• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

ちょいと矢作ダムまでドライブしてきました♪

今日は
親父の体調も安定してきたので
お見舞いをお休みして
みん友のそぶちゃんを誘って
矢作ダムまでドライブしてきました。


矢作ダムの常連?の
みん友のミウラさんと合流したら…
めちゃカッコいいセブンのおにいさんと
クルマの話と
釣りの話で盛り上がり、
お友だちになりました。


っていうか、
このようなクルマは
乗ったら
悪魔の囁きが…f(^_^;
車重が500㎏で
260psって…
怒濤の加速ですよね~。💦
たしかに、
200キロくらいまでは
マクラーレンもフェラーリも置いてけちゃうよなぁ…f(^_^;

時間を忘れて
クルマの話と釣りの話で
盛り上がりました。

おにいさんとお別れしたあと、
瀬戸廻りで帰宅していると
懐かしいブルドッグがいっぱい畑に…


写ってないブルドッグもいれると
何台あるんだろ?

とにかく、
休日を満喫してきた、
こーすけでした。(^^)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/16 16:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

0804
どどまいやさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 17:00
良かったよね~ヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2016年10月16日 17:08
あれは…

まさに
家庭不和をもモノともしない、
オトコの夢とロマンカタチにした、
実に
けしからんクルマです…f(^_^;
2016年10月16日 18:04
こうすけさん そぶちゃんさん お疲れ様でした〜😁

矢作って毎回新しい出会いがあります。
(殆ど同世代の男性、一度メチャ若い女の子)
車好きにはタマランですね〜‼️
コメントへの返答
2016年10月16日 18:09
ミウラさん
楽しいですよね~♪
矢作は
夜中に行ってばかりだったので
明るい矢作も
楽しいです。
今シーズン
あと何回
行けるんだろう…

また
ご一緒しましょう♪(^^)/
2016年10月17日 21:22
ブルドック 懐かしいですね~まだ走れるんだー
これの前のシティターボ 二十歳ぐらいの時によく行ってたバイク屋に新車で置いてあって試乗した覚えが・・・当時、ターボって珍しくドッカンターボで凄い加速だったのを覚えてますね~ であの後のブリスターフェンダーのブルドック カッコよかったな~ 今思えばなぜ バイク屋に4輪が と思うんだけど(;^ω^)
コメントへの返答
2016年10月19日 12:44
Atom☆彡サン
懐かしいブルドックですよね~♪
シティターボも
リトルギャングと言われてたみたいですよ~f(^_^;

プロフィール

「@下津Express! サン
じいちゃんはヤマでシバかれたんですなぁ。
「野外放置プレイ」というジャンルだそうですよ♪」
何シテル?   05/10 14:05
こ-すけです。 皆さまよろしくお願いします。 いろんな情報を共有して いろんなコトを楽しみましょう♪ もし、 こーすけの 整備手帳や、パーツなど、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:06
ミッション操作硬さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:12:24
デンソーのエアコンフィルターに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクくん (ホンダ S660)
通勤快足です。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
89年式の通称「銀テラ」です。 車で1時間の道のりを1/4で行ける通勤怪速です。 ピスト ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナのアニバです。 ツーリングメインですが… た~まに遅刻を免れる為に活躍してくれてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
セダン好きな次男くん用です。 想いをのせて走るなら好きなクルマが1番♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation