• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

どっちにするか悩み中です\(゜ロ\)(/ロ゜)/

かれこれ1週間、どっちのスピーカーを買おうか悩み中です。


carrozzeria TS-C1720AII



KENWOOD KFC-XS1700



あまりの暑さに物欲に歯止めがきかないのと、yahooポイントが消失する期限が今日
なので、何か買わなきゃポイントがもったいない!! とか思い始めて焦ってもいますw
でも、迷ってる時が楽しいのも事実w

もう少し迷走(暴走)してみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/09 17:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

フィアット デュカト
パパンダさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2015年8月9日 17:15
俺ならカロッツェリアだね(^_^)間違いなく(^ ^)
コメントへの返答
2015年8月9日 17:33
こんにちは!

ナビもカロなので、カロのスピーカーが良いのかなと思ってはいるのですが、ネットワーク本体の収納と配線考えると、頭が痛くなりますw
もう少し悩みますw
2015年8月9日 18:57
こんばんは^^♪



自分はカロのTS-Cの旧モデル?をフロントに付けてます。納車時に持ち込みで付けてもらったのでツイーターは純正位置に埋め込み、ネットワークも内張内に収納されてしまってます^^;見た目と「音の出方や流れ」を重視するならツイーターは上に出して付けた方がイイと思います(チョット?後悔ーー;)後はアノ形状なので取り付ける位置とアングルですね…。



ケンウッドの写真の物はハイレゾを謳ってますが、デッキetc…のトータルでの相性やバランスもあるので時間の許す限り?悩んで下さい^^;
コメントへの返答
2015年8月9日 20:18
こんばんは!

絶賛、悩み中であります('◇')ゞ
ネットワークをナビ裏に埋めこめれば、カロで行こうと思ってるんですが、なかなかスペースがなさそうで。
ケンウッドのはツイーター側だけにネットワーク(ハイパスフィルター?)があるので、取り付けが簡単そうなんですよねぇ。

もう楽して音を良くしようとしか考えてないのがバレバレですねw

ハイレゾ関連はナビが対応してないので考えなくてよさそうです。
もう少し調べつつ悩みつつ、モンモンとしてみますw

2015年8月9日 19:13
私の好みはケンウッドでした。

どちらを選んでも、純正よりは改善間違いなしですね(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月9日 20:03
こんばんは!

ブランドの好みでいえば・・・・だめだ、甲乙つけがたい!!
どちらにしても、改善はされますよね!
もう値段で決めちゃおうかな(>_<)
2015年8月9日 19:21
ふゆつきさんこんばんは~。一番良いのは試聴できれば良いのですが、口径が同じなのであとは好みの差で無難なのはカロかと思いますが、私の好みはKENWOODです。聴く音楽のジャンルによっても変わりますよね。悩んでいるときが楽しいかも。
コメントへの返答
2015年8月9日 20:08
こんばんは!

視聴できればよかったのですが、田舎なので近場に無いのですよねぇ。
聞くジャンルで言えば、演歌以外です(>_<)
とりあえず、ガリガリ君食べて頭冷やします!
2015年8月9日 20:51
こんばんは♪

今が一番楽しいときですね♪
どちらも良いスピーカーだと思います。
私は、昔からKENWOODだったので
KENWOODにしました♪
コメントへの返答
2015年8月9日 21:11
こんばんは!

初めて買った車で、過去に比較できるものが無いので非常に悩みます。
昔買ったミニコンポはケンウッドだったんですけどね・・・・。

この選ぶ為の調査をしている時のワクワクとなんとなくイライラがとてもいい感じです。
ちょっと麻痺してきてるかもです。

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
なるほど!
ぱっと見、かなり大きく見えたので😅」
何シテル?   08/22 16:33
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation