• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luce1997のブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020最後の『走り納め』

毎年恒例ではありますが、ツインリンクもてぎの12月31日会員走行枠。

縁起担ぎや走り納めの意味で、結構人気があります。今年もみん友様方と行ってきました。と言っても、私は午前中に仕事が残っていたため、12時近くに到着。皆様は既に走っている状況でした。

alt


2020年、色々なことがありました。
やはり右見ても左見ても【コロナ禍】一色という年でした。呑気に車遊びなんて不謹慎なのかもしれませんが、2月以来外食も飲み会もほぼ自粛に近い生活を送っています。自分と家族のために、やっぱり最大限の注意は必要ですよね。


走行の方は気温も低めで風も強めでしたが、楽しく走りました。
本当は2枠走る予定だったのですが、赤旗などの影響でインターバルが削られてしまいまして1枠のみとなってしまいました。ですので、タイムを狙う走りは出来ませんでしたが、安全に帰ることが一番です。



今日は【影武車号】の燃費計測なんぞをしておりました。


alt


ツインリンクもてぎは全開率の高いコースです。そこでクーリングラップなども含めて2.6km/lですから、実質は2.2km/lあたりが本当のところでしょう。やっぱり結構な大食いだと思います。

alt


そして帰路。一般道をゆっくり&ひっそり流しての10.4km/lという数字。これはかなり優秀ですね。結局は『出来るだけ踏まないで走れば、GT3でも燃費は稼げる』という事実が判明。

まぁ、そんな走りをする車でもない訳で、普通に気持ちよくガシ使いしてると6km/lという辺りが普通な感じと思います。同じ996GT3の方々にはご納得いただけるのでは???

alt


もう数時間で2020年も終わります。
2021年はコロナを吹き飛ばして素晴らしい一年になりますように祈っております。
良いお年をお迎えください。


Posted at 2020/12/31 18:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 996GT3 | 日記
2020年12月22日 イイね!

走り納めPart1 筑波編

2020.12.20 SUN 走り納めのつもりでTC2000へ行きました。

この日は寒く(4~5℃)風も強く、コンディションとしては悪い方でした。走行枠は午前から沢山あったのですが、皆さん考えは同じ様子で満員御礼の枠も多かったようです。

寒さの苦手な私は午後2時過ぎからの走行枠を予約して行ったのですが、それでも気温は5℃程度。タイヤなんて温まる気がしません。

まぁ、2020最後のTC2000となりますので、気持ち的にはベストタイムで終わりたいのが人情。タイヤは11月5日の走行と同じ組み合わせで車の仕様も同じです。

alt


1本目の枠は満員御礼。
・冷間で前後1.9kPaでスタート。クリアはなかなか取れない走行が続きましたが、どうも動きが鈍い。タイムは1分12秒フラットがベストという情けない結果です。
・走行後、温間状態でF2.15kPa&R2.2kPaという感じでした。


前回の11月5日は『2.1kPa付近での動きが良い』=ベスト1分9秒34とブログに書いてあるのですが、どうにもチグハグ感が否めません。

2本目の枠は通称・『地元民タイム』です。遠距離の方は帰るので、比較的空いています。そんな訳で20台ちょっとでした。
・1本目の走行後、温間時に前後を2.35kPaに上げておきました。路面も冷たいですし、風の影響で走行中も冷えやすいことを考えて面圧を高める作戦に。




作戦、ドンピシャです!
西日が強くて最終コーナーは全然見えません。なので、早めのブレーキ&インベタラインを守る感じで走っています。70%程度の攻め具合でした。

ベストは1分9秒74、最終のヘタレを引けば十分にベスト更新だった可能性があります。何よりも作戦がうまく成功したことが嬉しかったなぁ。
他のクリアラップでも10秒フラット近くを何本か出せていたので、走り納めとしては満足な結果となりました。



我が家の【雑用係(=968)】、今年も大活躍でした。
時にはIdlersで代車としてエントリー、別な時にはタイヤや工具を積み込んでの荷運びサポートカー、また普段は私のサーキット練習機として。
来年も元気に、そして更なるタイムアップが出来るようにメンテしながら付き合っていこうと思います。



alt


今年も無事に終わりました。
TC2000にお辞儀(礼)をして、帰路につきました。感謝&感謝!






Posted at 2020/12/22 18:09:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 968日記 | 日記
2020年12月16日 イイね!

影武車号

影武車号これぞ漢!っていうイメージの乗り味。歴代でもトップクラスの重さを誇るクラッチを踏みながらの走行は現代911では絶対に味わえません。
Posted at 2020/12/16 22:58:57 | コメント(3) | クルマレビュー
2020年12月15日 イイね!

Idlers Sprint 2020 Final

2020.12.13 ツインリンクもてぎでIdlers Sprintの最終戦でした。

当日は5:30から受付&6:20からブリーフィング&予選走行は8:50という早朝進行。茂木の冬は寒いので、ホテルに前泊しました。お供はもちろん『荷物運び係』=『雑用係(968)』です。

alt


Go To割引の効果なのか、家族連れが多くて結構な賑わい。私は『ちょっと大丈夫か?』と心配でチェックイン後は部屋に引きこもって一歩も出ず。温泉にも入らず部屋の風呂で済まして就寝しました。

色々な影響でエントリーが少なく、私の参戦している9cup-1も総台数4台のみのエントリーでした。走行枠は他のクラス合わせて19台という状況。

【予選】
タイヤを温めるのに時間がかかり、4周目あたりからグリップが出始めました。5周目で17秒フラット→6周目で16秒6と来たのですが、タイヤの内圧はモニター上で前後2.6kPaから2.7kPaとパンパンに。
7周目に一発をかけてのアタックで15秒9、これで終了でした。



結果として走行枠総合4位&クラス2位でしたので、スタートも悪くないポジションです。


【決勝】
11:20からでしたが巻き巻きな進行でフォーメーションラップ無し。
(これが災いとなるとは・・・)



ハイ。
思いっきりスタートミスです。ホイールスピンで前に進まず、2台に抜かれました。いつもの青いRWBですので、相変わらずバトル開始です(笑)。何としても1周目で抜きたかったのですが、ダウンヒル手前のヘアピンから一気に勝負に出ようとしたところ、、、

『キャ〜〜〜〜』ってな勢いでテールスライド。本気でスピンするかと思いましたが、無事で一安心。結局タイヤに熱が入るまでに時間がかかってしまいました。

中盤では筑波のリベンジ(?)とばかりにダウンヒル下で抜かれてしまったり、もう少しで前を走る930チャンプを抜くチャンスとばかりに仕掛けようとしたS字の立ち上がりで『まさかの砂利トラップ』でコースアウトの危機に直面したり(うぉ〜〜〜って叫んでます)

色々とありましたが、無事にゴールして最終戦を終えました。
総合5位&クラス3位です。

alt


振り返れば今年は色々と難しい年だったし、964もやっとエンジンが直ったのに接触で壊してしまったり、と紆余曲折ありました。

でも、こんな楽しい思い出を残せる趣味があること&それを許してくれる家族に感謝です。茂木も間も無くシーズンオフ(クローズ時期)に入りますが、また来年も続けられるようにがんばらないと。。。。



そんな風に考えながら、前泊の時に入れなかった温泉にゆっくり浸かってから家路に着きました。(ガラガラで露天風呂は借り切りでした〜)

alt



今年ご一緒した皆様、そしてメカニックS氏やアウトバーン関係の仲間たち&K教官、心より感謝申し上げます。




Posted at 2020/12/15 18:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | idlers | 日記

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation