• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mana-worksのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

娘の趣味。

週末に娘がアパートから帰って来ました。
最近は息子の引越しで忙しかったので、1ヶ月ぶり?
帰って来たら突然、土曜日に映画に付き合え…と。
で、行って来ました。
娘曰く…上映している映画館が少ないけど、
実家近くの映画館で観れるらしい。
(グンマーでは上映していないんですよ。なので、車で20分ほどのお隣県の映画館へ)

観て来たのはコチら。
娘は熱烈なMoto GPのファン
私も好きなんですけど。



Hitting the Apex
(ヒッティング・ジ・エイペックス)

ブラッド・ピット PRESENTS
マーク・ニール監督作品
2015/アメリカ/138分

Moto GP 2010〜2015
歴史に名を残す6人の男たち。
彼らを待つ運命は?



6人とは…
JORGE LORENZO(ホルヘ・ロレンソ)
MARC MARQUEZ(マルク・マルケス)
DANI PEDROSA(ダニ・ペドロサ)
VALENTINO ROSSI(バレンティーノ・ロッシ)
MARCO SIMONCELLI(マルコ・シモンチェリ)
CASEY STONER(ケーシー・ストーナー)
の6人

世界最速を競うロードレース世界選手権
Moto GPの世界を描いた極限の話題作!
Moto GP界の近代史を綾取る
6人の男たちの戦い!

TV放映はほぼ毎回、録画して観ていますが、
その舞台裏にある熾烈な物語。

TVでは観れない、そうだったのか…的、内容にくぎ付けでした。
とても内容の濃い、2時間強。
久々、観て良かったと思える内容でした。

もし、バイクレース好きで、上映しているところが近くにあるのなら…観て損はないと思います。

但し、映画館にもよりますが、上映が1日に1回と少ない所が多いので、時間チェックはお忘れなく。
Posted at 2016/11/26 23:03:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月25日 イイね!

またまたご近所さんの車両盗難。

この記事は、【拡散お願いします】ショップのお客さんの車が盗難に合いましたについて書いています。

最近、ご近所さんの車両盗難多いです。
無事に車が戻る事を切に願います。
Posted at 2016/11/25 03:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

ご近所さんの車両盗難…

この記事は、シビック盗まれましたについて書いています。

ご近所さんの様なので、他人事ではない…
無事に戻って来ることを切に願います。
Posted at 2016/11/23 15:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月19日 イイね!

11月…小田原行脚2回目。

本日は、ほぼぼぼ1日中、雨でした。
本来なら、今日はDスポカップRd.4
ピーナツ県に行く予定だったのに…
思い起こせば
先月のタカスも行けなかったし、今回も…

でも、朝ウチを出発し帰宅するまで、ほぼぼぼ雨。強い弱いはあったけど…

そんな天候が良くない1日でしたが、
予定通り、小田原行脚2回目です。

今回の旅のお供は…



Tレンタ
ダイナ 2t パネルトラック
ディーゼルのAT車です。
(画像はネットより拝借)

昨日の夕方から明日の夕方まで
2日間レンタル。
N本レンタとか…N産レンタとか…
檻ックスさんとか…いろいろ比較したけど
割引使うと、Tさん家が安かった。

何故、このクルマ?
今回はアパートの荷物をグンマーに引き上げるので。業者に単身パックで頼んでも良かったんだけど、ウチに電化製品を余分に置くスペースないし、かといって売却しちゃうわけにもいかないので。
そう、息子の配属先が決まったら、また引越す予定なのです。なのでグンマーは仮置き。

ウチにも実家にも、置けないし…
そうだ、ジイちゃん家に頼もう。
離れに空いてるのでソコに置いとけば…
って、もう他界しちゃって空き家なんだな、コレが。勝手に置かせても〜らを。

さて、今朝は8:00に出発。
天気悪いけど、道中は渋滞なし。
先週は高尾山の紅葉?…と、
東名に合流する厚木周辺で渋滞だったけど、今回は順調。
反対車線は、事故で高尾山から全く動いてない…あっちはイライラだろな。
小田厚もスムーズ。

ただ…1No.のこのトラック
中型扱いで料金高っ!
(いつも軽料金だから…)

2時間半で小田原に到着。
早速、アパートから荷物を運び出し、
ジイちゃん家に運ぶ冷蔵庫、洗濯機は奥に。
ウチに運ぶベッド、他は手前に。

日頃の行いが良いので、天気悪いけど、
荷物の積み込み中は、奇跡的に雨は止んでたよ。こりゃ、ラッキー!
カッパも用意したけど、不要でした。

運び出した後の部屋の掃除…



綺麗になった…
男子の一人暮らしは…後処理が大変
普段の掃除が行き届いていないので…

一通り…結果、ヘトヘト。

さて、帰りますかね。
細かいとこの掃除は息子に任せ…
サッサと帰宅。

天気予報では、午後4時以降、天気は回復する…とのことだったけど、帰りの小田厚、平塚辺りから、圏央道相模原相川辺りまでは、凄い雨…前が見えん。



今回も概ね予定通りに完了です。
今回は…318.7kmでした。
給油量は…31.5L
概ね10km/L…でかさの割には燃費がイイよ。


さ〜て、来週のmanaさんは?

11月の小田原行脚も3回目…最終航路。
旅の相棒は?



コイツで。
帰りは息子が運転予定。

では、また来週。
Posted at 2016/11/19 20:22:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月11日 イイね!

過ぎてみれば…あっという間。

疲れもピークな…週末金曜日
皆様、如何お過ごし…ってもう直ぐ土曜か。

さて、今月末を以って
3年半、定期的に続いた小田原行脚も終焉に。

息子も就活を終え、大学に通うのも週一あるかないか…
そろそろグンマーに戻り、就職準備
業務上、バイクの免許が必要らしく
教習所に通うんだとか。

今月初めに納車となった息子車も、ようやく放置プレーから解放されるのかも。

そんなこんなで、引越します。
今週末から3週連続で小田原入り。
今週はアパートの掃除。
来週はレンタカーのトラックで。
家財道具をグンマーのジイちゃん家に運搬。月末週にアパート引き払い、不動産屋の立会い。

3年半、何度も通ったので寂しい感じはありますが…
今月末を以ちまして小田原行脚も終了です。


思い起こせば、小田原行脚も最初の頃は…

関越→環八→東名→小田厚
激しい渋滞で行き来に一苦労。

その後、みん友さんに教わった、
関越→圏央(高尾)→一般道→圏央(相模原相川)→小田厚
飛躍的に時間が短縮され、かなり楽になり。

その後、圏央道が繋がり直通化。
順調なら2時間ちょっとと超楽チン。

この短期間にこんなに便利になって、圏央道の開通は、ウチらのためだったのか?…と錯覚するほどに。

けれども、終焉を迎えます。

結局、某夜会に参加する機会もなかなか訪れず…非常に残念ではありますが。

一先ず、カナガワのみん友の皆様方、大変お世話になりました。

とりまあと3往復…
オサーンは無理せず、ノンビリと楽しみたいと思います。

かしこ。
Posted at 2016/11/11 23:13:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@グンマーなおっさん
夕方、ニュースで見ました
産廃屋さんのフルトレーラーでしたね
恐ろしい事故です
巻き込まれた方が居なくて良かったですが、流石に復旧には時間がかかってましたね」
何シテル?   08/27 08:39
mana-worksです バイク歴 '87VT250Z→'88NSR→'89TZR→ '14Ninja250 (現在保有) クルマ歴 1987年2月から19...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

051.オートハイビームオフ設定施行 odo14863km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 11:53:20
RAYS ECO DRIVE GEAR SUPER ECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 05:43:44
いな氏、部活やめるってよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 21:33:34

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
スイフトからの乗り換え 諸般の事情により、スイフトでは手狭となり乗換えを検討 新車は納期 ...
カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition カワサキ Ninja250_ABS_Special_Edition
2014年登録車 2018年4月納車 7,682km〜スタート 息子が購入したバイク ...
ホンダ N-ONE 嫁号 (ホンダ N-ONE)
NEW嫁号 GE6フィットから乗り換え 2021年9月契約 プレミアムアイボリーパール ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ミラバンのお次の愛車 2014年5月登録 AC・PSスペシャルの4WD三方開 5MT ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation