• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月24日

フォグを交換なのですよ!

フォグを交換なのですよ! フォグランプ(灯具)が先週の土曜日に届いたので、翌日曜日に友人宅の駐車スペースを
借りて取付けました。
入手したものは、みんカラ諸先輩方も愛用していると思われる、エルグランド E51 後期用の
フォグです。

海の向こうからやってきた状態です。


内容物です。すでに先に入手した2400Kのバルブを取付済みです。


作業時の気温はマイナス1度で、作業時間を細切れにし、室内へ戻り体を温めつつ行いました。
途中端折って、標準フォグを外した状態です。


標準フォグを外す時にトラブル発生 (´゚д゚`)
ねじ込みタイプのクリップ?とボルトで固定されていますが、ボルトはすんなり外れた
のですが、クリップが外れない事態に。結局ナメテしまって、強引に引き抜きました。
壊れたクリップの代用品は、カバーを止めてるクリップの小型版を使用しました。



取付け作業は端折って、点灯確認です。
昼間なので、ちょっとわかりにくいですが、黄色く光も強そうです。


本日(12/24)職場駐車場にて、点灯状態の確認。
非常に明るい(黄色い)ですw

なんとなく運転席側が少し下向きかなと思われます。
6か月点検の時にDラーで調整してもらいます。


12/25追記 : 室内ヒューズボックスNo.29のヒューズ 15Aを20Aに交換しています。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/24 23:29:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます。
138タワー観光さん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年12月25日 12:22
こんにちは。

ライトユニットごと交換して、明るさ115Wだと、さすがに明るいですね。
バルブも、2400円なら安いと思います。

下周りのクリップは、泥とかがつまって、外れにくくなるんですよね。
シリコンスプレーを用意しておくと外れやすくなります。
CRCやグリス系のものは、樹脂を侵す心配があります。
コメントへの返答
2013年12月25日 12:47
こんにちは。

昼間だとさっぱ明るさがわかりませんでしたが、夜に確認して想定以上の明るさに満足しております。

灯具交換の際、他の方は特にクリップが外れにくいとの記述がなく、簡単に外れると思っていたんですよ。
ボルトの方が失敗しそうとおもい、CRCは用意していたんですが、想定外でしたw
2014年1月23日 20:05
こんばんは(*^^*)
寒い中の取付作業お疲れ様です!!

やっぱりイエローフォグ良いですね♪
視認性の科学的根拠はあるとか無いとか聞きますが、やっぱり黄色の方が視界不良時には見やすいですよね!


コメントへの返答
2014年1月23日 22:57
こんばんは!

確かに科学的根拠は無いのかもしれませんが
実際、吹雪の時の対向車で黄色いフォグの
光は、早い段階で認識できるような気がします。

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation