• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luce1997のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

【到着】

関東では54年ぶりに11月中での降雪とか。

何やら『持ってますね〜』とかいう素見しの高笑いが聞こえてくる様な?(←某・素ナプ◯ンさん)

そんな天気の仏滅ではありますが、待ちこがれた車が到着しました。

【皆様、どうぞ宜しゅう御願い致します】









もうお分かりですね?
またまたポルシェです。
そして、またまた996です。



『どこがスーパーカーよ?』(怒)
という声が聞こえそうです。なので、もう少しお付き合い下さい。



この車両は
996GT3R→(改)→996GT3RSR
です。




2008年までSuper GT300を本当に走っていた車両です。その証拠がコチラになります。(期間限定で消去します)




リアル・スーパー・GTカー、ということで『スーパーカー』に嘘はありません。
私にはポルシェがNo1であり、996がNo1であり、その頂点であるRSRに乗る事は夢でした。それが現実になります。





さて。
これから新しいカラーリングにしたり、色々なパーツを新調したり。どんだけ諭吉さんが出て行くのやら〜???

(破産しない様に本気で気をつけないと・・・)




追伸;うちの『おデブ・Bug』は明日正式に納車と成りま〜す。



Posted at 2016/11/24 18:48:13 | コメント(31) | トラックバック(0) | 996GT3 | 日記
2016年11月15日 イイね!

【納車】 ●態車到着

本日、新たな家族が増えました。

いや〜、笑っちゃう。こんな『お●鹿車』って、なかなか存在しないでしょ。最高です。






ドアもヌルヌル・カーボンです。窓はクルクルです。その部品もアルミの削り出しパーツでワンオフ状態。こういうの、好きです。



メーター類がビシッと並びます。結構無駄な気もしますけど(笑)、ヤル気にさせてくれますね。勿論、MTです。クラッチは、想像してたより軽いですね〜。



シートはレカロのフル・バケです。4点式ハーネスは外してありますが、ポップな色で新たにオーダーしますかね。
(シートカラーはオレンジです。私の写真がショボくてスミマセン。)




この車、世界限定250台なんです。

そして日本での販売は45台!ま〜、996GT3とか991GT3RSよりも遥かにレアです。というか、『こんな車買う奴、頭どうなってんのよ?』ってな話かもしれないですけど(爆)。


さて、もう少し写真を。



ブリブリのオーバーフェンダー。片側だけでも45mm拡張されてます。ヘタするとミラーよりもフェンダーの方が出っ張ってるのかも?








皆様、もうお分かり頂けましたか???



VW ニュー・ビートルです!RSIです!




いや〜、これ昔から欲しくて仕方なかった車なんです。
ふざけが過ぎてると思うのですが、中身はかなり真面目な車です。当時の価格が約900万。乗り出し1,000万もする訳ですよ!(たかがビートルに)

エンジンも専用&足周りも専用(しかもオンデマンド4WD)&ブレーキやマフラーも専用etc


ってか、『誰が買うんだ?こんな、お●鹿車???』と普通は思う訳です。VWで過去最高値レベルの車なんですけどね。




Super Beetle降臨です!
明日からは磨きやら整備やらで暫くは乗れませんけど、月末からはガンガン乗りますよ〜。ご一緒してくれる方、募集中です!








ところで。
私はこれが『スーパーカー』とは申しておりません。あくまで【Super Beetle】であります。

んな訳で・・・スーパーカーは未だ到着しません!
今月末に必ず来ると思いますんで、ご理解下さいませ。




coming soon!!!




Posted at 2016/11/15 22:21:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | Bug's Life | 日記
2016年11月11日 イイね!

【2016 Final Round】ポルシェデイ@茂木

2016.11.6(日) Idlers sprint final & Porsche Day @ツインリンクもてぎ


既に多くの方がブログにされていますが、遅ればせながら私もアップします。


レース前は何故か不安というか嫌な予感に悩まされ続けましたが、北海道からみん友・taco986さんが&岐阜から自走で旧友kukiが私の家に集合した時点でテンションが上がり始めました。

前日入りして、やはりみん友・Aikyoさん(と奥様)とも合流致しまして、和やかに夕食。その後も同行したK教官からのレクチャーなどで盛り上がり、不安感が薄れての就寝。


翌日も完全ドライの中で、朝一番の茂木フリー走行枠(am8:00から)へ。久しぶりの会った964luce号ですが、、



何やら『網タイツ』???(今度からはネーミング変更かな〜)



更にトレードマークの二段羽を外し、小さい方ひとつだけのシンプル装備。

これには理由がありまして、ハイパワー車有利な高速サーキットの茂木対策として出来る限り空気抵抗を減らす作戦です。

(ちなみにフリー走行もK教官にタイヤを暖めてもらい&空気圧のセットを出して貰ってから乗り込むという、何ともヘタレ大名な私でございました。)



あ、忘れてました。うちの『役立たず』(←怒られるか?)『影武車』(コッチは何か起こった時のスペアカー)も同行です。




今回はスポーツ走行枠でtaco986さんがドライブしました。彼は以前AE86に乗っていた事のあるFR得意派ですので、きっと車も喜んでくれた筈です。(あっさり私のタイムを抜いた事は内緒〜)



更に旧友kukiも991カレラSで果敢に走っていました。実は遥か昔、二人で深夜の首都高を走ってた時期があります。約20年経って一緒にサーキットに居るなんて考えても無かったです。何だか感慨深かったな〜。



さて、レースは・・・

予選までは何となく本調子ではなく、やはり練習不足の影響で遅い車に引っかかりタイムが伸びず。やはり上手くクリアを取ってアタック出来る様になるのも来年への課題です。

予選後も結構時間があったので、他のみん友様達とご挨拶したり久しぶりに話したりetc


【今回はノーマルカップへnew car投入?、なCB750さん】


【守夜会の武闘派・かつ01さん】


【スパカ界の有名人?せ~たん♪さん】
せ~たん♪さんは他にも色々所有してますが、ナント〜991GT3RSを他にもう一台所有!いや〜、私と同じポル●態街道まっしぐらですな〜。


そして泣いても笑っても今年最後のスタート。


スタートは悪くなかったんですが、2コーナーの立ち上がりで競り負けてコースの外に押し出されてしまってます。

茂木のアウト側縁石は結構なデコボコでして、そこをモロに踏んだ上にコース外を走ったせいか、リアタイヤのグリップに違和感が発生。前半の3周くらいが踏み切れていません。
(まぁ、練習不足からくる勘の鈍りも大きく影響してますけどね。)

15分経過したあたりからはコンスタントに19秒台が出る様になっていて、途中でのスローダウン車やコースアウトした車が無ければ十分に18秒台が出るペースで追いかけてます。


しかーし!
結局は『この人(写真①』にも『アノ先輩(写真②』にも、全く勝てませんでした〜。






でも『良いレースが出来た!』と、自分なりには満足しています。現状の実力は出し切ったと思いますし、ダウンヒル勝負でライバルMさんをパス出来たりしたのは、空力見直しが良い方向だったという事です。



さて、今シーズンも総て終わりました。
来シーズンに向けて、色々と変更したり準備をしたりしますけど、964luce号はモチロン来年も続行決定です!


(色々と計画はありますけど、それは来年に発表かな〜?)





さて。
いよいよです。

次回予告としては、「遂にアンベール?」





Posted at 2016/11/11 12:30:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | idlers | 日記
2016年11月03日 イイね!

【本音を言えば・・・】

今週末11月6日(日)、Idlers sprint 2016最終戦@ツインリンクもてぎ です。



ポルシェ・デイで会場にいらっしゃる方も多いと思います。気軽にお声をかけて頂ければ嬉しいです。私はレース以外はプラプラしている予定です。(←いつもの事です)


さて。
前回の筑波アクシデント以来、実は964luce号に会ってません。現在がどんな姿なのか?実は全く知りません。(こんなんで良いのか〜?)
そんな訳で、全く乗ってもいないし&練習もしてない状態。


本音を言えば・・・『怖いんです』。


どうもネガティブというか、イメトレしてるだけで心拍数が跳ね上がります。こんな気持ちはデビュー戦のもてぎ以来初めて。やっぱり練習していないとプレッシャーが半端無いです。
現状のまま本番に臨むしかないんで、出たトコ勝負で走り切るしかありませんね!



ちなみに。



◯左のGT4には負けたくないな〜。(車的には多分、敵いません。)
◯右のRWBの大先輩には何とか勝ちたいな〜。(秘密の作戦考え中です。)


天気予報は雨マーク無し!
グダグダ言っても最終戦です。気合い入れて走り切ってこようと思います!









追伸:ポルデイが終わって間もない頃には、スーパーカー納車の予定で〜す。



Posted at 2016/11/03 18:14:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | idlers | 日記

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
678910 1112
1314 1516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation