• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

mana-works 教習所…

今日はお休みいただいております。
何でか…
それは、息子とドライブと言う名の教習です。
免許取得して3年数ヶ月…
数年前に2回、ミラバンに乗っただけ。
しかもMTしか…

息子の車はスイフトのCVT車。



簡単ですが、乗り馴れてないので危険。
なので数時間、あっち行ったり、こっち行ったり…某駐車場で車庫入れの練習したり。

感が戻ってきたようで何とか運転できてます…がっ、私は疲れたべ。

明日から、一人で乗るので心配ですが、誰しも必ず訪れる心配なので、仕方ないか。
ブログ一覧
Posted at 2016/11/28 16:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2016年11月28日 17:00
こん○○は

マニュアル車しか運転したことない若造が初めてAT車を運転し、クラッチのつもりで思いきりブレーキを踏んだ記憶が…

その後はご想像にお任せします(笑)
コメントへの返答
2016年11月28日 18:06
コメ、ありがとうございます。
そう…正にその通りです。
ブレーキもそうですし、アクセルはもっと…
ガバッと行くので、加速で唸りっぱなしで。

数時間乗ってたら、何とかなったみたいで良かったです。
2016年11月28日 17:34
それはそれは…お疲れ様でした。

運転慣れてる人が、慣れてない人の運転する車に乗るのって怖いですよね(*_*)
コメントへの返答
2016年11月28日 18:07
コメ、ありがとうございます。
そうなんですよね。
中々、流れに乗れてないので。
数時間で何とか…暫くは緊張しながら、乗って貰えれば良いかと。
慣れた頃が危ないですね。
2016年11月28日 18:43
こんばんは(゚▽゚)/
勿論、最初はミラバンで基礎からミッチリ練習したんですよね!
ヒールアンドトゥとか(^▽^笑)
冗談はさておき、初心者の運転練習に付き合うのは楽しいですが、怖かったり、乗り心地悪かったりしますよね(^^;
自分は父親の運転を見て育ちましたが、父親は運転が丁寧で自分もそういう運転を心掛けてきたので、たまにラフな運転をする人に乗せてもらうとヒヤヒヤが止まりません(^▽^笑)
まずは安全第一で、流れに乗れるようになることからスタートですよね!
余裕が出来たら急な操作をしないスムーズな運転ができるようになってほしいですね。
某豆腐屋アニメみたいに紙コップを設置して水もこぼさないような運転を心掛けたら、かなり上達しますよ!
自分も一時期やってました!紙コップでは無くペットボトルでしたが(^▽^笑)
コメントへの返答
2016年11月28日 19:45
コメ、ありがとうございます。
運転する時は、慎重に…
無事故で安全に行って欲しいです。
特に他人に危害を与えることのないようにです。

プロフィール

「@グンマーなおっさん
いよいよ、ご隠居さんに?
良いじゃないですか
動ける内に徘徊しないと…ですね
羨ましいっす!」
何シテル?   08/16 18:53
mana-worksです バイク歴 '87VT250Z→'88NSR→'89TZR→ '14Ninja250 (現在保有) クルマ歴 1987年2月から19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

051.オートハイビームオフ設定施行 odo14863km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 11:53:20
RAYS ECO DRIVE GEAR SUPER ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:43:44
いな氏、部活やめるってよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:33:34

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
スイフトからの乗り換え 諸般の事情により、スイフトでは手狭となり乗換えを検討 新車は納期 ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
2014年登録車 2018年4月納車 7,682km〜スタート 息子が購入したバイク ...
ホンダ N-ONE 嫁号 (ホンダ N-ONE)
NEW嫁号 GE6フィットから乗り換え 2021年9月契約 プレミアムアイボリーパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミラバンのお次の愛車 2014年5月登録 AC・PSスペシャルの4WD三方開 5MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation