• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆつきのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

自作LEDアクセサリーライナー@週末に再挑戦!!

自作LEDアクセサリーライナー@週末に再挑戦!!前回作成した自作LEDアクセサリーライナーの焼付き
原因はリバース電流だろう・・・・と言うことでした。

今回、自作LEDアクセサリーライナーに再度チャレンジ
するためヤフオクで同じものを仕入れ、さらにリバース
電流対策として整流ダイオードなる物を用意しました。

とりあえず土曜日にでも工作してみたいと思います。


Posted at 2014/05/29 23:02:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月24日 イイね!

XTバンパーを装着したなら・・・・・

XTバンパーを装着したなら・・・・・ゴールデンウィークにXTバンパーを装着したのですが
せっかくXT化したので、バンパースカートも付けたくなり
本日、Dラーで取り付けて頂きました。




厳つい感じがさらに強調され、非常に気に入っております♪
STIのもありますが、私は迷わずスバル純正のを選びました。








せっかくDラーへ来たので担当営業の方に”レヴォークの試乗車はいつごろ?”と
聞いてみると・・・・・

”乗りますか?ありますよ。 1.6の下位グレードですが (^^ゞ”とのこと。


画像1枚ですいませんm(__)m

メーター一式、フォレスターにつけたいです、カッコいい!
立ち上がりも非常にスムーズ(滑らか)!
iモードで走ってみましたが、フォレスターのSモードで走ってる感じ(個人差あり)です。
レスポンスいいです。
ちょっと足回りは硬い感じですが、高速だとこの硬さがいいかもしれません。

まあ、新しいものは良いですねw

Posted at 2014/05/24 22:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

SUBARU-FASTⅡを手に入れてみた!

SUBARU-FASTⅡを手に入れてみた!SUBARU-FASTⅡ 2014年4月版(A-1・A-2・B版)を、
某オークションで入手してみました。
パーツの検索や、検索したパーツの金額などを調べ
ることもできます。

対応OSは、Windows95、98、NT、2000、ME、XP、Vista、
7 となってますが、Windows8.1Proでも動いてます。



インストールしてみたものの、非常に使いにくいインターフェースです。
まあ、素人が使うものではないので、多くを求めてはいけませんね!

現行生産車として、LEVORGもパーツ検索できます。
Posted at 2014/05/10 19:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

自作LEDアクセスライナーのLEDが焼きついた?(タイトル若干変更)

昨日、自作LEDアクセサリーライナーを取付けし、点灯していたのですが・・・・・。
今朝、再度点灯を確認したところ、左右合計8このうち1つがつかない(?_?)
エンジン停止し、接触不良化かと思い配線を確認するも異常なし??
再度エンジン始動・・・・・今度は片側全部つかない(@_@)

はずしてみると・・・・・・

 

レンズ内中心部が焼き付いてます。(◎_◎;)
電源ラインの5Aのヒューズは異常なし。



画像右側のLEDは点灯可能なもの。左側は焼き付いたもの。

 


一番状態のよくないもの。

 


最終的には右側4個全部、左側2個の計6個が点かなくなりました。
さて、どうしたものか・・・・・。
Posted at 2014/05/05 22:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

XTバンパーへの交換&自作LEDアクセサリーライナーの取付け

XTバンパーへの交換&自作LEDアクセサリーライナーの取付けXTバンパーを調達してから1週間・・・・・・・・・・・・・・
昨日(5/4)、友人宅駐車スペースにて、友人及び
通りかかった友人・知人を巻き込み、XTバンパーへ
の交換作業を行いました。
合せて自作LEDアクセサリーライナーも取付けました。





●XTバンパー交換前・交換後です。
 

※交換手順は下記の方々の手順等を参考にしました。有難うございましたm(__)m

 tara_555 さん https://minkara.carview.co.jp/userid/1992345/car/1498897/2509236/note.aspx

 rockhips さん https://minkara.carview.co.jp/userid/2115410/car/1615919/2693485/note.aspx
          https://minkara.carview.co.jp/userid/2115410/car/1615919/2693561/note.aspx
           https://minkara.carview.co.jp/userid/2115410/car/1615919/2693629/note.aspx

 Crow/Crow さん https://minkara.carview.co.jp/userid/2003450/car/1509714/2678816/note.aspx

           

●自作LEDアクセサリーライナー 
 
 カバー裏側でセンターを出してるので、ボルトLEDの位置が外側になってます。
 また、カバーそのものに角度がついてるので、LEDの向きも正面ではなく、外側を向いてます。


 点灯確認中~
 

 配線隠して取付け完了!!
 


※作成に関しては、下記の方々を参考にしました。有難うございましたm(__)m

  F1510さん https://minkara.carview.co.jp/userid/2082186/car/1629758/2662046/note.aspx
  fuku-nyanさん https://minkara.carview.co.jp/userid/593959/car/1252951/2322833/note.aspx



●とりあえず完成後!
 
 
 


バンパーの取り外し・取付け、それぞれなかなか外れなくて大変でした。
他のみなさん、一人でよくやってるなぁ・・・・感心してしまいました(*´▽`*)
自作LEDアクセサリーライナーも無事点灯しました、この日までは・・・・・・。

Posted at 2014/05/05 21:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation