• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆつきのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

ちょっと高いけど、試しに買ってみた!

ちょっと高いけど、試しに買ってみた!グリルのメッキ部分を黒くしようと思い、ちょっと高いですが購入して
みました。
今日発送になったようなので、週末の作業に間に合いそうです。








商品スペックは下記のとおりです。

他社製品より高いですが、内容量が多いかなと思います(1.5倍ぐらい?)
耐久性が、結構ありそうです。

耐久性をGSの洗車機に入れて確認しています。

施工の仕方にもよるのでしょうが、なかなかの耐久性のようです。


12月発売予定の下記商品も購入して、テールランプに塗ってみようかと・・・・・。





関連情報URL : http://www.diy-sdesign.jp/
Posted at 2015/11/30 21:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月24日 イイね!

予想以上に雪景色になってますよ(≧◇≦)

予想以上に雪景色になってますよ(≧◇≦)今朝起きて外を眺めると、ある程度雪が積もっていることは想定して
いたのですが、まさかここまで積もるとは。
前日までは、畑の土とか見えていたんですけどねぇ・・・・。

←は、道東のとある農道の景色です。カメラ画像では遠くまで視界が
あるように見えますが、実際はこの半分の視界ですw





仕事(外勤)途中・・・・(-。-)y-゜゜゜


雪まみれのままです。


道路の真ん中付近は、車が走行しているようで雪は踏み固まっていますが、端の方は積もった
ままの状態で10cmほどのようですが、場所によって15cmを超えていました。
サラサラ雪ならいいのですが、湿った雪なので運転しにくいです。

明日はどうなっていることやら・・・・・・。
Posted at 2015/11/24 18:43:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

オイル交換ついでにD型試乗してみました。

オイル交換ついでにD型試乗してみました。前回オイル交換から5000km過ぎたので、オイル交換にDラーへ行ってきました。
オイル交換ぐらい、近場のスタンドかオートバックスあたりで行えばよいとも思い
ますが、一人でウロウロするのが好きなので、90km離れてても、足を運んでしま
運ですよねぇ~

今回はオイル交換だけではなく、展示されているであろうD型フォレスターを見る
のも目的であったわけです。








ショールーム中央にNAフォレスターがありました。先々週来たとき、そこはS4が置かれていたので
ちょっと残念です(;_;)



目玉ですw

アイサイト無し(2.0i-L)のであれば、カメラと連動無いから流用できないかな?とも思ったのですが、
1灯でHi-Low切り替えているので、すんなりはいかないですね。

グリルです。

ちょっと周りのメッキ部分が太くなってるような気がします。
これはポン付けできそうですが・・・・・・いらないかなw

内装を少しだけ



展示車見つつ担当Y氏と話しこんでいると、担当F氏がやってきて「まだ時間かかりそうなので、車用
意するのでドライブどうですか?XTとNAどちらにします?」と・・・・(≧▽≦)
TXの試乗車預けられ、30分ほどドライブ(試乗)してきました。

アイサイトVer.3、けっこうカメラが薄っぺらいですね。


走行距離47kmほどの真新しいXT(アドバンストセーフティー何とか・・・・付き)です。

途中、ちょっと止めてテールランプの確認を・・・・


近くだといまいち点灯している感じが弱そうに見えます。

フロントのポジション(コの字)ランプですが、C型までのに比べ細くなったような・・・・・。


悪くはないですが、個人的にはC型までの方が好みです。欲を言えばメッシュ希望です。

たぶんLowで点灯・・・・?

ライト関係は暗くならないと確認しにくいですね!

実際運転してみてですが、静寂性がかなり向上しています。スタッドレス履いていたのですが、あまり煩く感じません(新しいタイヤと言うことを差し引いても)。

足回りの変更(改善)の影響でしょう、段差・継ぎ目等の突き上げ・振動がマイルドになった感じ。
ビルシュタイン装備後と比べたくなりました。

あと・・・ハンドル切るのが、少し楽になった。ちょっと言葉にしにくいですが。

アイサイトVer.3は・・・・・・いじるの忘れました。一般道で故意に試すのは、素人には危険ですね(^^ゞ


やはり試乗するとダメですねぇ・・・・A型との差が結構あって、欲しくなりますねw

Posted at 2015/11/22 00:38:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【Philips】


■アンケート■
Q1. 現在装着のHIDバルブのタイプはD2またはD4ですか?

D4です。

Q2. 現在装着のポジションバルブのタイプはT10ですか?

不明。何が付いてるか気になります!!


※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 06:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月17日 イイね!

またまたルーフトリムに発生したかなっ(-_-メ)

またまたルーフトリムに発生したかなっ(-_-メ)今回は今のところセンターから助手席側のフロントガラスに付近に
発生してます。
もうね、3回目ですよぉ~( 一一)
2回目の段階で対策品なるものに交換したはずなんですけどね。
とりあえず、メーカー問合せ中です。

Posted at 2015/11/17 21:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12345 67
8910 11 121314
1516 17 181920 21
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation