• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luce1997のブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

復活 〜灼熱の茂木でテスト走行〜

ご報告です。
2021年9月16日に茂木でミッションがご臨終となった997CUP、やっと現場復帰が叶いました。


少し前にミッションのOHならびに装着も済んでいたのですが、茂木の走行枠が少ない&K教官も含めてスケジュールが合わない、などの理由で延び延びになっておりました。

【2022年6月26日 晴れ/猛暑日】

alt


久しぶりのご対面。
やっぱり乗れるのは嬉しいのですが、『大丈夫かなぁー。ミッションうまく入るかなぁ。また壊したりしないだろうなぁ。』ってプレッシャーも感じながら、我が家の新たなる雑用係(カイエン)でのんびり茂木入りです。


alt


実は先に1本K教官にドライブをお願いしました。
「問題ないです。というよりも、以前よりかなりスムーズです。クラッチの繋がりも扱いやすく、エンストしにくくなりました。」
という報告。



それならば・・・って2本目は私がドライブです。
ピットアウトして、、、やっぱりエンスト(爆)。

alt


気を取り直して丁寧に発進。確かに以前よりも扱いやすい感じです。まだまだドグ・ミッションには慣れきれず、ド下手な運転ですが楽しかったです。


恥ずかしい限りの動画ではありますが。


2速に落とした時の【ジャーーーー】って音が消えて、スムーズな回り方になってますね。

alt


暑かったけど、楽しい走行で大満足。
今後は時間を作ってもっと走り込みたいと思います。と言いながら、7月は走行枠もないから次は8月か9月かなぁ。。。



再びのんびりと帰路を運転中、、、激撮にトライ。

alt


ちょうど信号待ちになるところに、多分2台とも意識したんでしょうね。後ろから来た32に34が上手く距離を合わせてました。窓開けて声を掛け合って、その後は別方向に走って行きましたんで連れじゃなかったみたいです。

GT-Rはどの世代も凄い価格になってますけど、やっぱり車は乗って楽しむものですよね。



さて、997CUPは一段落です。
さ〜、次は【あの車】を走らせないとね〜〜〜。



Posted at 2022/06/28 12:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997GT3CUP | 日記
2022年06月06日 イイね!

2022 Idlers Sprint 第二戦@TC2000

前回のブログでも書きましたが、微妙にモチベーションが上がらない生活を続けていました。勿論、走ると決めたので準備を進めつつ、6月5日を迎えました。

朝。外は雨。
天気予報では曇りとなっていましたが、うっすら降っている様子。一抹の不安も感じつつ、上がってドライで走れると信じながら筑波サーキットへ。

(ちなみにレインタイヤは当然積んでます。ハイ。)

alt


到着後には雨も上がり、薄日も射し始めました。
旧知の方や久しぶりに参加されてる方、たくさんの人と挨拶や雑談を交えながら時間が過ぎていきます。この穏やかな時間が好きです。


【予選】
私の走行枠は27台。空冷&水冷、RR&MR全てが走るポルシェ占有枠です。
流石に台数も多いし速度差もあるので、クリアラップを取るのは難しく。さらに気温も3月よりは高くてタイムを出すのも一苦労です。


開始直後に出たものの、クリアが取れないので後半捲り作戦へ変更。これはこれでリスキーで、赤旗が出たりしたら予選が終わってしまうことも有り得ます。
今回は無事にアタックができましたが、本当にクリアは一周だけでした。


1.04.861 総合7位&クラス5位

alt


【決勝】
私のクラスは結構な激戦で、なおかつ走行枠の上位から中団に固まっていました。完全にスタートが勝負の分かれ目となりそうです。
<赤 → ブラックアウト → GO! >
今回は上手くスタート出来たのですが、1コーナー手前で前を走っていた車両が失速(ミスだったらしいです)。衝突回避してたら私の後ろにいた『みん友Sさん』に抜かれちゃいました。

その後は約10周にわたりSさんとバトル。
同じ色の964。エンジンも3.6Lのノーマル+という、差が少ない状態でした。後半は追いかけている私の方がタイヤが保ったお陰で何とかパスしてチェッカーを受けられました。


総合7位&クラス5位 ベスト1.05.560

alt


ポディウムには上がれなかったけれど、周りはワイドボディや3.8Lを積んだ格上車両の中で細身の964二台が健闘出来たことは、非常に喜ばしいです。

走る前は色々と悩んだけれど、やっぱり参加して良かったと思っています。ただ、これで少しの間964はお休みです。また秋には乗れるかなー?
(夏の間は【・・・】とか【ーーー】などで練習やテストになる予定です。)




Posted at 2022/06/06 18:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | idlers | 日記

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation