• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆつきのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

バンパースカート(リヤ)装着(=゚ω゚)ノ

バンパースカート(リヤ)装着(=゚ω゚)ノ車検を終え、3年経った今頃になっての装着です。
以前、代車でお借りしたXTに、前後バンパースカートが装着されて
おり、それを見て取付けたくなりました(^^ゞ

ボリュームが出ていい感じです(^^)/

パッと見わかりませんが、車両本体との色がごくわずかに違います。
本体があせたんでしょうねぇ・・・・・( 一一)





弊害と言いますか、わかっていたことですが・・・・・

XTではないので左側のマフラーが無く、のぞき込むとビルシュタインさんが丸見えですw
一応、カバーを注文しましたが、マフラーカッターを購入して何とか取付けてみようと思ってます。
もしくは、左はカバーだけ付けて、右はマフラーカッター外してマフラー本体を黒く塗るか。

これは仕方ないと言う事態もありまして・・・・・


もともとスプラッシュボード(泥除け)を付けていたので、バンパーとの接触部がこすれ、傷が付いたり
塗装が弱って外すときにはがれたりと、すっかり頭から抜けてました。
とりあえず、タッチペン厚めにして耐水ペーパーで均そうと思います。

Posted at 2016/07/23 22:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月23日 イイね!

パルスターカークリーナー

パルスターカークリーナーいま、家庭用の大きな掃除機を、外に電源確保できないので室内から
延長ケーブルを使って使用しています。

どうか当選させてくださいm(__)m



この記事は、モニター募集!!(カークリーナー)について書いています。
Posted at 2016/07/23 20:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月19日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・ブリジストン DUELER H/L 850
・WRX STI メーカー装着オプションシート
・フロントスピーカー(カロッツェリア)
・リヤスピーカー(カロッツェリア)
・TS-WH1000A(カロッツェリア)
・ブリジストン BALMINUM S5
・BILSTEIN B6
・LAILE リアストラットタワーバー
・CUSCO タワーバー TYPE OS



■この1年でこんな整備をしました!
・車検

■愛車のイイね!数(2016年07月19日時点)
604イイね!

■これからいじりたいところは・・・
近々、リヤバンパースカートを取付け予定です。
あとは、簡単なデットニングでしょうか?

■愛車に一言
お世話になります(^o^)/


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/20 07:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

WRX STI(VAB)シートのレール交換!(ターマックEXPRESSさんに便乗)

WRX STI(VAB)シートのレール交換!(ターマックEXPRESSさんに便乗)WRX STI(VAB)メーカー装着オプションシート(本革)を装着し、1年と少し経過しました。
特に問題が有る訳では無かったのですが、唯一気になっていたのが座面の高さ。
WRX用のシートなのでレールの取付け自体低く設計されているため、一番高くしてもフォレスターの一番低い位置より若干低めな状態です。

パワーシートなので分解して何かあっても・・・・と思い、最近までそのまま乗ってましたが、意外と簡単にフォレスター純正シートレールが移植できると言うことを、ターマックEXPRESSさん自ら実践・ご享受頂きました!(ターマックEXPRESSさん、有難うございました!

←運転席シート(SJ5シートレール移植)、助手席シートはWRXオリジナルのままです。
運転席は座面を一番低くし、助手席は一番高くしています。




移植作業中の画像は有りませんが、ターマックEXPRESSさんの整備手帳に作業内容が細かく書かれておりますので、参照願います。

ターマックEXPRESSさんの整備手帳 WRX STI(VAB)シートをSJGフォレスターに移植しました(^◇^)



シートレールの比較画像です。

奥がSJ5、手前がWRXのシートレールです。
差は歴然ですが、特に後ろ側の差は大きいですね。

とりあえずレールは無事交換、動作はほぼ問題ない状態です。
若干問題は有りますが、その辺は後日に!
Posted at 2016/07/18 22:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「少し前ですが・・・
いつかやらかすだろうと思ってましたが
ついにやってしまいました😢

で、明日取付け✨」
何シテル?   04/04 20:43
シルバ人材センター的なところで働く事務員です! 北海道 知床半島の根元付近に住んでいます。 車弄りは大好きです。 出来そうなことは自分で、技術的に足り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819 202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4] デフオイル交換実践! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 15:25:37
[スバル WRX S4] 前後デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 14:50:01
[スバル WRX S4] FA20 水平対向 プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 12:38:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
フォレスターから乗り換えました✨ A型なので弄りがいは有りそうですが、余りイジらないで行 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めて買った車です。 東京に住んでいたころはバイクか電車で十分でしたので、車を買おうと思 ...
スズキ RF400R スズキ RF400R
2番目に買ったバイクだったと思います。 中古ですが、GSX系のエンジンで、ツアラーなのに ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
所有したバイクの中で、一番最後に買ったバイクです。 事故で大破し、購入後半年で廃車となり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation