• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月20日

新たなる物欲が・・・・。

なんとなく、低音が足りない気がしまして・・・・・(;´∀`)

で、ウーファーなどを購入してみようかと。

シート下に収まるもだと、カロッツェリアの TS-WH1000A か、同じくカロッツェリアの
TS-WH500A のいずれか。

WRXのシートに変更しているため、フォレ純正より低いので上の2択でも心配です。


またまた悩ましい日々が続きそうですw


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/20 11:44:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

この記事へのコメント

2015年8月20日 12:41
ふゆつきさん、こんにちは。ドアスピーカーの高音が出るようになった分、低音の不足が感じられるようになりましたね。サブウーファを追加すると音の深みが出てきますので、是非導入してみて下さい。(^o^)パイオニアならどの機種でもハズレがないと思います。
コメントへの返答
2015年8月20日 13:21
こんにちは!

ナビもカロなので、ウーファーもカロで揃えたほうが良いかと思ってるのですが、シート下に設置が前提だと、WH1000かWH500の2択かなと思ってます。
シートをWRXの物に交換しているので、シート下の余裕がないので、それが問題です。
2015年8月20日 15:11
またまたコメントに来ました(^^;。
サイズチェックは、ダンボール箱などで同じ大きさの物を用意して置いてみるといいですよ。
わたしはAmazonの箱を使いました(^^;。
ヒーターダクトの対策も忘れずに…。
コメントへの返答
2015年8月20日 21:42
こんばんは!

コメント有難うございます。
手頃なサイズの段ボールが無かったのですが、頂き物のすのこトレイ(SEIWA製)がありまして、サイズが縦305mm×横385mm×高さ55mm、これで代用してみたいと思います。
ダクトは、何か詰めておけばいいですかね?
2015年8月20日 23:56
ダクトに蓋をしてしまうと後席に温風が届かなくなるので、純正のダクトエキステンダーとよばれる延長パーツを使うのがいいです。
ディーラーで買えて、それほど高くもないので…。
毎度宣伝のようですが(^^;、整備手帳をまだご覧になってなかったらどうぞ。
高さが収まるといいんですが…。
コメントへの返答
2015年8月21日 7:24
おはようございます。

ダクトエキステンダーならすでに取り付けてあります。

整備手帳を拝見しましたが、ちょっと工作が必要ですね!

対処がそれだけであれば、あとは高さの確認で済みそうです。

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation