• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月15日

今日はトゥイーター取付ました!

今日はトゥイーター取付ました! TS-C1720AII のうち、トゥイーターをUD-K211 トゥイーター取付キットで
純正位置に取付ました。








ナビの取付けは自分でやってなかったので、取付状態の確認も兼ねて整線作業から始めました。

整線と言っても、それぞれのケーブルごとに束ねているだけです。
束ねたケーブルは、ナビを戻す際に奥にそのまま押し込められるので、整線と言えるのか
微妙です。

ネットワークは、下記の赤枠のあたりに丁度良いスペースがあるので、そこに設置しました。
うまいこと収まりますし、ナビ設置後も取り出せます。配線を変えるのは難しいですが。




いきなりトゥイーター取付け完了です!

配線経路ですが、VAXの巨人さんにアドバイス頂き、運転席側はメーターを外して通しました。
長さに余裕をもって通せました(*´▽`*)
助手席側はグローブボックスの後ろを通しました。

スピーカーカバーは、とりあえず加工せずそのまま使いますが、いずれ加工する予定です。

ナビを戻して動作確認のためエンジンをかけたところ、ナビが無反応!!
焦りましたが、ナビに接続するコネクタをはめるのを忘れていただけでした(>_<)

気を取り直して再始動!
今度は起動し、とりあえず全スピーカーから音が出るのを確認しました。
ナビでの調整はしていないですが、なんとなく良くなった気がしますw

明日は、メインのドア側のスピーカー交換にチャレンジします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/15 23:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

モコでお迎え燃費
Iichigoriki07さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

この記事へのコメント

2015年8月16日 0:03
暑い中、おつかれさまでした。
って、そちらは暑くなかったですね(^^;。

ツイーターカバーは、ぜひ加工にチャレンジしてみてください。
ウーハーの取り付けもすんで耳が慣れてきたら、一度カバーを外して聞き比べてみると、チャレンジしたくなると思います(^^)。

わたしは同じスピーカーの旧モデルなんですが、今のはバイワイヤリング接続にもできるので、後々も楽しめると思います。
コメントへの返答
2015年8月16日 6:34
おはようございます。

実はいきなりカバーなしで聞いてみたのですが、いつも聞く音量なのに明らかに何か違う!! 感じでした。
うまく言葉にできないのですが('◇')ゞ
その後カバーしたのですが、それでも純正とは違いますね、無調整ですが。

個人的にはいきなりバイアンプ接続でもよかったのですが、オートTA/EQの設定ができない等、ちょっとハードルが高そうだったので、今回は通常接続しました。

次はリヤスピーカー交換してみたいと思います。
2015年8月16日 10:42
このツィーターは有能ですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年8月16日 10:59
こんにちは!

今日の午後からウーファー(ドアスピーカー)付けますが、その後の調整が楽しみです。
ナビのオート設定ですが、トゥイーターも適切に調整されるはずなので、非常に楽しみです。
2015年8月16日 11:07
自分あちょっと車種が違うのですが、基本的に、ディーラーナビ以外はカロッツェリアで固めています。やはりカロッツェリアが段違いなので。
ただそ中でもこのツィーターに関しては
社外アンプを増設した時程の効果を感じましたね( ^ω^ )
まず純正のツィーターがもはや何の仕事してるのか理解できなかったんで笑

逆を言えばツィーターの音力が強いのでイコライザー設定を全て見直す必要がありました。
高温の強調が強すぎて中音やボーカルがかき消されます
コメントへの返答
2015年8月16日 11:15
ナビのオート設定では足りませんね(>_<)
とりあえずオートでやって、微調整してみようと思います!

プロフィール

「@kiyoshiiii さん
なるほど!
ぱっと見、かなり大きく見えたので😅」
何シテル?   08/22 16:33
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation