• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro-vr25のブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

プロアーム(^O^)

先日車検で車を出しに実家に行ったのでちょこっと、NSRに換装用のプロアーム弄り。


物は最終の型ので、ホイールは、VFRで18インチです。


ほんとは、RVFとかNSRの最終の17インチが良いですけど、オクでも予算オーバーなので保留かな?
Posted at 2009/01/27 10:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ
2009年01月23日 イイね!

車検

軽トラ車検に出してきました。


下妻まで、行ったので疲れたf^_^;



でも併せて、ちょこっと作業(^O^)
Posted at 2009/01/27 10:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2009年01月15日 イイね!

またまたNSR

今回はミッションオイルと2stオイルを交換してみました。ミッションオイルは先々月、山新で購入してあった純正で、2stオイルは帰省中に地元のジェイソンで買った怪しいメーカー品。


これでしばらく様子を見たいと思います。


が今回少し暖気してみたら、なんだか調子良いみたいですが、アクセルを開けて、回転数上げてアクセルを戻すと回転数が下がってそのままストールしちゃうので、次はその原因追究ですね。


後、アクセルも渋いので、ワイヤーに注油して見ます。


早い所、テスト走行まで持って行きたいですね。
Posted at 2009/01/15 12:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ
2009年01月10日 イイね!

やっちゃった(その2

NSRで、消耗品の純正部品の見積もり発注したら、ほとんどが在庫僅かで、無くなり次第廃番って言うから急いで発注。



したら、前回頼んだものもカートに入ってたみたいで、余計に買ってた…



でも不思議な事が…


その時買った物は、在庫残り3とか2無くなり次第で廃番、だったらと思って買い占めたはずなのに?在庫あったの?


追加で作った?○ンダさん?
Posted at 2009/01/10 22:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり | モブログ
2009年01月10日 イイね!

やっちゃったね

オクで、複数落札して、それがストアーだったのでオーダーフォームにて取引の打ち合わせしまして。


その中に、知ってる人はわかると思うのですが、送り先とか、支払い方法はあらかじめ登録してある所にチェック。



が複数落札しているので、それぞれの物に同梱依頼のメッセージいれながら、チェック。



やっちゃったのは、一つだけ実家にチェックしちゃってて…



はい、そうです。商品は実家に送られて行きました…

Posted at 2009/01/10 12:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | モブログ

プロフィール

「@ねこれび 怖い世の中じゃ」
何シテル?   08/31 09:39
仕事の都合で、意外と転勤族。でももう良いでしょ。5年はここで、ゆっくりしたい。 →結局、4年でした! 20歳で、今の仕事について、最初は土浦、そして木更...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6789 10
11121314 151617
1819202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

ミッションジャッキ (パンタ型、FD3S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 15:48:48
(仲間内メモ)薄め推奨のロータリー混合油調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:38:30
悩ましいアペックスシール選定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 14:51:02

愛車一覧

ホンダ カブ ホンダ カブ
C50型のカブです。 セル無しキックのみ 走る止まる曲がるは異状無いけど、結構ボロボロ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
いよいよ復活させるのか? でも年甲斐もないよねf^_^;➡今年で40歳になってしまった ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
邪道SR400改 ヤフオクで、ほとんど購入して作成中 もともとは、中古のカスタムSR ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
マイミクさんから頂いちゃいました!88年式のMC18。 いただいたときの状況 カスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation