• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Focusriteのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

オーストラリアNSW州の暴走対策

他の車関係のメルマガを読んでいたら、面白い記事がありました。
なんでも、「公道レース」で死亡者が多発しているので、厳罰化する
法案が提出されたそうですが、その罰則がシャレになってません。

「公道レースに参加した車両は差し押さえ、スクラップにし、鉄くずとなったクルマを所有者の家の前に放置する」

という内容だそうです。

日本でこんな事やったら、マンションやアパートの前は鉄くずだらけに
なっちゃうんでしょうか?
近所迷惑になって、住んでいられなくなっちゃいますね。(^^;;;

まあ、もうちょっと現実的な対案も出ていて、こちらは
「公道レースに参加した車両を差し押さえ、売却し、捻出された資金は交通安全対策に役立てる」
んだそうです。
Posted at 2007/08/15 23:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取締り | クルマ
2006年07月14日 イイね!

頑張れお巡りさん!!!

今日、午後から御茶ノ水にある某大学の付属病院に行った帰りに御茶ノ水橋を渡っていると、駅前交番の白髪頭のお巡りさんが血相を変えてホイッスルを吹きながら走行中の車を駆け足で追いかけていきました。
「何だ?」と思って道路を見てみると、セルシオに乗ったおっちゃんが携帯片手に通話しながら運転してました。
お巡りさんは追いついて車の前に立ちふさがって道端に寄るように誘導してました。
私は急いでいたのでその後は見ていなかったですが、多分切符を切られたのでしょうね。

法改正が行なわれて最初の頃は携帯をかけてる人が減ったみたいですが、今はまた元に戻ってるような気がします。
朝、バス停に立っててもそういう車をたくさん見かけます。
喉もと過ぎれば何とやらですね・・・。

それにしても、走って追いかけていくとは根性あります。
頑張れ!お巡りさん。(^_^)v
Posted at 2006/07/15 01:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 取締り | クルマ
2006年02月27日 イイね!

セーフ!!!

病院からの帰り道、T字路の一時停止できちんと一時停止して動き出したら、いきなり右の方でパトライトがピカピカ
「あれ?何で?ちゃんと止まったじゃん???」と思って確認のため窓を開けて顔を出したら、パトカーに乗ってたお巡りさんは「違うよ」みたいな感じで手を振ってそのまま走って行きました。
全く、びびらせないでくれ~!!!
「こっちは明日子供が退院で大金を支払わなくてはいけないんだぞ~」とか心の中で叫びながら、しばらくパトカーの後を大人しく走って行きました。

行きがけには、高速でプリウスが覆面のレガシーに追いかけられてたし、最近取締りが厳しくなってるのかも。
一時停止とか信号は絶対守るけど、速度に関しては、追い越し車線の流れに付いていく位の速度オーバーはしてるからなぁ。

それにしても、プリウスで速度オーバーで捕まるなんて、いったい何のためにプリウスに乗ってるんだか・・・。しかも、散々パッシングされてサイレン鳴らされるまで気付いてなかったみたいだし・・・。
一体どんな人が乗ってるんだろう?昨日、追い越し車線で追い抜いていったのと同じ車かな?
どうせなら、プリウスでレガシーぶっちぎってもらいたかった。(笑)
Posted at 2006/02/27 21:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 取締り | クルマ

プロフィール

「ほとんど故障していません http://cvw.jp/b/179739/45582735/
何シテル?   10/31 15:41
初めてベンツをマイカーにしましたが、イメージと異なり、結構楽しく乗っています。 前車がトラブル続きで危なくて遠出出来なかったので、燃費も良くなったことだし長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

空いているとこんな感じだけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 16:17:07
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:55:27
傾きを水平に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:34:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年9月28日のディーゼル追加発表直後に試乗し、ディーゼル特有のネガがほとんど無い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買ったFD3Sです。 1994年にオーストラリアで行われた「バサースト12時間耐久 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
子供が産まれて何かと不便になったので、嫁さんの足として買い足した車です。 ヤフオクの個人 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2013年5月に納車されました、3代目フォーカスです。 ヨーロッパフォードのクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation