今回の3連休、娘をじじばばに預けて久しぶりに奥様と2人でデートをしてきました。行先はUNIVERSAL STUDIOS JAPANです。そう、THE WIZARDING WORLD OF Harry Potterが7月15日にグランドオープンして初めての週末、おまけに夏休みともバッティング、そして3連休の中日という、国内で一番行ってはいけない場所です(笑)
朝8時の開園には間に合わず、入場した時には既に8時40分頃。園内は人、人、人・・・(汗)
しかし、ここから超超超効率的に園内を動き回りましたよ。まずは小手調べにBACKDRAFT(1つ目)。そこから近所のBACK TO THE FUTURE THE RIDE(2つ目)へ。ここで時間をずらすために早めのお昼御飯。並ばずに食べられました。
食後にJAWS(3つ目)。その後、大本命のTHE WIZARDING WORLD OF Harry Potterエリアへ侵入。入口のこの景色から一気に気分は盛り上がりました。
このエリアはそれまでとは比べ物にならない位、人であふれていました。とりあえず、乗るものは乗っておかないと・・・。FLIGHT OF THE HIPPOGRIFF(4つ目)とHARRY POTTER AND THE FORBIDDEN JOURNEY(5つ目)を立て続けにやっつけておきました。
城内はとても良かったです。映画同様に、絵が動いてたしね。
ハリーポッターエリアのお店は入店制限されている状態。お菓子を買おうと思っていましたが、入店するための行列が3時間待ち(汗)
お店は諦めることとし、せめてバタービールだけは頑張って並ぼう!とゲットしました。
とっても暑かったので、フローズンタイプ。意外と、普通に美味しかったです。
ハリーポッターエリアはこの位で撤収し、今度はJURASSIC PARK THE RIDE(6つ目)とSPIDERMAN THE RIDE(7つ目)をやっつけ、そろそろジェットコースターでも行きましょうか?とHOLLYWOOD DREAM THE RIDE~バックドロップ~(8つ目)へ。
私は
ナガシマスパーランドのスチールドラゴンを制覇しているので、余裕綽々・・・のはずだったのですが、後ろ向きというのは予想外に凄かったです(汗)
貧血を起こしてしまったのか、はたまた熱中症になりかけてしまったのか、ここで一気に体調をくずしてしまいました。バックドロップ恐るべし・・・
休憩がてらお茶をしたのですが、動き出そうとすると気持ち悪い・・・。RIDE系はお休みをして、ANIMATION CELEBRATION(9つ目)で体力回復に努めました。これ、なかなか良かったです。
最後にSPACE FANTASY THE RIDEに乗ろうと思いましたが、バックドロップにやられた(笑)影響がずっと尾を引き、とどめを刺されそうだったのでやめて16時半頃に会場を後にしました。ま、こんな大変な時期に9つも乗れた(入れた)のでお腹いっぱい、満足です。
え?この時期そんなにたくさん乗れるはずないって?
いやいや、裏ワザがあるのです。実は、
お金にモノを言わせてUSJの商売上手に乗せられて、ユニバーサル・エクスプレス・パス7を購入してましたので、普通に並んだのは1つ目、2つ目、9つ目の3つだけ。あとは全部、エクスプレスパスを使って90分以上の行列をワープしてました(笑)
ちなみにエクスプレス・パスには時間指定されているものもあるのですが、時間管理はかなりアバウトのようです。30分以上早い時間に入って行っても、普通に通してもらえました。
本当はUSJまではCaymanで行きたかったのですが、大気の状態が不安定で雷ゴロゴロ。Cayman出動は見送ることとして、電車でのんびり行くことにしました。
ん?雷ゴロゴロ?
普段から充電器を繋ぎっぱなしにしているので、いわば家電と同じ状態。雷サージが起きるとヤバいんじゃ・・・
コンセントを外しておくことにしましたが、充電状態を切ってコンセントから抜くだけでは、ランプが消えませんでした。
車内のシガーソケットも抜いておかないといけないのね。横着は駄目ですね(笑)
Posted at 2014/07/21 20:37:41 | |
トラックバック(0) |
other | 日記