• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Focusriteのブログ一覧

2007年08月07日 イイね!

DUNLOP SP SPORT MAXXのレビューを見に来てくださる方が多いので・・・

昨日、タイヤの慣らしを兼ねて高速を150kmほど走ってきたので、 少しだけインプレッションを書いておきます。 ・ドライグリップ性能は旧型のRE-01やNEOVAとほぼ同等 ・サイドウォールが上記タイヤより柔らかいので、コントロールの幅と乗り心地は上 ・吸音スポンジの効果かロードノイズはほとんど無 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/07 17:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月21日 イイね!

いろいろ調べてみると面白い

もうちょっと中低速域のトルクを出したくて、点火系を強化するために手始めにプラグコードを探していたら、いくら探しても見つからない。 で、実車を調べてみたら・・・ なんと、最近の車はプラグコードなんか使わずに、プラグの所で直接昇圧しているんですね。(フルトラって言うのかな?) 今までプラグコードの ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 01:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年06月08日 イイね!

今更ながら・・・

今更ながら・・・
今更ですが、こんなものを買ってみました。 FD時代はここまでお金が回らなかったのと、筑波では「P-LAPじゃないと使えない」という固定観念があったからなのです。(最後の最後に走りに行った時に、やっと別のも使える事が分かったのです。(^^;;;) 嫁さんにも「何で今更こんなモノを!(怒)」と怒られ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/08 13:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月20日 イイね!

カーナビで見る夕景色

カーナビで見る夕景色
夕方になると、カーナビの空がこんな綺麗な夕焼けになります。 この状態の時に海浜幕張駅前を走ると、ビルとの重ね合わせが何ともいえないくらい綺麗で絵になります。 でも、なかなか写真に撮れる機会が・・・。(T_T)
続きを読む
Posted at 2007/05/23 01:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月18日 イイね!

カーナビで見る海浜幕張駅(その2)

カーナビで見る海浜幕張駅(その2)
さっきと反対方向から見た海浜幕張駅です。 メッセアミューズメントモール(シネプレックス幕張)とテクノガーデンが見えて、直ぐ上は高架橋になっています。
続きを読む
Posted at 2007/05/23 01:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月18日 イイね!

カーナビで見る海浜幕張駅(その1)

カーナビで見る海浜幕張駅(その1)
メッセアミューズメントモール(シネプレックス幕張)前の交差点から見た海浜幕張駅とプレナ幕張&ワールドビジネスガーデンです。 結構しっかりと再現されています。
続きを読む
Posted at 2007/05/23 01:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月14日 イイね!

こんなモノを着けてみました

といっても、車の性能をアップさせるようなチューニングパーツではありません。 この間取り付けたパイオニアのナビのオプションで、Bluetoothで携帯のハンズフリーが出来るパーツがあって、元々はナビと一緒に着けるはずが、当日在庫が無くて、延び延びになってたのを今日取り付けてきました。 やっぱり、イ ...
続きを読む
Posted at 2007/05/23 00:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月14日 イイね!

純正パーツ集め完了(^o^)/

ここのところ、可能な限り純正パーツに戻すため、ヤフオクでパーツ漁りの毎日。 落札時間が大体23時近辺に集中しているから、落札して連絡を取ってでなんだかんだで 寝るのは2時過ぎ。 昼の仕事中も現在の値段が気になって気になって・・・。(汗) 結局、購入総額は72000円。 送料や付属品の購入やらで2 ...
続きを読む
Posted at 2007/01/15 00:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年11月16日 イイね!

こんなの見つけちゃいました

こんなの見つけちゃいました
何故か、Amazon.com用のクーポン券を持っている σ(^^)。 日本のAmazon.co.jpで使おうとしたら、サポセンに「使えません」と言われてしまったので、しょうが無しにAmazon.comへ。 で見つけたのがコレ! なんかファミリーしてる感じがするでしょ! で、早速取り寄せようとし ...
続きを読む
Posted at 2006/11/16 01:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年11月16日 イイね!

RECAROが着けられない・・・

昨日、ブリンプのHPを見ていたら、GERMANフォード用の純正ステーは ・フェスティバ用 ・モンデオ用 しかないらしい。 それも古い型式の・・・。 ヨーロッパじゃベストセラーカーなのになぁ・・・。
続きを読む
Posted at 2006/11/16 00:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「ほとんど故障していません http://cvw.jp/b/179739/45582735/
何シテル?   10/31 15:41
初めてベンツをマイカーにしましたが、イメージと異なり、結構楽しく乗っています。 前車がトラブル続きで危なくて遠出出来なかったので、燃費も良くなったことだし長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

空いているとこんな感じだけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 16:17:07
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:55:27
傾きを水平に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:34:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年9月28日のディーゼル追加発表直後に試乗し、ディーゼル特有のネガがほとんど無い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買ったFD3Sです。 1994年にオーストラリアで行われた「バサースト12時間耐久 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
子供が産まれて何かと不便になったので、嫁さんの足として買い足した車です。 ヤフオクの個人 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2013年5月に納車されました、3代目フォーカスです。 ヨーロッパフォードのクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation