• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ-すけのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

愛車と出会って1年…早っ!

愛車と出会って1年…早っ!6月28日で愛車と出会って1年になりますた!
この1年の愛車との思い出を振り返れます…か?

■この1年でちょっぴりパーツを付けました!


■この1年は そこそこ整備をしました!


■愛車のイイね!数(2016年06月28日時点)
454イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フラッシュかな…^^

■愛車に一言
これからも一緒に楽しく過ごしましょ♪

⬛こーすけからのメッセージ
みんカラの皆さんのおかげで
今があります。
皆さん、ありがとうございます。m(__)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/06/28 23:16:17 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

当直の夜に 沖縄そばをいただくのだ♪

先日、
みん友のブイロクさんとお会いした時、
ブイロクさんの奥さまから
「美味しかったので
当直の時に食べてください。」
と、差し入れを頂きました。^^


さっそく
日清麺職人 沖縄そばをいただくのだ♪



沖縄には
行ったことはないけれど、
沖縄料理屋さんで食べたことはあります。
日清の麺職人
ブイロクさんの奥さまの
優しい心遣いがプラスされて
すごく美味しかったです。
ツユまで残さず頂きました。

ブイロクさんの奥さま
ごちそうさまでした。m(__)m

当直明けに
そのまま仕事もがんばれそうな
こーすけでした。(^^)/
Posted at 2016/06/18 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

フェールリッドのフィッティング♪

S660を
さらにカッコよくするパーツ
「スペシャルフェールリッド」
今まで
純正
モデューロ
純正にカーボン風転写シート等々、
カスタムされるクルマのわりに
イマイチ選択肢が少なかったのですが、
このフェールリッドは
ちゃんとカーボン樹脂に
アルミ削り出しのセンターリッドになります。



写真は
試作の第一段です。
取り付けイメージは…


こんな感じです。
プレスラインのチリを合わせたり、
リッドのすき間を調整し…
試作2号は
チリもピッタリで
フェールキャップの落下防止を移設出来るように
フィッティングもみました♪



通常のフェールリッドは
ブラックのカーボン樹脂ですが、
ボディーカラーに合わせて
ホワイトカーボンや、
レッドカーボン
イエローカーボンとかも作るそうですよ~♪

次回のフィッティングで
最終調整をして
製品化するそうです。



プロデュースした方の話では
みんカラのS660乗りの方には
個数限定ですが、
市販価格より、
ちょっとお値打ちにしてくれるそうです。^^

っていうか、
某T社の
スペシャルカスタムカーをプロデュースした方なので
精度が高くて
製造コストも
掛かってるみたいですが、
大丈夫ですかね…
要らぬ心配をしてしまう、
こーすけでした。

でも…
カッコいいなぁ~♪
Posted at 2016/06/18 18:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

ツバメ夫妻の再挑戦を応援したい!

勤め先の
最高権力者のクルマの上で
子育てしたいツバメ夫妻…

勅命により、
したっぱこーすけは
自分の子育ての為に
ツバメ夫妻の子育てを阻止しなければならなかった…💦
写真は
超強力磁石と
アルミホイルの細切りで
巣作りを阻止した図です。




心の中で
ツバメ夫妻に謝りながら、
「すまん。
ほかの場所なら
全力で守ってやるからね。」

そう約束してから
幾日か経った。

ツバメ夫妻に
通じたのか、
ウロウロ飛んでるのを
屋上のトコで見掛けるようになり…

ついに
約束を守る時がきた。




とりあえず、
ほかの職員がベランダに出ないように
貼り紙をしたり、
ヒナたちがするであろう、
フンで汚れないように
新聞紙で養生した。



ありがとう。
ツバメ夫妻

こーすけの勤め先を
また選んでくれたんだ!

約束を守るよ。
子育て
がんばってね。👍

ツバメ夫妻の再挑戦を見守ってあげたい、
こーすけでした。(^^)


Posted at 2016/06/11 23:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月05日 イイね!

中部定例オフ会♪

当直を終えて
三重からのyozzy660サンと待ち合わせて
定例オフ会に行きました。
お昼前だったので
国道22号の名岐パイパス沿いにある、
「ラーメン如水」で
塩ラーメン全部のせ+麺大盛りをいただいたのだ♪


あっさりなのに
コクのあるスープが絡まるストレート麺に味わい深いチャーシューと
黄身がトロ~リの煮たまご
細いのに旨みたっぷりのメンマもいっぱいで…
あっという間に完食♪
ごちそうさまでした。(^^)
お腹いっぱいになりながら
定例オフ会の
木曽三川公園の駐車場までひた走り…
中部のメンバーさん達と合流♪



いろいろ情報交換&雑談&試乗会?もあり、
めちゃ楽しいオフ会でした♪
フラッシュエディター
こーすけのエスロクにも
組みたくなりました。
それにしても
オフ会って、
イジリ&物欲リミッターが解除されちゃう?
不思議な集まりですなぁ~。
次回のオフ会は
ボーナス時期も重なるので
皆さんの
更なるイジリで進化をもたらすかもしれませんね。(^^)

Posted at 2016/06/05 19:47:40 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! サン
じいちゃんはヤマでシバかれたんですなぁ。
「野外放置プレイ」というジャンルだそうですよ♪」
何シテル?   05/10 14:05
こ-すけです。 皆さまよろしくお願いします。 いろんな情報を共有して いろんなコトを楽しみましょう♪ もし、 こーすけの 整備手帳や、パーツなど、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
2627 282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:06
ミッション操作硬さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:12:24
デンソーのエアコンフィルターに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクくん (ホンダ S660)
通勤快足です。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
89年式の通称「銀テラ」です。 車で1時間の道のりを1/4で行ける通勤怪速です。 ピスト ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナのアニバです。 ツーリングメインですが… た~まに遅刻を免れる為に活躍してくれてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
セダン好きな次男くん用です。 想いをのせて走るなら好きなクルマが1番♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation