• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Focusriteのブログ一覧

2012年02月03日 イイね!

マフラー売ります(期間限定)

マフラー売ります(期間限定)すでに、某所では売りに出しているのですが、安かったので自分のに着けるのを買うついでに同じマフラーを2本買ってしまいました。(^^;;;

Borla 140389 Stainless Steel Cat-Back System with X-Pipeというやつで、適合車は
2011・2012年 5.0GTクーペ/コンバーチブル
2011・2012年 Shelby GT500
になります。
性能重視の触媒以降3インチマフラーで、サブサイレンサー付きです。
某所より1万円お安い送料込168,000円でどうでしょう?

但し、場合によっては成田空港まで引き取りに行く必要があります。

それでも良いというご希望のお友達(お友達登録は後からでも良いですが)は
急いで名乗りを上げてください。
先着順にします。

その前に落札されてしまったらゴメンナサイ。
Posted at 2012/02/03 23:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月28日 イイね!

個人輸入って意外と簡単だね

個人輸入って意外と簡単だねアメ車なので、パーツを調べているとアメリカ製のパーツがやっぱり充実しています。
そこで、アメリカからエアクリーナーを取り寄せてみました。
advanced Flow engineeringというメーカーのコールドエアインテークシステムです。

コンピュータチューンが必要なく22馬力アップすれば、BOSS302とほぼ互角になります。
まだ慣らし中だから取付はしませんが、今からレスポンスアップが楽しみです!
Posted at 2012/01/28 18:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月15日 イイね!

ナビ着けましたo(^-^)o

ナビ着けましたo(^-^)oといっても、カーナビゲーションを買った訳ではなく、正しくはiPadを装着しただけですが・・・。

マスタングにはSYNCというシステムが純正で着いていて、Bluetoothが標準で使えるので、iPadで音楽をかけながらナビをして車載スピーカーから聴くなんて芸当も出来るんです。

携帯の通話ももちろんOK!

ちょっと問題なのは、エアコンの吹き出し口が塞がってしまうのと、SYNCの表示画面が半分見えなくなってしまうこと。

iPadのナビアプリは縮尺も自由自在なので、大きな画面と組み合わせて、結構使えそうです。

せっかく持っているモノは有効に使わないとね!
Posted at 2012/01/15 23:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月15日 イイね!

どうしようかなぁ?

どうしようかなぁ?マスタングには立派なフォグが着いているように見えますが、
実はあれ、法規制に引っかかるらしく
豆電球
に変更されているんです。
スイッチにもシールでふたがしてあったり、
アクセサリーランプと書いてあったり、
メーカーの涙ぐましい努力が伺えます。

でも、フォグが着いていると、
フォグとして使いたい!

のが人情というもの。
雨の日走る時、イエローがないとちょっと怖い。

配線自体は生きているので、ランプが用意出来ればいいんだけど、
H10規格のイエローバルブがなかなか売っていない。
昨日もSAに見に行ったけど、H11はあるんだけどH10は無い。
ネット通販で見つけてるんだけど、ちょっとお高いのが難点。

あと、詳しい警察官に見つかったらアウト。
悩ましいです。
Posted at 2012/01/15 00:53:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年01月08日 イイね!

レコーダー修理

レコーダー修理家にあるレコーダーが壊れちゃってたので、中古のHDDを買ってきて修理しました。
本当は録画コンテンツを消したく無かったけど、壊れたHDDをPCのBIOSが認識してくれなかったので諦めました。

メーカー修理だと79800円とぼったくりだったけど、HDDの2000円だけで済んだので、まあ良しとしておきましょう。

消えたコンテンツはほとんど見てなかったので、痛かったー・・・。
Posted at 2012/01/08 23:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | パソコン/インターネット

プロフィール

「ほとんど故障していません http://cvw.jp/b/179739/45582735/
何シテル?   10/31 15:41
初めてベンツをマイカーにしましたが、イメージと異なり、結構楽しく乗っています。 前車がトラブル続きで危なくて遠出出来なかったので、燃費も良くなったことだし長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空いているとこんな感じだけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 16:17:07
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:55:27
傾きを水平に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:34:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年9月28日のディーゼル追加発表直後に試乗し、ディーゼル特有のネガがほとんど無い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買ったFD3Sです。 1994年にオーストラリアで行われた「バサースト12時間耐久 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
子供が産まれて何かと不便になったので、嫁さんの足として買い足した車です。 ヤフオクの個人 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2013年5月に納車されました、3代目フォーカスです。 ヨーロッパフォードのクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation