• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月22日

MotoGP Rd.16 モテギ 観戦

MotoGP  Rd.16 モテギ 観戦 昨日21日は、MotoGP モテギRd.に娘と観戦に行ってきました。

3:30にグンマー出発
今回のお供は…娘のN-ONE
高速料金もK-carは安いしね。

けど、茂木ってグンマーのお隣、栃木県なのに、片道130km…高速使っても3時間近くかかるのね。
6:30頃現着
北ゲートから一般の駐車場…N5
看板よく見てなくて、間違って一番上まで行ったのは、ナイショ。

娘はunder22のヤング割とやらで、何とチケット代無料何だとか。
なので、チケット交換のため、N5駐車場からメインゲートへの循環バスに乗って移動。

グッズなど、一通り観てから入場。

今回は自由観戦エリアのチケットをゲトしてたので何処で観戦するか、娘と相談し、裏ストレートでのトップスピードとブレーキング

その後の90度コーナーを観ようと決め、陣取りました

隣の優しいお兄さん、少しスペースを作ってくれて、ありがとうございました。
朝一、セーフティーカーが走ってきたけど、BMWのM5だった。
周回ごとに段々とスピードが上がって、突っ込み半端なく、ラインどりも流石…
その後、Moto3、Moto2、MotoGP のフリー走行…
コースまで間近だったので、痺れた。

みん友さんの、いなくんと班長さんも私達を探して会いに来てくれました。
お二人ともS字からV字、シケインの辺りへ行くとのこと。

そっちも候補だった。

走ってるとこはi-phoneじゃ…まともに撮れんよ…
Moto2


けど、生で観るMoto3は、接近戦が半端じゃないし、Moto2は更にスピードが速いし、MotoGP は300kmから80kmのブレーキングがとんでもなく…TVで観るのも全体が観れるから良いけど、生で観戦した方が一体感を味わえて、感動でした
更にMotoGP は、終盤まさかのシケインでのDovのスリップダウンにより、Maqのシリーズチャンプが決定
娘はMaqファンなので、歓喜で泣いてました

何はともあれ、また、来年も観戦に行きたいと思います。

あ〜楽しかったけど、帰りの北関東道から東北道の合流の大渋滞に巻き込まれ、眠気のピークと重なり、辛かった。
岩舟JCTから、北関東道は流れ始めたけど、娘に運転代わってもらって帰宅しました。

1日とても楽しめました。
ブログ一覧
Posted at 2018/10/22 22:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

当選!
SONIC33さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2018年10月22日 23:31
いいなぁ〜!一緒に観戦しに行ってくれるお嬢様がいて‼️
ウチの息子なんて全然興味を示さないし.....(_ _。)・・・シュン
コメントへの返答
2018年10月22日 23:40
コメ、ありがとうございます。
ウチの娘は、MotoGP をスカパーで予選から本戦まで観ちゃう位の大ファンで、今回のチケット🎫も全部娘の手配です。運転代行と現地での執事役を頼まれたと思ってもらえたら納得出来ると思います。
2018年10月23日 19:25
おつです♪
ウチの娘なんて全く車もバイクも
興味が無いので羨ましい・・・
共通の話題・・・???
って感じです・・・
私は最近バイクが欲しくて欲しくて♪
コメントへの返答
2018年10月23日 19:40
コメ、ありがとうございます。
当初、MotoGP を録画したのを観てたら、娘が一緒に観るようになり、そのウチ、やたらと詳しくなり、マルクマルケス登場により、拍車がかかり、遂には…という感じです。
私も最近、バイク欲しいな…と。
但し、乗り出すのに面倒な大型じゃなく、125cc MTなのが良いかなと思って、物色してます。

プロフィール

「@グンマーなおっさん
シャバへご帰還、おめでとうございます
連日の猛暑が回避できたので、ヨシとしましょか

連休での東北紀行、良いですね
私も秋には行きたいな」
何シテル?   08/07 07:26
mana-worksです バイク歴 '87VT250Z→'88NSR→'89TZR→ '14Ninja250 (現在保有) クルマ歴 1987年2月から19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

051.オートハイビームオフ設定施行 odo14863km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 11:53:20
RAYS ECO DRIVE GEAR SUPER ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:43:44
いな氏、部活やめるってよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:33:34

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
スイフトからの乗り換え 諸般の事情により、スイフトでは手狭となり乗換えを検討 新車は納期 ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
2014年登録車 2018年4月納車 7,682km〜スタート 息子が購入したバイク ...
ホンダ N-ONE 嫁号 (ホンダ N-ONE)
NEW嫁号 GE6フィットから乗り換え 2021年9月契約 プレミアムアイボリーパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミラバンのお次の愛車 2014年5月登録 AC・PSスペシャルの4WD三方開 5MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation