• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Focusriteのブログ一覧

2007年08月06日 イイね!

ETCの通勤割引って?

嫁さんを実家に送り届けるのに、ETCの通勤割引を使って安く上げようと
 東関東自動車道→首都高→東北道
と行ったら、割引になるはずの東北道はいつもの金額
ひょっとして、東関道を9時前に入ったんじゃ駄目なの?
三郷料金所9時だったら結構きついなぁ。
どうもJHのWebの説明は分かり難い・・・。

それにしても、東北道の追い越し車線ってちょっと前まではほとんど走ってる車がいなくて、たま~にベンツとかBMWとかのオーバー200km/h倶楽部が一気に突っ走っていってたけど、今やミニバンばっかりで速度も上下40km/h位上がったり下がったりして一定してなくて、車間も開いたり詰まったりで精神的に疲れる・・・。
酷い時は制限速度を20km/hも下回ったままずっと走ってるし、
全然追い越し車線じゃないじゃん!!!

大体、軽自動車って追い越し車線を走って良くなったんでしたっけ?
Posted at 2007/08/07 00:33:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年08月06日 イイね!

ネ、ネズミが・・・

朝、燃えるごみを出しに行こうと玄関を開けて外に出たとたん、硬直したネズミさんが
「でーん」
と庭の通路を塞いでました。
猫かな?
烏かな?
それとも、誰かの恨みをかったかなぁ・・・?

とりあえずそのままにしておくわけにもいかないので、ゴミ袋に入れて、外から見えないように隠して出してきちゃいました。
(燃えるゴミでいいのか?(汗))

それにしても、起き掛けに死骸を見るのはあまり気持ちのいいもんじゃぁない。
野ネズミだったから、まだ生きてた方が良かったなぁ。
ドブネズミだったらちょっと引くけど。(^^;;;

今日は嫁さんを実家に送り届けるのにちょっとした距離を運転するから、朝からちょっと不吉な出来事だったけど、何とか無事に送り届けてきました。
これでしばらくは一人暮らしだぁ~ \(^o^)/
Posted at 2007/08/07 00:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2007年08月02日 イイね!

今日は暑かった~

σ(^^)のメインのPCがある部屋(要は自分の部屋)は家中で唯一クーラーが無い部屋で、24型と20型の画面とにらめっこしながら、移動式のコンビニクーラーで何とか凌いでいるので夏場は地獄です。
なので、どうしても夏場は夜が中心になってしまいます。

今日は、先日母親が中越沖地震の復旧作業に行って来たときのビデオ映像をDVD化するのを頼まれて、母親のノートPCで編集作業をしたけど、やっぱり映像編集用に組んだ自分のPCと比べると、動作が緩慢でイライラすることしきり。
σ(^^)が悩みに悩んで最低3年使えるようにカスタマイズしたので、何とか持ち運べる(3kg弱)ノートPCとしては最高クラスに速いPCなんですけどね。
編集用のソフトもビデオカメラに付属している程度のだったせいもありますけど。
これで部屋にクーラーが効いてなかったら、爆発してたろうなぁ・・・。

それにしても、やはり地震の爪跡は厳しいものがありますね。
被災者の方々、暑さと不安定な天気(明日は台風も・・・)で大変だと思いますが、一日も早く元の生活に戻れるよう頑張ってください。
Posted at 2007/08/02 23:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | パソコン/インターネット
2007年06月21日 イイね!

最終回マニア?

現在、溜まりに溜まった(と言うほどでもないかな?)ビデオカセットを片付けるために、取捨選択してPCに取り込んでいるけれど、「あれっ?こんなの録ってたっけ?」っていうのが多い。
特に、ドラマは最終回ばっかり。
・ロングバケーション
・東京ラブストーリー

なんかの月9の有名どこは別としても、
・イグアナの娘 (最終回しか見てない)
とか、
・じゃじゃ馬ならし (観月ありさも内田有紀も初々しくて可愛い!!!)
とか、雛形あきこが豹に変身するタイトルすら分からないのとかまで録ってある・・・。(「豹 ドラマ 模様」で検索かけたら、あっという間に出てきましたけど(汗))

最終回ばっかり集めてもしょうがないので、ほとんどはゴミ箱行きです。(ーー;)

それにしても、当時1本100円とかで買った韓国、台湾製のテープは映像が消えかかってたりして、まだこれらの国々がNIESと呼ばれていた頃が懐かしいです。
Posted at 2007/06/22 01:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
2007年06月16日 イイね!

みそじーず最後の年

とうとう「みそじーず」最後の年がやってきてしまいました。
転勤、結婚、出産(産んだのは嫁さんだけど)と子育て、
FDを手放した事、病気による欠勤

等など実に様々な事があった30代でしたけど、もうそれも
最後の1年を残すのみとなってしまいました。

この1年は
 30代の締めくくりの年として、
そして
 来るべき「四十路」への備えの年として、
良い1年になるよう精一杯過ごしてみようと思います。

みんカラの皆さん、これからもどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
Posted at 2007/06/17 01:27:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ほとんど故障していません http://cvw.jp/b/179739/45582735/
何シテル?   10/31 15:41
初めてベンツをマイカーにしましたが、イメージと異なり、結構楽しく乗っています。 前車がトラブル続きで危なくて遠出出来なかったので、燃費も良くなったことだし長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空いているとこんな感じだけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 16:17:07
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:55:27
傾きを水平に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:34:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年9月28日のディーゼル追加発表直後に試乗し、ディーゼル特有のネガがほとんど無い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買ったFD3Sです。 1994年にオーストラリアで行われた「バサースト12時間耐久 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
子供が産まれて何かと不便になったので、嫁さんの足として買い足した車です。 ヤフオクの個人 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2013年5月に納車されました、3代目フォーカスです。 ヨーロッパフォードのクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation