• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆつきのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

これはウィルスか!?

これはウィルスか!?自分の地域の天気を確認しようと、Yahoo天気を開いたところ
セキュリティソフト(ESET)のメッセージが(≧▽≦)

木馬だ・・・・。

yahoo全部ではないが、他部分でもメッセージが出るようで・・・。
大丈夫なんだろうか?

一応自分のPCのウィルスチェック走らせよう!

皆さんもご注意を(^^)/
Posted at 2016/02/29 19:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月29日 イイね!

吹雪のため16:00で退社です(^^ゞ

吹雪のため16:00で退社です(^^ゞ悪天候のため、本日は16時で退社となりました。

天気予報では、暴風雪は3/1のはずで今日(2/29)は
ただの雪だったはずなのですが・・・・。

←そこそこ高感度で撮影できるXperiaで撮影すると、視界
それなりに有るように見えますが、実際は写ってる半分も
視界はありません。




暴風雪ともなれば、斜里町周辺の国道は通行止めとなり、孤立します!
今回もほぼ孤立状態です( 一一)


入ってきた情報によると、画像にある244の国道マークあたりで玉突き事故が発生している
らしいです。視界が相当悪く、車9台による事故だとか(>_<)

明日も暴風雪の予報なので、該当地域にお住いの方々は外出は控えた方が良いかと思います。

私は出勤しますよ!


今日早く上がったので、消化していない仕事が・・・・・・。
Posted at 2016/02/29 18:42:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

車ネタではなく、物欲ネタで申し訳ありませんm(__)m

車ネタではなく、物欲ネタで申し訳ありませんm(__)m中古ですが、Sony α7Ⅱを購入しました(^^ゞ

届いて1週間ほど経ちますが、全然使いこなせてません(>_<)
AUTOでカメラ任せならそれなりですが、カメラに振り回されている
状態ですw

まだしばらくは取説見ながら設定いじる日々が続きそうですw

以下にちょっとばかしレビューを・・・・・。



本体にレンズ(28-70mm)を装着した状態です。すごくコンパクトです。
ニコンやキヤノンの同クラスの機体と比べると、すごく小さく感じます。キヤノンのKissシリーズの
サイズぐらいでしょうか。


ファインダー内の映像です。スマフォを片手で持ってでの操作なので、うまく撮るのが難しく、本来は
もっと明るく鮮明な映像です。
予想以上に、見たままの映像が表示されてます(@_@)


液晶は3.0型で、上下に角度を変えられます。寝そべったりしなくてすみそうです(>_<)
ハンディーカムみたいに、横には動かせません。


カメラ任せ(AUTO)で撮影してみました。
北海道道東の斜里岳です。たぶん、ブレは少ないかと・・・・。
元データは6000×4000なので、UPする際はリサイズされます。ブレ具合とかわからないですね。


あと、室内をちょっと暗くして撮影(部屋汚いので載せられません)してみましたが、普通に
シャッター切れるのにも驚きです。感度高いのにノイズが少ないです。


あと、カメラ買ったからにはバッグも必要かと思い、普段使いも兼ねてカメラバックっぽくない
カメラバックを買ってみました。

買ってから後悔なのですが、ちょっと小さめです。あと3cmほど高さと、2cmほど奥行があれば
使いやすかったかな・・・・。

入らないわけではなく、レンズと本体をバラせば普通に使えます。
本体にレンズを付けたままだと、他の物(特に長財布)が入れられません(>_<)


こんな感じでパンパンになり、画像下側のファスナー部分に長財布が入れられなくなりますw


カメラバックは、改めて買い直します(>_<)


せっかくデジタル一眼買ったので、流氷でも撮りに・・・・・・・・と思ったのですが、今年はなぜか
接岸してません(T_T)

残念・・・・・・・・。
Posted at 2016/02/19 00:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

カメラを買ってしまった(>_<)

カメラを買ってしまった(&gt;_&lt;)約10年ぶりに、中古ですがデジタル一眼を買いました(^^ゞ
SONYのα7Ⅱ(レンズキット)です。
欲しいなぁ・・・・と思った直後の勢い?で購入!

なぜSONYか?

周りが持ってないからです!!
キヤノンやニコンは定番でしょうから・・・と言うのは半分で
持ってる人のレビュー見てたら、なんか面白そう?!だった
ので・・・・。


まだ手元にありませんが、明日には届くはず。とても楽しみで仕事したくないです(>_<)




Posted at 2016/02/10 07:50:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
789 10111213
14151617 181920
21222324252627
28 29     

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation