• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

luce1997のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

進化中:現在 Stage 2

New影武者(964黒)も少しずつ進化させています。

・ピラーバー付けました。GoPro固定が目的。
・6点式ハーネス装着。元々Brideのフルバケでしたが、シートレール交換してポジションも自分好みになりました。
・ラップタイマーはDigSpiceからBluetooth飛ばしでスマホ表示へ。多分、磁気センサータイプの方が正確でしょうけど、まぁ十分かな。

alt


少し前になりますが、Idlers参戦964ノーマルボディなお友達と筑波コース1000で乗り比べ会を行いました。

同じ964ですけど、それぞれチューニングの方向性やこだわりポイントが違いました。勉強になったし参考になる情報交換も出来て、非常に有意義な時間でした。

残念だったのは私の影武者号にトラブル発覚。リアが盛大にブレーキロックしてスピン寸前でした。ミラーでも『オイル吹いた?』という位に盛大な白煙が確認出来ました。

*元々前後ブレーキが強化されてますけど、パッドが強すぎ?
*Pバルブが問題?ABS故障??


1)Pバルブはノーマル964カレ2用で、2pod仕様。さらに経年劣化もあり固着してました。RS用4pod用に交換。ABSに関しても通電確認を行いましたが、ポンプが微妙っぽい。まぁ、964にはよくある話ですので、こっちは当面様子見かな。

2)Bパッドも重要なチューニングパーツであることを再確認。メタル系のバリ効きパッドだとフロントもロックします。少し初期制動を落としてコントロール重視タイプのパッドに交換。

テスト走行では問題解消しましたが、ABSの制動自体が次回の筑波で確認することになりそうです。

まだまだブラッシュアップしたい箇所もあるのですが、ゆっくり仕上げていこうと思います。というわけで現在は【Stage 2】です。

964はやっぱり楽しい!(でも、早く968が戻ってきてほしいなぁ〜)



Posted at 2024/07/21 07:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964日記 | 日記

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation