• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

冬のキリギリスはWinWinな関係?

コイツ、
クリスマス過ぎから
マンションのエントランスの
同じ場所にずっといる…


童話「アリとキリギリス」

童話の中では
音楽好きで遊び好きのキリギリスと
いつも真面目な働き者のアリさんがいて…
きれいな音色を奏でるキリギリスに
「キリギリスさん
いつも音楽をありがとう。
でも、
いいのかい?
遊び回ってると冬に大変な目にあうよ?」

「アリさん
なにを言ってるんだい。
こんなにいい時季に働くなんて、
バカバカしいじゃん?
アリさんも
もっと今の季節を謳歌しなきゃね~♪」
って、毎日毎日、演奏しながら遊び回っていて…

そして
季節が変わり、
外が寒くなると
食べ物がなくなってしまい…
動けないくらいに弱ったキリギリスは
「アリさん
食べ物を分けておくれ。
代わりに演奏を聴かせるよ。」
アリたちに助けを求めると

「キリギリスさん
だから
働かないと困る時がくるんだよ。
もう、
仕方ないなぁ~
うちにおいで。」
キリギリスを巣の中に入れてあげました。
そして
温かい巣の中で
アリさんたちが集めた
ごはんを食べて元気になったキリギリスは
夏のようにステキな演奏をしました。
アリさんたちは
ステキな演奏を聴きながら
楽しく冬を越しましたとさ。
って、感じなんですが…
この童話って、
なんだかんだで
WinWinな関係だよな…?

「せかせか働かなくても、
手に職があればなんとかなるじゃん♪」
キリギリス的Win

そして、
「あ~地道に貯めといてよかった。
キリギリスさんの生演奏って、
サイコーだよね~♪」
アリさん的Win

ちなみに
コイツは
クビキリギスという種類で
草も食べるし、
ほかの虫をも食べる、雑食性…
成虫で越冬する。
指先を噛まれたりしたまま
ちょっと引っ張ると
そのまま首ごと取れちゃうのが
名前の由来って…💦

ま、
子供とかに見つかって
首が取れないように
がんばって冬を越してくださいませ。
って思う、
こーすけでした。f(^_^;












ブログ一覧
Posted at 2017/01/11 00:59:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 9:55
なかなか奥深いブログですな…👍
コメントへの返答
2017年1月11日 10:03
寿松本サン
楽しんだモン勝ちなのか、
真面目なモン勝ちなのか…
激闘!「アリとキリギリス」ですね~(^^)
こーすけは
日々を謳歌して
冬にアリさんに食べられちゃうパターンです…f(^_^;
2017年1月11日 12:34
こーすけさん版は自分の知ってるのと違ってハッピーエンドなんですね(^^)
招き入れて最後はアリが食るのではと、ちょっとハラハラしました(笑)

エントランスのキリギリスも越冬できるといいですね
コメントへの返答
2017年1月11日 13:19
肉天うどんサン
童話のラストは
時代によって変わるんですよね~

あの名作童話の「ごんぎつね」も
今は
撃たれて死にません。
教訓にならない童話が増えてます。f(^_^;




プロフィール

「@下津Express! サン
じいちゃんはヤマでシバかれたんですなぁ。
「野外放置プレイ」というジャンルだそうですよ♪」
何シテル?   05/10 14:05
こ-すけです。 皆さまよろしくお願いします。 いろんな情報を共有して いろんなコトを楽しみましょう♪ もし、 こーすけの 整備手帳や、パーツなど、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:06
ミッション操作硬さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:12:24
デンソーのエアコンフィルターに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクくん (ホンダ S660)
通勤快足です。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
89年式の通称「銀テラ」です。 車で1時間の道のりを1/4で行ける通勤怪速です。 ピスト ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナのアニバです。 ツーリングメインですが… た~まに遅刻を免れる為に活躍してくれてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
セダン好きな次男くん用です。 想いをのせて走るなら好きなクルマが1番♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation