• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こ-すけのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

熊本の応援だったんだ!やるなぁ~👍

野暮用で
尾張旭市の
城山公園の前を走ってました。
いつも通り過ぎるのですが、
ふと、
お城が気になり…
近づいてみました。



昔からあるけれど、
旭城って、
名前だったんだ。

へ~、
上は
無料展望室になってるのか…。

どれどれ…
お~、だんだん町が見えるじゃん…
って、
上がってびっくり!

クマモンが田んぼで手を振ってる!



よくみると
自転車のおばちゃんが
けし粒くらい?

マジかぁ~!
お、
壁に
説明書が…


尾張旭市
やるなぁ~👍


っていうか、
熊本の震災復興応援なのに
まったくPRしてないし、
普通に道を走ってても
まったくわからないし、
クマモン見えないし、
看板すらないし…f(^_^;

初めて
田んぼアートを見ましたが、
よかったです。(^^)/
となりで見ていたひとが
いきなり待ち受けにして見せてくれましたよ~^^
尾張旭市 やるなぁ~
でも、
もうちょい
PRしたほうが
いいと思いますよ? f(^_^;


尾張旭市の田んぼから
今も、
熊本でがんばってるひとたちに
エールを送ってますよ~(^^)/

Posted at 2016/07/23 23:49:12 | コメント(2) | トラックバック(1)
2016年07月22日 イイね!

フューエルリッドのボディ同色化にむけて♪

仕事が終わったあと、
タイムカードを押してから…

イソイソと塗装しました。(^^)


まずは
純正タッチペンを
エアブラシ用のうすめ液で
レベリングを調節しつつ、
タミヤのスペアボトルに取り分けました。



ホワイトサフの上に
スターパールホワイトの
ベースホワイトを
エアブラシでエッジを先に
塗り塗りします。(^^)


左がホワイトサフ
右がベースホワイトです。
何度も塗り重ねて
乾燥させて…
スターパールホワイトのキモである、
パールを重ねます。
純正のリッドを並べて
パールの散り具合を
何度も確認して…



最終的に
ボディに乗せて
色味を確認しました。(^^)
いい感じの
同色化です。
日曜くらいに
ウレタンクリアで仕上げます。

仕上がりのイメージは…
こんな感じです。(^^)


日曜は
急遽、仕事ですが、
仕事場で作業するので
楽しみです。(^^)/
Posted at 2016/07/23 10:10:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

当直の夜にテーパーネジを…f(^_^;

ステンのネジで
カバーを固定しようと
市販のネジをあてがったけれど…
なんだか、軽快感がない。




ステンキャップを
ちょっと加工してみようと…
グラインダーで
削りました。



グラインダーと
電動ドリルで
1つずつ削って…



さらに
磨いて
はめてみました。


買うと高いテーパーネジも
ちょっとの加工で
作れました。

ちょっぴり
見た目は軽くなったかな…f(^_^;

強度がいるトコには
使わないので
大丈夫でしょ♪

ちなみに…
出来上がりの
イメージは…
こんな感じです。(^^)


純正のリッドカバーと比べると、
めちゃイイと思います。
ホワイトバージョンです♪


Posted at 2016/07/19 01:03:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月09日 イイね!

当直の夜に…^^

金曜の当直は
土曜の日勤へと続く…

プロトタイプのカスタムフェールリッドを
ボディー同色に
するべく、
コッソリ作業開始♪


形状見本はふつうのFRP製で
歪みや、キズを見るのに軽くマットブラックで
パラ吹きしてあるので…
軽くペーパー掛けします。


よく見るとFRPの表面に
ス穴があったので…
薄付けパテで
チマチマと埋めました。



速乾性で
一時間もすれば、
削れるのが
うれしい♪

変化がないように見えますが、
細かいス穴をやっつけました。 (^^)/


サフでも吹こうかと
湿度計を見ると…
いくらサフでも
吹いたらアカンくらいの湿度を示すので…
今日は
ここまでにしておきます。f(^_^;

外の空気を吸いに出たら
駐車場のアスファルトの上を
のそのそ動く影が!

ノコギリクワガタのメスかと思いきや、
クマゼミの幼虫でした。

7年も土の中で育ってきたヤツとはいえ、
さすがに
止まり木のない駐車場のアスファルトの上では
脱皮できないと思い、
時間外出入口横の窓の網戸にとめてあげました。


朝には
無事に脱皮が終わってるといいなぁ…

うまくいけば、
うるさいくらい、シャーシャー鳴くのかな? f(^_^;

シャー専用網戸にしてやったぜ♪
赤くないけど…f(^_^;
さ、
当直の空き時間に
みん友のそぶちゃんに録ってもらった、
ガンダムオリジンⅡを観よっと♪
Posted at 2016/07/09 00:50:44 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@下津Express! サン
じいちゃんはヤマでシバかれたんですなぁ。
「野外放置プレイ」というジャンルだそうですよ♪」
何シテル?   05/10 14:05
こ-すけです。 皆さまよろしくお願いします。 いろんな情報を共有して いろんなコトを楽しみましょう♪ もし、 こーすけの 整備手帳や、パーツなど、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:46:06
ミッション操作硬さ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 14:12:24
デンソーのエアコンフィルターに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 09:05:24

愛車一覧

ホンダ S660 エスロクくん (ホンダ S660)
通勤快足です。
ホンダ NSR250R SP ホンダ NSR250R SP
89年式の通称「銀テラ」です。 車で1時間の道のりを1/4で行ける通勤怪速です。 ピスト ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
カタナのアニバです。 ツーリングメインですが… た~まに遅刻を免れる為に活躍してくれてま ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
セダン好きな次男くん用です。 想いをのせて走るなら好きなクルマが1番♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation