• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luce1997のブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

締めは、記念日のこと。

今年も残り僅かとなりました。

これが2017年最後のブログになると思います。一年間お世話になった方々、サーキットやイベントで楽しい時間を共有して頂いた皆様、本当に有り難うございました。

最後のブログは、やっぱり本妻号です。




先日、クリスマスイブに本妻号が10万kmになりました!


お約束の99,996kmの写真。


そして99,999kmの写真。



2003年に私のもとに来て、来年の1月からは16年目がスタートします。これからも私の最愛機として頑張ってもらいたいです。

2017年、良い事も沢山在りましたが、悩ましい事も色々ありました。でも、過ぎてしまえば悪い事は忘れる様に。
来年は年男ですから、ポジティブに生きたいと思います!

皆様、良いお年をお迎え下さい。


【オマケ】


今年はほとんど出番の無かった二号さん。もちろん、我が家に居ます。来年はコチラも車検なんですよね〜。悩ましい・・・

Posted at 2017/12/28 18:59:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 996日記 | 日記
2017年12月25日 イイね!

【続編】◯態は懲りない

11月27日のブログ 『【何度後悔しても・・・】 馬鹿につける薬ナシ!』 の続編になります。


前回はトーションバーを引っこ抜き、コイルオーバーに変更。ABSポンプの交換へこぎ着けていました。ABSはアメリカから中古部品が届いたのですが、、、
これがまたボロッちい!



仕方ないので、磨きながら作動確認。意外にもちゃんと活きていました(当然ですが)。ところが、装着してもリアの不安定さは変わりません。

理由ははっきりしてますけど(キャリパー容量を上げているから)、効きをダウンさせるのも癪な話しです。


そんな訳で・・・いつもの如く・・・
大改造を決行です!


◯ABSポンプのユニットは自分でリビルトするしかありません。ABSポンプは活きていても、Pバルブ(プロポーショニングバルブ)が腐っているケースもある様で。



私のPバルブは完全に固着して壊れてました。
本来はスプリングが上手い事効いてリアの圧着力をコントロールしてくれるのですが、それが固着ってことはフルパワー効き状態。そりゃ〜、ロックしますがな。


このPバルブを交換するなり修理すれば良いのですが、今回は別のアプローチを。







Pバルブを取っ払いまして、ブレーキバランサーに変更中です。本来のPバルブ装着位置からチューブが伸びています。



写真では見えにくいのですが、ブレーキバランサーを入れました。これである程度までは任意でリアブレーキの圧着力をコントロール出来ます。

ついでに室内のロックスイッチ(鍵マーク)の横のスイッチをABSのカットオフスイッチにしました。



さてさて。
27日には、我が家にもどる予定らしいけど。。。
31日は茂木での走り納め走行を予定してます。そこで『雑用係=968』のテスト走行。ちゃんと走ってくれるかな〜?

目標は30秒切ることにするけど、無理っぽさ半端ないなー(爆)。心配なんで、一枠だけを走ることにしよう。
そう、YES、ウン&うん。


皆さん、決してトラブルを期待しないで下さいねー!







Posted at 2017/12/25 17:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 968日記 | 日記
2017年12月08日 イイね!

冬のツインリンク

◯2017.12.7(木曜日・晴れ)

12月17日に控えたidlers sprint最終戦。
今回はRSRは欠場です。ポルシェデーで996GT3とRSRを並べて走る事も達成出来ましたので、今回は原点に戻りまして964でのエントリーです。


振り返ると6月筑波戦以来、964には乗っていませんでした。なので、凄い久しぶり。
感覚を忘れてると思われるし、筑波用のセッティングなので、茂木にテスト&練習に行ってきました。




シーズンオフの茂木。ガラ〜〜〜ンとしています。
フォーミュラーの走行枠は1台だけ(貸し切り状態)&私の走ったツーリングカー枠もMax3台だけでした。ほぼクリアラップです。


ショックの減衰、空気圧の適正チェック、リアのダウンフォースの調整などを繰り返し・・・

出ました!【2分15秒13】


勿論、私が964をドライブしてのBESTですし、茂木を走っての自己BESTでもあります。
もう少し詰めたい箇所もあるので、14秒を狙いたいですね〜。




RSRも素晴らしいし、996GT3も現在プチ改造中ではありますけど、やっぱり964luce号で更に速く走れる様になりたいな。最終戦、頑張ります。






Posted at 2017/12/08 10:15:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 964日記 | 日記

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation