• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

部長ーRの愛車 [カワサキ KSR110]

整備手帳

作業日:2019年12月23日

ステップ周り。交換調整!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したステップのプレート交換。
外してみると曲がっているのがよく分かりますね・・・・・
2
で、この際なので・・・・・・
これは好みなのですがステップのガタ付きも抑える事に。
どうしてもあそび(ガタつき?)はあるのでしょうが自分は気になったので。
ただ転倒した時?に他の場所へのダメージを考えるとどっちが良いのかは分かりませんね。
3
ステップベースと車体取り付けベースとの隙間は約3mm。
ウチの手持ちのワッシャーは2mm。
近所のDIY店に行くとちょうどいい金具がありこれを購入!!
4
・・・・・しまった。
純正で留めてるシャフトのEクリップ?が無かった。
工具箱を探すとまさにちょうど同じサイズだった「M8×40mm」のボルトが!!
ま、これで良いか!とこれで取り付け。
5
ステップ位置も上げるのより後ろに下げる方を優先で前回から位置変更!
ブレーキペダルが少し操作しやすくなりました!
6
これはおまけでマフラーステーの車体側固定部。
効果はあるか分かりませんが「8×30」のワッシャーを入れて補強!?
車体側の取り付け部、以外と弱そうな気がするんですよね・・・・・・
補強出来る良いアイデアないかな~?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャブセッティング

難易度: ★★★

初期型KSR110忘備録ボルトメーター編

難易度:

初期型KSR110忘備録シート編

難易度:

初期型KSR110忘備録同調スクリュー編

難易度:

初期型KSR110忘備録アイドルストップアジャスター編

難易度:

マフラー交換③ 取付編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月25日 9:05
私は、一番左のボルトのところ(フレーム)に、社外品ステップを溶接付けしています。(エンジンガードにもなりそうです)
コメントへの返答
2019年12月25日 9:24
>kamereonさん
アドバイスありがとうございます!!なるほど。そういう手も。少し前まで友人が溶接設備もある所で仕事をしていたのでお願いしやすかったのですが・・・・買い物仕様のつもりがどんどん外れていきそうですね(笑)

プロフィール

「[整備] #JOGZR エアクリーナーボックス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1797128/car/3578976/7737178/note.aspx
何シテル?   04/03 11:16
始めてはみたものの・・・・・ ネタと自分のスキルの無さに落胆中(´・ω・`) だが皆さんの凄さ&組んであるパーツを見ては妄想が 広がって行くばかり。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ JOG ZR ヤマハ JOG ZR
2024、今年でちょうどバイクに乗り出して30年目! もう1度初心を思い出す!という理由 ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
約1年半ほど前に購入していましたが諸事情によりこちらにUPしていませんでした・・・・ 前 ...
ハーレーダビッドソン ロードグライド ハーレーダビッドソン ロードグライド
「弐号機」 時速300kmオーバーのバイクから「180度」逆の方向に進んでしまいました( ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
「壱号機」 17歳で原付免許取得、初めてミニバイクを 所有していなかった2年間・・・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation