• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-vr25のブログ一覧

2005年01月11日 イイね!

遅い休暇を車いじりで満喫(その3)

日曜の晩は泊まりで、同期とその時お世話になった講師の方と、
新年会をやり、月曜も帰ってきたのが、昼過ぎでしたので、
車いじりは、2日明けて今日が続きになります。

今日は、アイラインと破損したサイドステップ、リアフェンダーの続きなんかをしました。

アイラインは、塗装しただけなんですが、塗料はパールになるので、下地のパール、上塗りのパール、仕上げのクリアーになります。

サイドステップは、酷く破損した方が、欠損の部分もあるので、まだ完了してないんですが、亀裂や割れたところを、少し多めに削って、
アルミテープで表側から養生して、裏からFRPを張りました。
このとき、欠損した部分の形になるように有る程度アルミテープの形を
整えておきます。

リアフェンダーは、塗装ですね。これは、アイラインと同時に塗装しました。色がやっぱり合わないので、後でぼかしも入れて目立たないようにします。こっちはクリアーまでは行きませんでした。

と言うことで、この3つは明日に続きます。
ちなみに塗装したときは、乾燥後、何日かおいてから、コンパウンドで磨いたり洗車した方が良いです。

プロ仕様の塗装でも、カーコン以外は、数日おいてから磨くそうですし。



Posted at 2005/01/11 20:59:02 | コメント(0) | 趣味

プロフィール

「@ねこれび 怖い世の中じゃ」
何シテル?   08/31 09:39
仕事の都合で、意外と転勤族。でももう良いでしょ。5年はここで、ゆっくりしたい。 →結局、4年でした! 20歳で、今の仕事について、最初は土浦、そして木更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/1 >>

      1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ミッションジャッキ (パンタ型、FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:48:48
(仲間内メモ)薄め推奨のロータリー混合油調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:38:30
悩ましいアペックスシール選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 14:51:02

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
C50型のカブです。 セル無しキックのみ 走る止まる曲がるは異状無いけど、結構ボロボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
いよいよ復活させるのか? でも年甲斐もないよねf^_^;➡今年で40歳になってしまった ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
邪道SR400改 ヤフオクで、ほとんど購入して作成中 もともとは、中古のカスタムSR ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
マイミクさんから頂いちゃいました!88年式のMC18。 いただいたときの状況 カスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation