてムニエルや、唐揚げが美味しいですよね。

海でのシーバス釣りでたまにアカエイが釣れるので今度、試してみます♪

三等兵サン…
ワイルドですねぇ♪

プロフィール

「@下津Express! サン
じいちゃんはヤマでシバかれたんですなぁ。
「野外放置プレイ」というジャンルだそうですよ♪」
何シテル?   05/10 14:05
こ-すけです。 皆さまよろしくお願いします。 いろんな情報を共有して いろんなコトを楽しみましょう♪ もし、 こーすけの 整備手帳や、パーツなど、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:06
ミッション操作硬さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:12:24
デンソーのエアコンフィルターに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクくん (ホンダ S660)
通勤快足です。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
89年式の通称「銀テラ」です。 車で1時間の道のりを1/4で行ける通勤怪速です。 ピスト ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナのアニバです。 ツーリングメインですが… た~まに遅刻を免れる為に活躍してくれてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
セダン好きな次男くん用です。 想いをのせて走るなら好きなクルマが1番♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation