• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆつきのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

どうにも入らないので、バックを注文しました(^^)/

どうにも入らないので、バックを注文しました(^^)/車ネタではなくカメラネタです!

購入したTAMRON SP15-30mm F2.8 Di USD(ソニー用)が届いて10日
ほど経ちますが、いざ持ち出そうと手持ちのカメラバッグに収めようと
したところ、←ごらんの通り入りません(T_T)
レンズ1本装備したカメラ本体なら入るだろう・・・・・などと確認もしてい
なかったので、入れるまで全然気にもしてませんでしたよw





実際の所、レンズとバッグの幅はどうなのかと言うと

7cmの所(広げても8cm少々)に、直径10cmのレンズ装着カメラ本体ですから、本体は入っても
レンズ側は入るわけないです(^^ゞ

使い勝手の良いTAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di PZD (Model A010) + LA-EA3 + 本体なら
余裕はさほど有りませんが、取り出し等も不便ではないくらいです。


さらに、カメラ本体・レンズ・マウント変換をバラで収納すれば、iPad Pro9.7も仮収納できるんです。
完全収納ではありません(^^ゞ


と言うことで、新しいレンズを持ち運ぶためには、カバンを買わなければと言う結論に達し、本日
↓下記商品をAmazonで注文しました(^^)/


メーカーはVANGUARDで、Sydney II と言うシリーズの一番大きいやつです。
40半ばのオッサンが持つには派手な色使いですが、安くてそれなりに入りそうです。評判も良く、
カメラバッグらしくない見た目も良いです!
これでカメラ本体、レンズ2本(15-30mm、28-300mm)、iPad Pro9.7、その他諸々が収納できる予定です。

今更なのですが・・・・
私のカメラはミラーレス一眼で比較的小型の部類です。レンズがデカいと言うことで寸法を考慮し
一番大きいサイズを選びましたが、もうワンサイズ小さくても良かったかも・・・・・・?
なぁ~んて思ってたりもしますw
現物が届くまではわかりませんねぇ(-。-)y-゜゜゜





最後に、カメラはEマウント、レンズはAマウントなのでマウント変換アダプタ(LA-EA3)を使用しての
3体合体です!


失礼いたしましたm(__)m
Posted at 2017/03/28 22:43:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 16 17 18
1920212223 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation