• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月01日

仔すっぽんの餌付けに成功♪(^^)/

7月23日に
新たに家族になった、
仔すっぽん4匹


水槽に川砂をちょっと入れてあげて
甲羅干しができるように
片側に寄せてあげたんだけど…



あっという間に
4匹で手分けして
平らに均して砂に潜っちゃう…(^^;



とにかく、
ちょこまか動く姿がかわいくてたまらない❤️
仔すっぽんのベビーフードは
赤虫(ユスリカの幼虫)がいい。とのことで
熱帯魚屋さんで仕入れてきました♪

普段は砂に潜ってるんだけど、
赤虫を入れてあげると
わらわら出て来て
パクパク食べる♪




早く大きくなれよ~❤️
とりあえず、
名前をつけないとあかんなぁ…(^^;
ブログ一覧
Posted at 2019/08/01 21:38:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年8月1日 22:21
かわいいですね😍😍😍
コメントへの返答
2019年8月2日 0:19
ありがとうございます♪
卵から孵化する姿から
もう、かわいくてたまりません❤️
2019年8月2日 0:52
スーちゃん、ポンちゃん、月ちゃん、あと1人は令和生まれだからレイちゃんかな。
コメントへの返答
2019年8月2日 6:28
お~
かわいい名前ですね♪
まだ、男の子か女の子かわからないので
名前を保留中なんですよ…💦
とりあえず、
今はまとめて「すっぽんズ」って呼んでます…(^^;
2019年8月2日 2:22
スッポンパパに成ってたのね♪
おめでとう🎉
今は、一羽になっちゃいましたが
羽化させたの思い出すな~(;´д`)
生き物飼うと世話が大変ですが
スッポンは何年間生きるのかな?
コメントへの返答
2019年8月2日 6:38
ありがとうございます♪
明るい家族計画で
また孵化させて家族を増やしましょ♪

お世話が大変だけど、
かわいいから大丈夫ッス❤️
2019年8月2日 7:35
写真で見ても、かわいいですね〜(^^)。
文章からもこーすけさんのデレデレぶりが伝わってきます(笑)。

仔すっぽんはどのくらいで一人前の大きさになるんですかね?
親すっぽんの大きさもイメージでしかありませんが・・・(;^_^)。
コメントへの返答
2019年8月2日 12:15
いやいや、
砂の中から
ちょこんと顔を出して
つぶらな瞳で見つめられると…
もう、たまらんです❤️
冬場の加温で2~3年くらいから繁殖できるみたいですよ♪
2019年8月2日 12:04
こないだ地区行事で川浚えやったとき、甲羅全長40cm以上ある「川のヌシ」と思われる大スッポンに遭遇しました。
んでも、あまり大きくなり過ぎると泥臭くなるのと味の深みが無くなるので食用に不向きだと思います。
って、適度の大きさなら食うんかい!ってハナシですわー。
コメントへの返答
2019年8月2日 12:21
尺サン
適度な大きさでなくても
泥抜きをキッチリやって
身と甲羅の薄皮をキッチリ処理して
鍋で煮込む時間を長めにすれば
大丈夫ですよ♪
っていうか、
その川の情報
詳しく聞きたいですね…(-.-)y-~
2019年8月2日 17:06
>その川の情報
二級河川朝明川(あさけがわ)支流である地元の田光川(たびかがわ)です。
あの八風キャンプ場の傍を流れる清流で、自分が小さい頃はイシガメやタガメやオイカワやイワナなどの自然生物が豊富でした!
現在は、外来種のミシシッピアカミミガメとかヌートリアとかry
川沿いの雑木林ではカブトやクワガタも大量に獲れましたねー♪
コメントへの返答
2019年8月2日 17:12
川沿いの雑木林なんて
ノコのスイギュウ捕獲に最高じゃないですか♪
やっぱり、いい場所だなぁ~(^^)/
すっぽん釣るなら
鶏レバーがいいですし♪

プロフィール

「@下津Express! サン
じいちゃんはヤマでシバかれたんですなぁ。
「野外放置プレイ」というジャンルだそうですよ♪」
何シテル?   05/10 14:05
こ-すけです。 皆さまよろしくお願いします。 いろんな情報を共有して いろんなコトを楽しみましょう♪ もし、 こーすけの 整備手帳や、パーツなど、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:06
ミッション操作硬さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:12:24
デンソーのエアコンフィルターに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクくん (ホンダ S660)
通勤快足です。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
89年式の通称「銀テラ」です。 車で1時間の道のりを1/4で行ける通勤怪速です。 ピスト ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナのアニバです。 ツーリングメインですが… た~まに遅刻を免れる為に活躍してくれてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
セダン好きな次男くん用です。 想いをのせて走るなら好きなクルマが1番♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation