• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-vr25のブログ一覧

2009年02月12日 イイね!

NSRメンテ

テスト中に始動困難になって、お店に預けたNSRですが、嫁からの資金援助が困難の為、引き上げてきました。


さすがに、吉沢から押して帰るのは、しんどいですね。ステダンも着いているので余計にでした…


途中で、白黒のセダンの二人組に逆ナンもされるし…


で、その日は終わったのですが、最悪エンジンの焼き付きか、クランクセンターシールの抜けも想定してましたが、後日確認したところ、異常に被りやすい為に、ストール→始動困難になってしまうみたい…



確認できたのは、エンジンOK。パイロットジェット#40→38(純正)メインジェット135→変更無し


始動後、中速域でボコつき、エンジンストール。プラグ被り状態。


プラグの番数を下げて、ニードルの確認かな…
Posted at 2009/02/12 11:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ

プロフィール

「@ねこれび 怖い世の中じゃ」
何シテル?   08/31 09:39
仕事の都合で、意外と転勤族。でももう良いでしょ。5年はここで、ゆっくりしたい。 →結局、4年でした! 20歳で、今の仕事について、最初は土浦、そして木更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 567
891011 1213 14
15161718 192021
22232425262728

リンク・クリップ

ミッションジャッキ (パンタ型、FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:48:48
(仲間内メモ)薄め推奨のロータリー混合油調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:38:30
悩ましいアペックスシール選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 14:51:02

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
C50型のカブです。 セル無しキックのみ 走る止まる曲がるは異状無いけど、結構ボロボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
いよいよ復活させるのか? でも年甲斐もないよねf^_^;➡今年で40歳になってしまった ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
邪道SR400改 ヤフオクで、ほとんど購入して作成中 もともとは、中古のカスタムSR ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
マイミクさんから頂いちゃいました!88年式のMC18。 いただいたときの状況 カスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation