• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-vr25のブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

NSRの倒立化

一時期、RVF400の倒立フォークを流用して倒立化したうちのNSRですが再度倒立化してみようと思います。

今度はドカの倒立でいきます。


加工はステムシャフトもワンオフしないと駄目かなと思っていたのですが、純正他車種のシャフト移植で上手く行けば…


後は何個かカラーを作ればですが、それもなんとかなりそうなので、上手く行けば…


目標としては、90年代前半のワークスNSRみたいな車体に。


なかなか、進まないとは思いますが、楽しみができました。
Posted at 2010/05/14 17:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ
2010年03月04日 イイね!

悪あがき

職場で毎年、毎月少しずつお金を貯めて、親睦会として、旅行に行ったりするのですが、今年度はタイミング悪く年度末まで、行ける日程が無くなりそのお金が帰って来たので、ちょっとした臨時収入で某m○xiの個人売買でNSRの絶版品のジェット類を購入しました。


MJはまだ購入できる番数も有りますが、ニードルはもう中古か個人のストックしかなくなかなか某オクでも手に入らない?

これでもう少し悪あがきする?
Posted at 2010/03/04 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ
2010年01月29日 イイね!

プロアームとか?

プロアームとか?今日は、本当は日中所属地で仕事。土浦で、夜間機材新規切り替え局の研修で終わりが見えなかったのと、機材が無事に切り替えできれば、帰宅しても良いと。

でも明日は休みだし、ここのところ、休みがなくて、研修に自分の車で行くなら、有給切れってお達しだったので、昼間有給にして、夜の研修だけ行って来ることに。

カミさんには、仕事って事のままなので、思い切り時間ができました。

と言うことで、しみじみ部品を集めて来た、94年式以降のリア周り移植しました。

やり方はネットで調べて、ほぼボルトオンだったのですが、段取りが悪くて意外と時間かかりました。


でも、リア周りがすっきりして良いね。
Posted at 2010/01/29 17:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ
2010年01月25日 イイね!

ドライカーボン

ドライカーボン非常に軽いですね。って言ってもバイクのフロントフェンダーなんですが…


某オクで、ステー部分破損の為、ジャンク扱い出品品をポチっとしてたら、ほとんどそのまま落札。しかも少額の為、送料のみで手に入れられました。

補修すると重くなりそうなので、補修は工夫の余地有り!?

しかも、取り付け位置が違うので、それの工夫も含めてですね。


とりあえず、破損箇所を無くさないように、アルミテープとシール型アルミ板で、仮合わせ。
Posted at 2010/01/25 21:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ
2010年01月09日 イイね!

たった20PSアップでも

ちょっとぶりにNSRいじりねた。


後輩で180SX後期乗りの180見てって訳じゃ無いですが、とりあえず少しでも馬を乗せたくなって。

2ST250Vツインレーサーレプリカの封印を外してみてやろうと思います。

今のところ、吸・排気とリ解のみで、エンジンはノーマルなのですが、フロントバンクのヘッド形状が悪く燃焼効率がわざと落とされてるような感じでリアバンクのヘッドをフロントに使ってやるだけで、馬力アップ?

市販レーサーのRS250にのせかえちゃえば、70馬力も目指せる?


でも本当の目的は効率化を図る事によって、2STでも燃費向上が図れるか、実験してみたいからだったり。

なので、キャブボックスを外したり、ジェット類はそれほど上げないはず。


まあ、それもパーツが廃盤でできないって事情もあったり。


あと2つくらい構想もでてきましたが、それはどうなるかですね。
Posted at 2010/01/09 18:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ

プロフィール

「@ねこれび 怖い世の中じゃ」
何シテル?   08/31 09:39
仕事の都合で、意外と転勤族。でももう良いでしょ。5年はここで、ゆっくりしたい。 →結局、4年でした! 20歳で、今の仕事について、最初は土浦、そして木更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ミッションジャッキ (パンタ型、FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:48:48
(仲間内メモ)薄め推奨のロータリー混合油調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:38:30
悩ましいアペックスシール選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 14:51:02

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
C50型のカブです。 セル無しキックのみ 走る止まる曲がるは異状無いけど、結構ボロボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
いよいよ復活させるのか? でも年甲斐もないよねf^_^;➡今年で40歳になってしまった ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
邪道SR400改 ヤフオクで、ほとんど購入して作成中 もともとは、中古のカスタムSR ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
マイミクさんから頂いちゃいました!88年式のMC18。 いただいたときの状況 カスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation