• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luce1997のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

年末のご挨拶&来年の・・・

一年を振り返りまして、とても変化の多い一年であったと感慨に耽っております。

【1】997ターボとの出会い&即決での購入、納車
【2】みんカラデビュー。地元ポルシェ繋がりでオフ会に参加
【3】筑波Old&Nowでサーキットを走りたいという欲に目覚める
【4】964luce号との偶然?運命?の出会い
【5】半年間のluce号制作&サーキット通い
【6】964luce号完成、もてぎにてシェイクダウン


本当に色々とありました。
家出をしてしまった諭吉様の人数は考えない様に、そして奥さんにバレないようにしながらの年越しです。




昨日は年内最後の忘年ミーティングで、道の駅『しもつけ』へ。



warp9さんと一緒に向いました。私のオフ会デビューも『しもつけ』であり、warp9さんとも初めてお会いした場所でした。ある意味では<思い出の場所>です。



<おちゃけん>さん、<kon911>さん、<Sax911>さんとも初めてのオフ会以来お付き合いをさせて頂いてまして、昨日もご一緒出来た事を嬉しく感じた次第です。
そして私のサーキット熱に背中を押して頂いた<ココベル>さん、蕎麦ツーでの出会いが思い出されます。



そして<lamborghini山ちゃん>さん。何度かご一緒させて頂きまして、毎度の事ながら圧倒的なオーラを楽しませて頂きました。

昨日も最後までご一緒して頂きましたwarp9さん。
今年が楽しく過ごせた事を本当に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。





来年ですが、、、
実は1月30日(木曜日)の午後に筑波サーキット/コース1000の専有走行を計画しております。

 


私がお世話になっているショップ;『アウトバーンモーター小山』に当日のバックアップをお願いしました。
私自身は964luce号の練習が一番の目的では有りますが、<サーキットで走ってみたい!>という方や<プレッシャーの無い状況で自分の車を試したい!>という方がいらっしゃいましたら、是非ご一緒しましょう。


専有走行会ですからサーキットライセンスも不要です!


皆様、こんな私ではございますが来年も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/12/30 10:18:21 | コメント(22) | トラックバック(0) | ポルシェネタ | 日記
2013年12月24日 イイね!

良くなったのかな?

良くなったのかな?以前よりご指摘を頂いておりました事なのですが、、、

『luce1997さんの画像、どうにかなんないっすか?』
『ガラケー以下の解像度?』
『何でデジカメぐらい買い替えしないんですか?』

などなど。


<死んだ爺さんの形見>と称しておりましたが、単純に私がデジ無精であることが理由です。Mac好きなのでPCは新し物好きですが、他の電化製品(TV、録画機器、カメラ、etc)は<使えりゃイイでしょ?>というノリな私です。


要するに、新しい機械に慣れたり覚えたりする事が面倒なのです。


反してうちの奥さんは大の家電好き。◯◯電気に定期的に通って新製品のチェック(主に家電ですが)をしているようです。まぁ、購入製品に偏りはありますけど。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここで話を進める前に、

これは愛用のボロデジで以前に撮影した本妻号。
まぁ、雰囲気は十分伝わるかな〜?、と自分では思ってみたり。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日は奥さんの買い物で近所にある▲▲電気へ。
お付き合いなので適当に色々な商品を眺めましたが、結局はMac製品コーナーに吸い寄せられる私。

そんな私に呆れながら奥さんから一言。
『そういえば、デジカメがボロいと言われた〜、って嘆いてなかった?Xmasプレゼントに買ってあげようか?』


自分で買うのは面倒だったり躊躇する物も、人からのプレゼントならば話は別!直ぐに商品をチェックです。

・Sony サイバーショット WX200

買ってもらいました。選んだ理由は<軽い、小さい、動画撮影が綺麗で連続30分オーバーも可能>という点。

車載動画撮影機としても使えるんじゃ???

GoProが964luce号に固定されてしまったので、本妻号での録画をどうするか悩んでいた所でした。激安ドラレコはありますが、これぞまさに<役立たずな1品>。まだ動画は撮影していませんが、多いに期待しています。


そんな訳で、本日少し写真を撮ってみました。










如何でしょう?
構図とか、私の撮影センスは抜きにして、良くなってますか???

ちなみに、設定や使い方など初歩的な事からアドバイスをくれる方を募集しております!
Posted at 2013/12/24 17:51:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2013年12月21日 イイね!

964luce号制作日記 最終回/シェイクダウン

964luce号制作日記 最終回/シェイクダウン2013年12月19日(木) ツインリンクもてぎ 天候(雪予想→雨)

私はこの日を一生忘れないと思います。

半年間、待ちに待った964luce号完成。シェイクダウンです。


せっかくの記念日なので、ツインリンクのロードコース(フル)を貸し切りにしました!






というのは嘘です。



当日は、雪予想でしたが雨。しかし気温も低く、雨も降り続きました。
そんな訳で、もてぎのパドックには964luce号のお祝いに駆けつけてくれたみん友様と私&ショップのメカニックとK教官だけです。フォーミュラ枠で一台来ていましたが、ツーリング&ナンバー付き車両枠は専有でした!


【みん友さんのご紹介】
<996カレラ4S=ココベルさん>、<シルバー996カレラ=誠じさん>、<ブルー996カレラ=KAZOO☆さん>、<997GT3=warp9さん>
平日で悪天候であったのに駆けつけてくれました。本当に、心から感謝しています。有り難うございました!




【964luce号】






私が購入した時からは激変、というか完全に生まれ変わりました。
いつもお願いしているショップ <アウトバーンモーター小山→http://www.mapion.co.jp/phonebook/M08005/09208/0285259110-001/>




右がチーフメカニックSさん。以前にはアイドラーズにも自分で制作した車で参加していました。現在、私のポルシェは総て整備も含めてお願いしております。
私のすぐ後ろは現役レーサーのK君。彼も普段はアウトバーンモーターで働いています。私の車のセッティング&私のレッスン担当です。
(その後ろはココベルさんです)





シートも装着されました。私はサベルトのブルーが大好きで、小物類もサベルトが多いです。今回の制作にあたり、『ブルーをアクセントに入れて欲しい』とお願いしていました。シートは残念ながらスパルコですが、室内の所々にブルーが入りまして、これもお気に入りポイントです。



エンジンはSさん渾身(?)の1番機。基本的にはノーマル+αですが、ある意味では十分だと予想されます。





当日はご近所様のwarp9さんと待ち合わせて茂木へ。途中は雨もあがり、うっすらと晴れ間も?期待しながら向ったのですが、コンディションは回復せずに再び雨が降り出しました。


午前のナンバー車両枠は、私&warp9さん&ココベルさんの3台のみ。warp9さんはタイヤの関係であまり楽しめなかったようです。4Sのココベルさんは安定してますね〜。私は、まぁ、雨は慣れてますから(爆)、いつも通りのタイムでした。

・warp9さんのブログ;luce1997Racing発進!!


午後は964luce号の出撃です!

と言っても、最初はアタリ付け&チェックもあるのでドライブはK教官&私は後ろから。この枠は996と964luce号の2台で貸し切り。ということは、私の所有する車だけしか走っていません。これぞまさに『貸し切り達成』!!!


K教官、速すぎます。結構な降水量の中、走り去って行きます。全くついて行けません(恥)!
私はV700でluce号はアドバン050なので、私の方が有利なのですが。腕の差が有りすぎました〜。撃沈。


【動画をアップ予定でしたが、編集が出来ていません。】


一枠をK教官が走りきりまして、微調整を行い写真撮影会。


ご希望の方にパドック内をぐるりと運転して頂きました。
感想などは書き込みをお待ちしています。


そして最後の枠。私が初ドライブです!
ドッキドキです。心拍数は150を超えていたと思われます。しかし、雨は更に強く降っていました。ビビリながらもピットをスタート。



感動〜〜〜!その一言です。



そしてダウンヒルで気持ちよく160km弱まで踏んでからブレーキング。
5速から4速へダウン→「いいね〜、最高だ〜。」
4速から3速へダウン→「このエンジン音が堪らん!」

2速に落とす為にブレーキング中→「ウン?何だ??」
既に車はスピンモードで横向きになり始めてます。
「オーーーイ!初走行1周目でブツける訳にはいかんぞー!」と踏ん張りまして、右側のエスケープ(芝)へ。何とか停まりました。フ〜〜〜〜。


ということで、初走行1周目でリアのブレーキロックにより初スピン(爆)。いや〜、今後ちゃんと乗れるんでしょうか?


色々とあったけど、楽しく&記念となるシェイクダウンでした。


luce号から降りて乗り込んだ本妻号。全く普通の車に感じました。やっぱり愛しいー!

肩の荷が半減された本妻号。ゼッケン番号も変更です。今まではNo745でしたが、964luce号にNo745を引き継ぎまして、今後はNo996です(ベタ?)。




今まで964luce号制作日記を応援して頂きました皆様。
これにて最終回となりました。コメントや応援を頂きまして、心から感謝しております。



次回からは『964luce号奮闘日記』として、再スタートする予定です。今後も宜しくお願い致します。
Posted at 2013/12/21 13:25:20 | コメント(24) | トラックバック(0) | 964日記 | 日記
2013年12月17日 イイね!

またもや?

昨日、964luce号のEgが始動しました。





初めてキーを捻る瞬間、本気で手が震えました。

爆音とともに目覚めたluce号。恥ずかしい話ですけど、何だか涙が出そうになりました。暖気中は落ち着かないアイドリング。よく言われますけど、<生き物>みたいです。

クラッチを踏む足も、アクセルにのせた足も、やっぱり震えました。


ショップの駐車場の中だけでしたが、動かした感想は『全くの別物』



12月19日、いよいよ走り出します。
私自身の色々な想いや決意もきっちり固めて。お初でツインリンクを走るというのも、何だか縁を感じて感慨深いです。




しかし、、、
予報は『雨?または雪??』。

またもや?、というか、どこまで雨男なんでしょうか(涙)。


波乱含みとなりそうな964luce号のシェイクダウン。
皆様、せめて照る照る坊主の作成だけでもご協力をお願いします!
Posted at 2013/12/17 12:36:09 | コメント(27) | トラックバック(0) | 964日記 | 日記
2013年12月11日 イイね!

964luce号制作日記 Part8

結論を言いますと、現在最終仕上げの真っ最中です。

前回のブログにて『次回が最終回になる』という様に書きましたが、今回は番外編的な内容です。

【964luce号一番エンジン】

出来上がりには満足しています。


スロットルも輝いています。


写真が暗くて見にくいですが、フライホイールは定番のRSタイプ。


ミッションもOHが済みました。

これが964luce号の心臓部分と思うと、どうしてもブログにしておきたくなりました。
生かすも殺すも私の腕次第!気合いが入ります。


【おまけ?964luce号二番エンジン】


元々搭載されていたエンジン。
現在は加工ルームの隅でひっそりと佇んでいます。当面は出番がありません。でも、パーツ取り用ではありませんよ。バージョン2作成予定です。

さて、このM64は90年式964のものです。
空冷ファンの方は既にお気付きでしょうか???

アレッ???
インテークエアチャンバーが黒いですね〜。
そのあたりがバージョン2のキモになる予定です。
乞うご期待!
Posted at 2013/12/11 15:45:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964日記 | 日記

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 234567
8910 11121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation