• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

内装のブラック化最終段階に近づく!?

内装のブラック化最終段階に近づく!? 両サイドのトリム(内貼り)のブラック化(tS化)も、ルーフを除けば
ほぼ完成に近づきました。







運転席側交換前

運転席側交換後


助手席側交換前

助手席側交換後



そして、思わぬ落とし穴が・・・・・

自分の車はパワーリヤゲートなんて付けていません。tSはパワーリヤゲート標準で、当然注文
したパーツはパワーリヤゲート対応の物が届く訳で、なので付くことは付くんです。
ただ、下側のトリムがそのままでは付かないのです!!
まさか下側のトリムもパワーリヤゲート装備車では、形状が違っていたとは・・・・・( 一一)
とりあえず部品の在庫はあったので即注文しました。

また次に週末、Dラーへ向かいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/19 22:22:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2015年7月20日 6:27
だいぶん、黒くなって来ましたね〜〜(^o^)/

パワーリヤゲートの落とし穴には私も落ちそうです。
コメントへの返答
2015年7月20日 13:18
こんにちは!

ブラック化は一旦完了です。
なんやかんやで結構な金額になってるようで、ちょっと怖いですね。

トノカバーが今までのが使えなくなることは知ってたので、tSのパーツ部分は開口部が狭くなるのは承知してたのですが、まさか下のパーツまで交換が必要と思ってませんでした(>_<)
2015年7月21日 1:56
いよいよ、完成間近ですね。
もう、ご存知かもしれないですが、トランクボードも、若干サイズが変わります。
左側の小さいのと、大きいやつを、わたしは、加工しました。大きいやつは、わかりませんが、小さいやつは、確実にサイズが違います。
一度、品番を確認してみてください。
コメントへの返答
2015年7月21日 12:55
こんにちは!

下の大きいやつ、番号違ってました。
加工しようか迷いましたが、うまくできるか自信なかったので、大きい部品は注文してしまいました。
さいわい、在庫があったので今週末には取付け完了できそうです。

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation