• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月04日

tS用Aピラーカバーを装着!

tS用Aピラーカバーを装着! tS用のパーツはオーナーさんしか入手できないと思ってたところ
catch227さんが入手されていましたので、すかさず担当に電話し
て注文しました。
外装は制限あるようですが、内装はある程度融通が利きそうです。


 94010SG000VH TRIM PNL AY A PL RH 1,800円(税別)
 94010SG010VH TRIM PNL AY A PL LH 1,800円(税別)


助手席側


運転席側・・・・ちょっと暗いと目ただないですが、良い感じです。


後部座席より


Bピラー(シートベルト付近)のカバーも注文していますw

荷室の部分は、制限のある部品番号ぼようで、確認中です。
外装及びtSエンブレム同様、tSオーナーじゃないとダメっぽいようです・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/04 22:21:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年3月8日 8:41
おはようございます ^^
大変ご無沙汰してます ^^;;





今年の大雪、大丈夫でしょうか?
大丈ばない!!ですよね、きっと… (ーー;)
ニュースを見る度に気になっておりました。





純正流用化も更に進んでますね〜♪
しかもtsの物までイかれてるとは… (゚o゚;;
リサーチ力も素晴らしい!!
実は自分もts化で「どうしても!!」と検討してる物があります。でも協力者が必要(います ^^)な事と結構イイ価格がするんですよね〜 ^^;
コメントへの返答
2015年3月8日 17:22
こちらこそ、ご無沙汰しておりますm(__)m

雪のほうは、大丈夫と言えば大丈夫です。
吹雪の中、フォレスターで走ってましたからw

出来る範囲のtS化ですが、基本はS4化ですw
S4のように内装を黒(濃いグレー)にしたく、tSの内装を付けれるところまでやってみようと思ってます。

協力者(tS購入者?)がいらっしゃるんですか?羨ましいです。
私の近くには居ないので、私の分もお願いしたいくらいですw

STI補修パーツリストなるものがあるようで、入手されると良いかもしれません。
tS関連の部品番号が記されているようです。お値段も記載されているかもしれません。
足回り系は特に高そうですね。

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
なるほど!
ぱっと見、かなり大きく見えたので😅」
何シテル?   08/22 16:33
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation