• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月09日

車両パーツwebカタログ

車両パーツwebカタログ
7zap.comがリニューアル。
 
パーツとそのパーツコード探しにassy展開図を見て活用してました。時々ですが。
2019年10月中まではver.upを重ねて小変更されてきましたが、今回大きく変わりました。

日本車メーカー勢ぞろい!
alt

 
名立たる国産メーカーが、ほぼあります。
輸入車だけでも各メーカーがかなり揃ってましたから、その上でこれはすごい!
(急に国産メーカーがまとめて追加されててびっくりしました)
わくわくが止まりません。……そんなにクルマ持ってませんけどね!

80年代の国産車までもが掲載されてて、涙が出そうです。
alt


alt

中には日本車でも、(まだ?)左ハンドルのみの車両掲載の場合も。
画面構成から見てスマホ・タブレットに対応した感じでしょうか。


デメリットもあります。

日本語対応されなくなりました。
基本、英独露の3言語。
先月までの前仕様では、15カ国語以上に対応していました。
順次追加対応してほしいですね、欠落している国産右ハンドル車の分も。

ディーラーOPの細かい仕様パーツを辿りづらくなりました。
例えばその1。
ゴルフ7の1.4TSI・ハイラインのグレードからAUCPT→CPTAと辿るまではいいのですが、ディーラーOPの電子制御ダンパーがどれで適合しているかわかりづらい!
alt

複数ヒットしたりします。パーツの新旧ではなく、国ごとの仕様違いだったり……
(ディーラーさんにきいて答え合わせするのがいいです)
例えばその2。
パーツコードが伏字でパッと見、わかりずらい。
5*0 5*3*0*5*AE ← 5Q0513045AE (本来の表示)
これは詳細を虫眼鏡マークから辿って初めて本来の表示が出てきましたので一安心しました。


興味を持たれた方は、この7zapをのぞいて見てはいかがでしょうか。
CATALOGS(各メーカー一覧より各車両のパーツを探せます)
MAINTENANCE(定期交換パーツが掲載。オイルフィルタ、ブレーキパッド、プラグなど)
alt


いい意味で、なかなかの沼サイトなので使いこなせません。
こう使うといいよ!といったアドバイスをいただけたら何よりです!
関連情報URL : https://7zap.com/
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2019/11/10 11:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車両パーツwebカタログ http://cvw.jp/b/1797317/43441700/
何シテル?   11/11 22:46
ノーマルの良さを楽しみつつ、足りないところも含めて味わえれば何より。ちょっと足りないくらいがちょうどいいです。新緑の中のワインディングが大好物で、長野自動車道も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトユニット脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:28:28
フロントバンパー脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:28:20
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY! クーラント交換 方法 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 14:14:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
数年前のもらい事故で体を痛めているため、体に負担の少ないこのゴルフにしました。半自動運転 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
RR+軽という稀有な車です。昔のクルマなのに何か未来的。手放す理由など思い当りません笑。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC(1.5)。このキュートなハニーフェイス・・・これ好きです。足回りをちょっとリフレッ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
周辺機器などで楽しみながら弄っていきたいです。機関部分以外を。日本車ほど弄りやすくないの ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation