• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luce1997のブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

進化して、復活!

長らく世俗から離れていました我が家の【おデブ】ことNew Beetle RSIですが、、、やっと復活です!

alt


車検が切れるタイミングでESPエラーが発生。
私のRSIはVR6エンジン&Audi TT譲りのパートタイム四駆システムなのですが、このESPエラーは結構な頻度で発生します。

ただ、スピードセンサー異常やABSのエラーならば修理も早いのですが、今回はコントロールユニット自体がご臨終に。
で、私の合言葉になってますが、、、『パーツ供給が終了しております』という事態に。純正は40万弱もする高価なパーツなんですが、生産終了は困りますね。

色々と探し回って、HALDEXのチューニングパーツを入手しました。
→俗称『オレンジ』です。

他にも弄った足が災いして(クワンタム&ハイパコに交換してたり、キャンバー角度が大きくつく仕様になってたりetc)、ちょっとの異常でも対応が大変な事態でした。

いつもお世話になっているアウトバーンモーターのメカニックお二人がかりで整備をしてもらいましたが簡単にはいかず試行錯誤することに。
リアのバネレートや長さを決めるだけでも数回パーツを取り寄せてみたり、やっと整備が出来ても車高が上がってしまい私が気に入らなかったり。


色々とありましたが、本日復帰しました!

車検通してからホイール面合わせしましたけど、バッチリ!
新たに組み直した脚も乗りやすいし、踏ん張りも良い感じ!
HALDEXのお陰でリアのトラクションが強まったので、パワー上がった感じ!

alt


さらにはエアクリも交換しました。
吸気システムも弄ってますが、エアクリはBMCレーシング。この交換でかなりフィーリングが良くなりました。気持ち良すぎて踏みすぎ注意ですね。

alt


仕上げにエンジンフードのインシュレーター交換。
これ、Beetle TurboとRSIだけしか付いていないパーツなので、海外から取り寄せ。新品になると気持ち良いです。

alt

最後に。
いつもの場所で記念撮影。これで完璧です。梅雨が明けたら辰巳まで走りに行きたいな〜。


Posted at 2024/06/22 22:03:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bug's Life | 日記

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation