• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月13日

オオクワガタの菌糸ビン交換ッス…(^^;

以前、
いつものポイントを夜回りしてた時に
たまたま外灯の下で拾った、
天然のオオクワガタのメスから産まれた卵を孵して
幼虫を菌糸ビンに投入してました。
1番大きくなった幼虫は
頭の幅も大きいし、
背中に卵巣も透けて見えないので、
たぶん、オスだと思う。


菌糸ビンが合っているのか、
カブトムシの3令幼虫くらいのサイズになってました。
来年の夏には成虫になるかも。

無事に羽化してくれたら嬉しいなぁ…

ワンペア揃えば
また殖やそうかな…

クワガタ熱が再発しそうな、
こーすけでした。

いや、
もう、再発してるし、
自覚がナイだけだなぁ…(-.-)y-~





ブログ一覧
Posted at 2018/12/13 15:08:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

大きな荷物📦もなんのその、、入る ...
なうなさん

この記事へのコメント

2018年12月13日 15:51
間違いないですね!海外でそんな幼虫食べますよね!2人揃うと食いそうで怖い…😱☀️
コメントへの返答
2018年12月13日 18:20
下津サン
食べてもオガくずの匂いで
美味しくないかも…(^^;
国内でも
カミキリムシの幼虫は
てっぽうムシって、呼ばれてて
焼くと
トウモロコシと落花生みたいな味で食べる地域もありますよ。
好んでは食べませんが、
ふつうに芳ばしい感じでした。^^
2018年12月13日 17:27
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
コメントへの返答
2018年12月13日 18:21
SPARTACUSサン
地元愛知県産のオオクワガタなんで
育ってくれると嬉しいッス♪
2018年12月13日 17:29
(  ̄▽ ̄)スゲェェェ
コメントへの返答
2018年12月13日 18:23
SPARTACUSサン
ワイルド物なんで
楽しみッス♪^^
2018年12月13日 19:43
その調子でこ~すけも繁殖期に(^∇^)
コメントへの返答
2018年12月13日 20:01
そぶちゃん…
知ってると思うけれど、
通常の脊椎動物が繁殖するには
オスとメスがいないとできないんだよ?

こーすけは
ガラパゴスの
「ロンサム・ジョージ」状態…(T_T)

あ、
カエルに単性で繁殖可能なヤツがいた気がする…
ヤバい、両生類に負けた…(^^;
2018年12月13日 20:05
来年なねは勝てるよ(^∇^)
コメントへの返答
2018年12月13日 20:10
来年の話をすると
世の中のオヨメたちが笑う…(^^;
2018年12月13日 20:23
愛知産ワイルドとはスゴい
ぜひ累代させて下さい!

菌糸の匂いって大好きです
また飼おうかな...幼虫(笑)
コメントへの返答
2018年12月13日 20:30
影虎。サン
幼虫飼育って
楽しいですよね♪
殖えたら
おすそ分けしますよ~(^^)/

プロフィール

「@下津Express! サン
じいちゃんはヤマでシバかれたんですなぁ。
「野外放置プレイ」というジャンルだそうですよ♪」
何シテル?   05/10 14:05
こ-すけです。 皆さまよろしくお願いします。 いろんな情報を共有して いろんなコトを楽しみましょう♪ もし、 こーすけの 整備手帳や、パーツなど、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:06
ミッション操作硬さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:12:24
デンソーのエアコンフィルターに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクくん (ホンダ S660)
通勤快足です。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
89年式の通称「銀テラ」です。 車で1時間の道のりを1/4で行ける通勤怪速です。 ピスト ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナのアニバです。 ツーリングメインですが… た~まに遅刻を免れる為に活躍してくれてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
セダン好きな次男くん用です。 想いをのせて走るなら好きなクルマが1番♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation