• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

ロードサービス付帯のクレジットカード

ロードサービス付帯のクレジットカード 今年はじめてロードサービスのお世話になりました。

各車両、3件ともバッテリー上がり。


いずれも20分で駆けつけてきてくれました。早い!
 

近畿日本ツーリストカードのクラシックカード


というクレジットカードの付帯サービスなんですが、
10年くらい保持してて初めてロードサービスを使わせていただきました。

なかなかこのクレカ、ポテンシャルが高いんです。
クレカ比較の雑誌にも掲載されず、マイナーっぽいのが残念ですが、
JAFやもっと強力で尖ったクレカもあるんでしょうが
総合力でこれかなと、今まで保持してました。
本来は年会費2,160円ながら、
「マイ・ペイすリボ」登録して年1回利用
0円 + 500円(ロードサービス付帯)で済みます。



しかし今回見直してみて、もう少し良さそうなクレカがありました。

   P-one カードです。

年会費無料 + 700円(ロードサービス付帯) でOK


ロードサービス内容では各社大きな違いは出づらいところもありますが・・・
・バッテリー上がり
・ガソリン補充
・鍵開け
 (上記はトラブルトップ3)
・スペアタイア交換
・落輪引上げ
レッカー牽引距離
対象車両
・各種応急処置
・拠点数

一方
でサービス各社によりレッカー牽引距離対象車両排気量や重量制限あり)では、
一長一短が出やすいところです。

このP-oneカードは
同居の家族・親族の車両もカバーし、2輪車も対象
です。

JAFにはない、
アフターフォローも手厚いです。

・宿泊費用サポート(1.5万円限度/人)
・帰宅費用サポート(2万円限度/人)
・レンタカーサービス(P-oneは2万円まで)
             (近ツーは24時間まで無料)

  近ツーは実費です↓

・車両引取費用(5万円限度)・・・P-one



今回利用してみて、どちらのクレカも24時間365日対応

年に何回呼んでもOK、と素晴らしいのですが

近畿日本ツーリスト・クラシックカードはクレカ名義人(保持者本人)のみ対象のため

P-one カードに切り替えることにしました。




以下の比較サイトがわかりやすくて助かりました。

ロードサービス付きクレジットカード

(ページ下部の比較表)

P-oneカードはロードサービスがお得
(ページ真ん中の比較表)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/22 19:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨が恋しくなる。
闇狩さん

正式に納車されました。
白ネコのラッキーさん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車両パーツwebカタログ http://cvw.jp/b/1797317/43441700/
何シテル?   11/11 22:46
ノーマルの良さを楽しみつつ、足りないところも含めて味わえれば何より。ちょっと足りないくらいがちょうどいいです。新緑の中のワインディングが大好物で、長野自動車道も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ヘッドライトユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:28:28
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:28:20
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 方法 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:14:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
数年前のもらい事故で体を痛めているため、体に負担の少ないこのゴルフにしました。半自動運転 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RR+軽という稀有な車です。昔のクルマなのに何か未来的。手放す理由など思い当りません笑。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(1.5)。このキュートなハニーフェイス・・・これ好きです。足回りをちょっとリフレッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
周辺機器などで楽しみながら弄っていきたいです。機関部分以外を。日本車ほど弄りやすくないの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation