• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana-worksのブログ一覧

2014年04月15日 イイね!

とある日のやり取り…の巻。

とある日…
みん友のいな君からLINEにコメントが…

"mana-kさん…モンハンいります?"

おいら、返信…
"おっさんは、ゲームは持ってないので"

いな君…
"えっー。モモハン=モモステ"

おいら…

モモハン←モンハン…と間違え

どひゃー!
"メッチャ、勘違い"

で、先日のオフの結果。
ウチにお嫁に来ました。



いな君、ありがとう。
いな君だと思って…




使い倒して、こき使います。

嘘でつ。

大事に使わさせて戴きます。

お嫁に来た以上、出戻りにならぬよう。

唯一の問題は…





おいら、変態に感染しないか…
心配でつ。
Posted at 2014/04/15 19:15:33 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年04月15日 イイね!

迎撃オフ裏話…其の参

まだまだ、続きます…

榛名へと移動しますが…その前に

VELL-SSRさんが、皆へお土産に福嶋屋のかりんとう饅頭を持参して下さいましたが、どうしてもコレを自宅のお土産にしたい…と言う片割れ(←誰だかわかっちゃった?想像の通りだと思います。彼だよ)

VELL-SSRさん、モーホーミサイル号(←あっ!言っちゃった。想像通りだから、いっか…)を引き連れ、別行動となりました。

他のメンバーは、GSで燃料補給して一路、伊香保経由で榛名湖へ。
(←イニDの聖地巡りも兼ねて)

その時、榛名に向かうハイドラアイコン…新たな刺客、別ルートに確認!

コッチの軍団は…そんなこととは露知らず…
途中のコンビニ駐車場でブローオフバルブ交換し始めたり…
珍◯館の看板に目が釘付け…だったり

結局、かりんとう饅頭GET組に追い越されるし…

でも、なんとか伊香保温泉へ着弾。
無事、るーるーさんと合流。
交渉の末、るーるーさんのお友達ごと、榛名湖畔へ拉致しまちた。

榛名の某有名な場所で、写真撮りーの…

その時、湖畔駐車場で待つ別隊の存在を察知しつつ…偵察へ。
何とセルボーなお方達が待っていてくれました。
程なく、セルボーも3台体制に進化…

グンマーなのに昨年11月のMLSで開催されたDTUMでお見かけし、その後みん友さんになっていただいた、-bravo-さんとあぱまんさん、お仲間のちびすけTXさんの3台のセルボSR…

3台とも…カナリの弄りっぷり。
ノウハウが蓄積されておりまする。

合流後は、恒例の…
車並べーの…
這いつくバリーの…
写真撮りーの…

《全体》


詳細は、迎撃オフ…紹介編で。
Posted at 2014/04/15 10:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

迎撃オフ裏話…其の弍

さて、13日(日)当日。

ハイドラで各迎撃ミサイルの位置を確認!

あれっ?…
カナガワ基地から発射したモーホーミサイル…
GPSが故障したのか、途中にある峠を奇襲攻撃しながらの迷走状態…
もう一つの若者ミサイル…地道に下道を巡行中。
更に…グンマーの山から発射される筈の地元パトリオット…
あれっ?…発射されてない?
何故だ〜?

北のミサイルの方が先にグンマーへ。
シガーミサイルとランデブー!
あれっ?こっちも下道?

そろそろ、おいらもスクランブル発進するかな…迎撃体制…3、2、1…
やべっ。玄関の鍵…閉め忘れたっ。

再度…3、2、1、0
発射!…3気筒ポコポコ。

ものの5分で、迎撃ポイント…ららん藤岡へ。

やっぱりね。
先に北のミサイルが着弾…
変態ミラさん、代車に乗って参上!
シガーミサイル…カプな〜@南部倉庫さんも着弾。

そこへ、地元枠より参加のVELL-SSRさんのデカミラバン…じゃなかった。
デカミニバン?(←表現オカシイ?変?)
ピカピカなヴェルファイア登場。
(←中にミラバン入りそう)

程なく…モーホーミサイル着弾。
いな@L275Vさんとアンソニーーさん登場。
アイカワラズ、5シュウレンゾク、イッショナノネ…疑惑は確信へ(←嘘)

続いて、若者ミサイル、2名着弾。
のぶちんさん(←免許取って数ヶ月…この行動力…貴重な人材ダネ)とお友達。
このお友達も納車1ヶ月半で180SX廃車。
凄いね。この二人。

全員集合!…っと、思ったら…
一人居ないじゃん!
グンマーの山の住人…ハマケイさん。
ハマちゃん、地元枠だけど、いつもの天然ぶりを遺憾無く発揮。

やっと来たぞ…コレでららん組は全員集合!

先ずは腹ごしらえ…
常勝軒との若者リクエストでしたが、オヤジには辛いコッテリ系…回避して手打ちラーメンの宮口軒へ。
お任せ大盛りモツ載せで。
(画像ないよ…撮り忘れたから)

お腹も満たされたところで…
いよいよ、るーるーさんの待つ、伊香保温泉からの榛名湖へ。

続きは、其の参へ。
Posted at 2014/04/15 10:05:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

迎撃オフ裏話…其の壱

皆さん、こんにちは。
(←昨夜、2度もスマホ固まり疲れ果て寝落ちしました)
一昨日の疲れが昨夜になって、体を襲う45歳…タイムラグな mana-kです。

さて…ことの始まりは、るーるー@L275Vさんが4月12日・13日…とあるイベントの為に伊香保温泉に行く…と告知があり、

そこで、すかさずコメ…
"ハマケイさんと迎撃します。"…と。

時を同じくして、北のミサイル変態ミラさんが4月に予定していたミラ/プレオフェスは一体、いつ開催されるのか?…もう我慢できない!…とばかりに、この13日に合わせグンマーへ。

と、そこまでは想定していたのですが、三重な方角より、何やら風の噂が…
グンマー入りの前日12日の夜、オールで変態さん歓迎オフ?…

エッ?…ホント?
ソンナコトニナッテタンデツカ?
ヘンタイサン、タイヘンナコトナッテルヨ!
…と、ピンパブの尾根遺産バリに驚きまちた。

11日(金)の午後…北関東道から関越、上信越道へ移動する変態さんをハケーン!
マジダッタノデツネ…
その後、三重まで…おちかれさまです。

翌12日(土)今度は、るーるーさんが◯歌山を出発…無事、夕方にはイカほーへ

遅れて、夜中には中央道をハイスピードで巡行する2台…
(朝起きたら、佐久手前のコンビニで10:30まで仮眠中)

コレにて、役者は揃っ…てないけど?

さて、当日…
どうなる事やら…

で、其の弍に続く。
Posted at 2014/04/15 10:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

迎撃オフ…ご紹介。

4月13日(日)
るーるー@L275Vさんと変態ミラさんのグンマー奇襲に対する迎撃オフを開催しまちた。

今回の主役…
和歌山基地所属:"るーるー@L275V" さん

見る度、どこかが進化…
4/20 MLS DTUM 参戦車両。

もう一人の主役…
北所属:"変態ミラ" さん。
今回は愛車が猿人ブロー、何とかオフ会に間に合わせるべく載せ換えたが、悲劇のタービンブロー…で、今回は代車のMAX
画像は本人の希望により…なし。

琵琶湖基地所属: "カプな〜@南部倉庫" さん

吸気系温暖化防止マニア。
アイデアの玉手箱。
今回おいら、ラッゲージボード作ってもらいました。コレでミラバン車中で寝袋で寝ます。

カナガワ基地所属:"いな@L275V" さん

おホモ達の アンソニーーさんと。
追加:この車、脳謝1年の車には…
あまりの変貌(←変態化?)に撃沈。
Oh!マーリさんと仲良くなれる仕様に爆進中。
次回、ハマちゃん、例のブツ…
取れないように、ヨーセツしたげて。

ヨコハマ基地所属:のぶちん さん

18歳…希少な車好き系ワカモノ。
今のご時世、希少。
行動力、ハンパない。
こちらもお友達と。

グンマーの山奥に生息:"ハマケイ" さん
マジメな板金屋さん

最近の悩みは、カブを如何に速くするか…らしい。

生息地:グンマー
"VELL-SSR" さん。

今回のオフに助っ人参戦…
お昼を食べに行く時、ミラバンじゃ、各人で移動するしかないところ…6人も乗せていただき、助かりますた。
また、かりんとう饅頭をGET出来て満足そうな…別部隊。
お世話になりました。
ヴェルはピカピカ…リアホイル9.5J!
裏山Cほどのリム幅…
俺等のエルには…ハミ◯ンサイズ。

生息地:サーキット
"bravo" さん。

グンマー系なのに、始めて本人をお見かけしたのは…三重のMLS
その後、みん友さんになっていただけました。
速さと見た目、遊び要素満点なお車。
4/20のMLS DTUM 参戦車両。

生息地:グンマー
"あぱまん" さん

グンマー名産、CUSCOパーツ信仰者
前回のMLSミラ/プレオフェス開催時、対面のセルボオフにいらっしゃいました。
その後、同じくみん友さんに。
タイヤ組換えからの迎撃、ありがとうございます。
こちらも4/20 DTUM 参戦車両。

RID隊長、みーやんさん…
ESSE りらくり様。
是非、迎撃よろしくお願いいたします。

セルボーな3台目。
生息地:グンマー
"ちびすけTX" さん。

コノ、ボディカラー、ステキ…
オッサレー系。
見ればみる程、惹かれます。
お近くなので、今後とも宜しくお願いいたします。

最後、おいら。

以上!

13日当日、迎撃オフにご参集いただきました皆様。
風が強くて寒い中、長時間に渡り、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。
大変、楽しい時間を過ごすことができましたこと、御礼申し上げます。

また、皆さんと一緒に集まり、お会いすることが出来ますよう、締めくくると共に、
来週20日のDTUMへ、舞台をバトンタッ〜チ・・ ・・・・・・・ ・・・・・
三重のみん友さん達と輪が広がりますように。
では、また次回。
Posted at 2014/04/15 10:00:57 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぐれ58
いよいよ、その時が来てしまったんですね…
残念ですが、所有していた5年半は楽しめましたか?
私自身が免許取立ての時、リアル世代な7thですので、この前に現車を見られて良かったです
次期愛車選び、また楽しんでくださいね」
何シテル?   11/17 15:46
mana-worksです バイク歴 '87VT250Z→'88NSR→'89TZR→ '14Ninja250 (現在保有) クルマ歴 1987年2月から19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

051.オートハイビームオフ設定施行 odo14863km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 11:53:20
RAYS ECO DRIVE GEAR SUPER ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:43:44
いな氏、部活やめるってよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:33:34

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
スイフトからの乗り換え 諸般の事情により、スイフトでは手狭となり乗換えを検討 ノア・ボ ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
2014年登録車 2018年4月納車 7,682km〜スタート 息子が購入したバイク ...
ホンダ N-ONE 嫁号 (ホンダ N-ONE)
NEW嫁号 GE6フィットから乗り換え 2021年9月契約 プレミアムアイボリーパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミラバンのお次の愛車 2014年5月登録 AC・PSスペシャルの4WD三方開 5MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation