• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん981のブログ一覧

2013年09月14日 イイね!

Caymanでデート

Caymanでデート三連休初日の本日、娘達は父母に預けてしまい、奥様と一日デートを満喫してきました。天気にも恵まれたので、久しぶりにCaymanを出動させてといいことづくめ。念入りに暖気をして、と。




そう言えば奥様をCaymanに乗せて長距離ドライブするのも初めて。ドライブ中の会話も弾みました。




目的地は東海地域最大の遊園地、ナガシマスパーランド。ほぼ朝一で入場し、絶叫系アトラクションを中心に色々乗ってきました。明日以降の天気が大荒れというのに、意外にも結構空いてました。



そして(あまりも怖くて)最初から乗る気すら無かったスチールドラゴン。どれだけ並んでいるか見るだけ見に行ってみよう、ということからなぜか並ぶ羽目に。そして定期点検時間の絡みで、なぜか運よく3~40分しか待たずに乗ってしまうことに・・・




スチールドラゴン、初制覇できました(^o^)




夜の花火はベスポジで見ることができ、久しぶりに新婚時代のようなデートを丸一日満喫できました。
Posted at 2013/09/14 23:54:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2013年09月08日 イイね!

マーキング

マーキング今週唯一の休日と言うのに、相変わらずすぐれない天候でCaymanは今日もお休みです。




雨でも乗ればいいのに・・・



という声が色んな所から聞こえてきそうですが(汗)

雨の日に出動すると、Caymanに乗れる喜びはもちろんありますが、それと同じくらい「メインカーが汚れてしまっている・・・」というストレスにも悩まされます。そしてそのストレスは洗車をしてピカピカになるまで続くので、結果として雨の日は乗らない方が精神衛生上良かったりするのです(^_^;)





ところで、Caymanって真っ直ぐ駐車できます?


我が家のガレージ内には駐車ライン等の目印は全くありません。
なのでサイドミラー&前方視界等を見ながら、自分なりに真っ直ぐになるように駐車するのですが、どうしても真っ直ぐ駐車できません。ちなみに、Caymanを真っ直ぐに駐車しようと思うと、思った以上に右斜め(LHDなので)感覚になります。


Caymanは動かない時の方が圧倒的に(笑)多いので、曲がって駐車されているのが気になって気になって・・・




そこで。


毎度毎度、駐車⇒降りて確認⇒微調整⇒降りて確認⇒・・・・を繰り返すのも面倒なので、百均でカラーテープを買ってきてマーキングです(笑)

完璧な位置&方向に駐車しておいて、後方側の壁両サイドにテープを貼り貼り。車輪止めにもテープを貼り貼り。これでサイドミラー視界の目印になるかしら?




ちなみに奥様、「フロアにもビシィ~~~ッと貼っとけばいいのに!」と(汗)


いやいや、流石にそこまでやってしまうとあまりにも不恰好なので・・・
Posted at 2013/09/08 19:07:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2013年08月26日 イイね!

純正ナビのオンライン設定

純正ナビのオンライン設定Caymanの純正ナビ、説明書を読んでいるとオンライン渋滞情報の取得なる機能があると。私はこういった機能モノについては、とりあえず使ってみたい性格なので、試してみました。もちろん、余裕で設定できるつもりで。




スマホとのBluetooth接続は当然完了しています。あ、ここで愚痴を・・・。


何で電話帳の編集できないんでしょ??


スマホからBluetoothで電話帳を読み込ませると、カナを認識しないようで五十音順に並ばない。しかしそれはLEXUS ISの時に経験済み。Bluetoothで飛ばす際に使用するアプリを色々試して基本的にはカナも飛ばすことに成功しました。



基本的には!です。



なぜか電話帳のラストあたりの5~6件だけ、カナが認識されず「英数(だったかな?)」にまとめられてしまう。ま、このくらいの件数なら手入力で修正しますよ、と色々触ってみましたが、修正する場所がないではないですか!


う~ん、今まではトヨタ系のナビしか触ったことがないので、この仕組みは理解不能です((+_+))







で、話は戻って本題です。



オンライン設定をしようとすると、かんたん設定と手動設定なるものがあります。とりあえず、かんたん設定を試みるに、何と「ドコモ(ムーバ)」と「ドコモ(FOMA)」しかない!私のはXiなんですけど・・・


手動設定を試みると、IDだのパスワードだのDNSサーバだのを入力せよとのこと。





はいはい。IDとパスワードとDNSサーバね。

・・・・

・・・

・・



んなもんスマホにあるかいっ!!(▼へ▼#)



一応、「ドコモ(ムーバ)」で設定して駄目、「ドコモ(FOMA)」で設定して駄目、手動設定でドコモIDや携帯番号、携帯アド等いろいろ試してみて駄目でした。で、目を付けたのがmoperaUなるもの。ドコモショップにナビの説明書を携えてmoperaUでこれができるのか聞きに行ってきました。


結果は・・・









当然に「ナビのメーカーに確認してください。」でした(汗)


ま、想定内です!


こういうのって、たらい回されるんですよねぇ。相手機種のせいにされるというか。スマホには詳しくてもナビには詳しくない。ナビには詳しくてもスマホには詳しくない。



面倒なので、とりあえずmoperaUを契約してきてチャレンジしました。moperaUの設定を色々見ていると、先ほどのID、パスワード、DNSサーバとかがちゃんとある!これは行けるかも??



で、オンライン設定をしっかり行いまして、「渋滞情報取得」を押してみました。渋滞情報取得中のメッセージをドキドキしながら見ていますと・・・
















またもや撃沈!!




ここまで来ると設定方法が全く分かりません(汗)
ちなみにAURISはトヨタ系のナビですが、何の問題もなくネット接続できているのですが・・・



今度、営業担当氏に聞いてみよっと・・・。
PCまで結構遠いので、なかなかこのために行く気にはなれませんが(汗)


ということで、この機能が使えている方はいますか?
設定方法をご存知の方がいたら教えてくださいませっm(_ _)m
Posted at 2013/08/26 21:42:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2013年08月18日 イイね!

赤Caymanと赤Boxster

赤Caymanと赤BoxsterBoxsterに興味があるという友人を連れて、My PCへ行ってきました。






この友人、かなり本格的に車を走らせるお方。私のCaymanに同乗してもらったら、その剛性感に感激して頂きました。う~ん、何度言われても私にはその「剛性感がある」という感覚が良くわからないのですが・・・(^_^;)



ということで、友人を営業担当氏に紹介しBoxsterの試乗。最初のストレートで、PDKをパコパコ操作。スポーツモードにしてパコパコ。スポーツプラスモードにしてパコパコ。そして友人の口から出たコメントは「これは凄いね!シフトダウンが速い車は結構あったりするけど、シフトアップがこれだけ速い車は本物だね!」でした。


そうそう、私も初めての試乗の時に、このPDKの素晴らしさにゾッコンになってしまったんだっけ。



せっかくのBoxster、猛暑の中ですがオープンにして吸気&排気のハーモニーを直接堪能しました。レッドゾーン付近まで回してもらうと、本当に素晴らしいサウンドですね。早く私のCaymanも制限解除をしたくなりました。



肝心の剛性感について。友人曰く、「Caymanと比べると、やっぱり少し緩い。でも比べなければ、これはこれで凄い剛性感がある。」そうで。はははっ、やっぱり私には違いがわかりませんでした(汗)



My 赤Caymanと試乗車 赤Boxsterのお見合い(笑)

いやぁ~、やっぱり981は赤が良く似合う!
Posted at 2013/08/18 20:47:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | Cayman | 日記
2013年08月15日 イイね!

クレスト付バルブキャップを装着

クレスト付バルブキャップを装着先日のmodenaさんとのプチオフでクレスト付バルブキャップのことを教えて頂いたので、ブレーキ鳴きの件でPCを訪問した際に注文してありました。お盆の帰省から自宅へ戻ると、ちっちゃな封筒で届いておりました。





早速開封してみると、お目当てのクレスト付バルブキャップと一緒に、黒い物体も。これもmodenaさんからの事前情報通りなので、「なんだこれ?」にはなりません。





それにしてもPORSCHEともあろう高級車が、標準では普通の大衆車と同じ黒いゴム&黒い樹脂キャップというのはいただけません。LEXUSだってシルバーで、安っぽくなかったです。





そして装着。うん、パッと見はPORSCHEにふさわしい見栄えになりました。





そして黒い物体の使い道はというと、黒い樹脂キャップが無くならない用に(笑)
これはこれで使い道がありました。






完全に自己満足アイテムですが、値段も安いしお勧めです(*^_^*)
Posted at 2013/08/15 10:53:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | Cayman | 日記

プロフィール

80スープラを街で見かけて衝撃を受け車好きに。以来、スポーツカーを所有することを夢見てきました。 大学時代より、80スープラを夢見て車貯金を始めたものの、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン 718 Cayman GT4 (ポルシェ 718 ケイマン)
令和1年7月にオーダーし、9ヶ月ちょっと後に納車。2台目のPORSCHE、現時点における ...
トヨタ スープラ Supra (トヨタ スープラ)
令和4年7月にオーダーし、11カ月ちょっと後に納車。 車好きとなるきっかけとなった80 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) Golf GTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
平成27年9月にオーダーし、3ヶ月ちょっと後に納車。初MTです。 MY2016 Gol ...
ポルシェ ケイマン Cayman S (ポルシェ ケイマン)
平成25年2月にオーダーし、4ヶ月ちょっと後に納車。初PORSCHE、初LHD、初輸入車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation