• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱた。の"AQUAさん" [トヨタ アクア]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

烏賊リング インバーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、茨城県にいつものドライブ中、高速で渋滞中に何気に見えた右だけイカリング点いてないかも?って思いました。
ここは小美玉市、菓子のはしもとでバームクーヘンを購入した際駐車場で撮影しています。
右イカリング点いていません(写真は左です)
10年前に付けてもらいました。
左は2017年にインバーターの交換しています。
この時の苦労した経験が活きています。
2
2017年に抵抗器と間違えて購入しとってありました。
株式会社ナニヤ CCFL専用インバーター2WAYです。
3
上が切れたもの、下はギボシ取り付け加工しようとしているものです。
外気温34℃
外での作業は無理なので、クーラーの効いている部屋で加工しています。
4
加工終わってテストで付けています。
1か所、車側のギボシを付け直しています。
このあと配線のまとめ、固定をしました。
これだけでも汗だくでした。

12年も経つと弄るよりも維持することに力と愛情を注いでいます。
ステッカーやアートシートも経年劣化してきているので、気温を見ながら交換していきたいと思っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

US風ヘッドライト取付

難易度: ★★

備忘録ホーン交換

難易度:

ホーンをグレードアップする

難易度:

ホーンを交換した

難易度:

サイド専用トライブレコーダー

難易度:

六回目の車検の前準備😉

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@REBOXさん🍙おはようございます☀米びつ素敵です🎵備蓄米興味ありますが、30年位前のコメ買うともれなくタイ米も買わされた時、不味い米に調理苦労したことがトラウマになっているため買っていません。味教えてください🙋あ、REBOXさんがまだ生まれていない頃のお話しでした😁」
何シテル?   07/31 07:46
ぱたです。よろしくお願いします。 名前からAQUAを取りました。 Sブルーメタリック、スマートエントリー、LEDヘッドランプ、ナビレディーをオプションしまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2022クリスマス限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 18:50:00
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 21:20:39
ヴァレンティテール側面、水の浸入をどうにかする。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 15:49:20

愛車一覧

トヨタ アクア AQUAさん (トヨタ アクア)
トヨタ アクアに乗っています。 ☆ SDナビ地図更新 2012.7.5 ☆ モデリスタ ...
トヨタ アクア 蒼くん (トヨタ アクア)
癒されたい時に走らせます♪ 燃料(乾電池)が沢山必要です(^。^;) 飛ばしてないのにも ...
トヨタ アクア 小AQUAさん(小悪亜さん) (トヨタ アクア)
5/26(日)夢の島公園おぷ会で納車ですぅ。 だぶさん、有り難うございます。 こちらもち ...
トヨタ アクア ミントちゃん (トヨタ アクア)
さんぽ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation