• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-vr25のブログ一覧

2018年10月03日 イイね!

倒立化初心に帰る?

倒立化初心に帰る?いろいろな車種の倒立フォークを流用して、倒立化を試みているわけですが、なんか某オクで、予算の範囲で即決価格でRVF400の倒立があったら、落札するしかないでしょう?

ってことで、入手してしまいました。

インナーとかオイルシール交換は必要そうですが、まぁぼちぼちやります。

現状、ステム類は、ZXR用の倒立流用用で、RVFトップブリッジ、VJ22のステムあるし、キャリパーも、MC28NSR250のがあるし、ローターもあるので、ボルトポンで加工無しで組めるっちゃ組めるパーツはストックしてあります。

今のところ、ZXR250とZXR400の倒立流用化加工していますが、結局のところ、3月末に仙台に転勤してから、作業時間が無くて、飽きちゃったのか、面倒になったのかってところで、RVF400の倒立が予算内で出品乱立したので、勢いもあって落札しちゃいました。

とりあえず、あとアクスルシャフトが有ればとヤフオクで、RVFにRSホイール流用用のカラーが出ているので、その辺をそのうち入手します。

※画像は、落札できなかった方の倒立になります。
Posted at 2018/10/03 13:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2018年01月10日 イイね!

ハチハチいじり

ハチハチいじり前回のシートカウルの続き。

今回は、反対側の亀裂キズの補修と前回の整形とかボッチの再建とか。

画像が思ったより撮れてなかったので、こんな感じです。
Posted at 2018/01/11 06:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2018年01月06日 イイね!

ハチハチいじり始め。

ハチハチいじり始め。2018年のいじり始め。

本当は、エンジン降ろしの続きをやりたかったのですが、ちょいちょい用事で集中した時間を長めに取れなかったのと、ちょい寒くてヤル気ダウンのため、他のことします。

部品探しというよりタイヤレバーを探しましたが、探しきれなくて、とりあえずチャリ用タイヤレバーでビートはめ。

できた。

次に、シートカウルリペアも。

成果は、部品探しとしては、ハチハチステムを発見。トップブリッジはあったので、合体。

ステム流用に使えるSC57用のステムシャフトも発見。これは、隼のステムブリッジに刺して置きました。

とりあえずこんな感じです。
Posted at 2018/01/06 00:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2017年12月27日 イイね!

ハチハチいじり

ハチハチいじりハチハチの分解作業。

ハチハチもある程度、部品も載せ替えるパーツもそろって来たので、ベースの車体をバラして行きます。

といっても、うちのハチハチ、フロントは腐っていたので、処分。

リアもガルアーム化してあったので、バラして処分済み。ほぼほぼエンジンとフレームのみ。の状態。

ハンガーシャフトを外せばバラせると思い作業開始。

結局、エンジン回りの細々したパーツ外さないと無理そう。

エアクリボックス取り外しで、時間取られて今回終了。
ボックス内のファンネル状のやつが固着してて、でもカチカチじゃなかったので、次回ヒートガンで炙ってみよう。
Posted at 2017/12/27 16:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記
2017年11月18日 イイね!

整備手帳の追記してみる。(気分次第)

NSRの整備手帳で、ざっくりやりかけが多いし、過去の整備手帳に今さらながらいいねたまに付くのと


私自身最近見返して、忘れかけていたりもあるしでちょっとずつ追記して、見返せるようにしたいと思います。

細かい数値とかまでは無いので、結局そのまま使えるってのも無いかもですが、備忘録的にやろうって試みでもあります。
Posted at 2017/11/18 10:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | 日記

プロフィール

「@ねこれび 案件で出そうだね~
本社にチクれば〜
かネットに拡散(ここじゃ意味無いけど)」
何シテル?   08/05 22:02
仕事の都合で、意外と転勤族。でももう良いでしょ。5年はここで、ゆっくりしたい。 →結局、4年でした! 20歳で、今の仕事について、最初は土浦、そして木更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションジャッキ (パンタ型、FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:48:48
(仲間内メモ)薄め推奨のロータリー混合油調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:38:30
悩ましいアペックスシール選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 14:51:02

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
C50型のカブです。 セル無しキックのみ 走る止まる曲がるは異状無いけど、結構ボロボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
いよいよ復活させるのか? でも年甲斐もないよねf^_^;➡今年で40歳になってしまった ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
邪道SR400改 ヤフオクで、ほとんど購入して作成中 もともとは、中古のカスタムSR ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
マイミクさんから頂いちゃいました!88年式のMC18。 いただいたときの状況 カスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation