• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えみゅ~の愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2015年6月24日

パックdeメンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フレア、購入して1年半年が経過。そして、6ヵ月点検♪

走行距離・・・5,141km.
3回目の点検ですが、オイル交換が勿体無いくらいに走ってませんゞ( ̄∇ ̄;)

交換したのはオイル交換のみ。

~点検整備数値~

タイヤ残り溝 (前 6.8mm.) (後 6.8mm.)
空気圧 (2.7KPa) ⇒ (2.8KPa)
サイドブレーキ調整 (6ノッチ) ⇒ (5ノッチ)
バッテリー 良好


余談。。。
フレアは元気なのにアクセラまだまだ不調。

部品待ちのアッパーマウント交換、ディーラーでしたらお値段いくら位になるのか念のため聞いてみました。
交換は15,000円くらい。
そして、アライメント調整は2万円と言われる( ̄ω ̄;)
どうやら最新式のアライメント調整機が入ったとかで完全予約制。。。

今回はショップに依頼してて良かったかも^^;
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エーモンのフットライトキットを移植しよう【取付け編】

難易度: ★★

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【取付け編】

難易度:

有りあわせのモノでインパネトレーイルミネーションを作ろう【下準備編】

難易度:

【備忘録】新車1か月点検

難易度:

マツダセーフティチェック(パックde メンテ)

難易度:

有りあわせのモノで荷室室内灯をLEDに交換しよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月25日 1:04
アライメントは2万円が一般的ですが、ショップさんはお安いの?
コメントへの返答
2015年6月25日 22:50
こんばんは。

二万円が一般的なのですか!

おそらくあと、5,000円は安かったような気がするのですが^^;

お友達紹介価格とかですかね・・・。

プロフィール

「からし号1年でやっと5000km達成(^^)」
何シテル?   06/03 17:02
えみゅ~です。 休日の過ごし方はカメラを持ってドライブに出かけることです♪ ドライブスポットを開拓中です( *・ω・)ノ 車弄りは卒業したはずなの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライトVer.3💨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/30 23:24:02

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2016年8月28日に納車しました。 ボチボチと私色に染めて素敵な車にしたいと思います ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル からし (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
愛称は「からし」です。からし色 安全機能など色々フル装備のターボ車(*´ェ`*)
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
半分私も投資した家族の車です(≧ω≦)b たぶん、ノーマルで乗り続けるでしょう~。
マツダ デミオ マツダ デミオ
アクセラ乗る前に乗ってた愛車です。 車が好きになるきっかけになった大事な車です(^^) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation