• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Focusriteのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

そして、新しいTVがやってきました!

そして、新しいTVがやってきました!先週、返金される事になったのはいいけれど、それにお金を足す余裕は無かったので、返金された24万円ちょっとの範囲で買えるTVを探していました。

ところが、安心して買えるお店でその金額で買えるのは、AQUOSだと一番安いグレードのEシリーズになってしまいます。(ネット通販だともう少し上のGシリーズまで買えたけど、何かあった時に不安なので・・・。)

たまたま、価格調査のためにふとヨドバシ.comを見てみると、特別セールで(1世代型落ちにはなるけど)半年前の東芝REGZAのフラッグシップモデルのしかも今までより一回り大きな52ZH500が248,000円のポイント10%で売りに出ていました。

早速、家に帰って嫁さんと相談。

速攻で購入しました。

(貯まっていたヨドバシポイントが6万ポイントちょっとあったので、実質18万円台で購入出来ました。(^_^)v)
翌日には売り切れていたので、まさに一瞬のタイミングでした。

そして、届いたTVを見てみると、やはり52インチは大きいです。
今までの45型でも十分大きかったけど、リビングの端においてあるテーブルから見ると、ちょっと物足りなかったのが、十分納得の大きさで楽しめます。
ネット関連の機能も充実しているので、リビングでNASに取り貯めた動画や写真を見たりも出来ます。
今まで、i.LINKで録り貯めてた子供向け番組もバッチリ。(我が家はi.LINKが付いていないTVは選考の対象外なのです。)

コウちゃんも一回り大きくなった画面を見て大喜びです。(*^_^*)
Posted at 2009/01/18 18:39:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年01月03日 イイね!

TVを買い換えました

TVを買い換えました5月に26型(AQUOS LC-26D30)の液晶TVを購入したばっかりだったんですが、どうも今ひとつ小さいので、思い切って32型の上位機種(AQUOS LC-32DS5)に買い換えました。

デザインはほとんど同じで、スピーカーネットがダークグレーからシルバーに変わった位だけど、やっぱり、画面が大きいと見ていて気分が良いです。
寝っ転がって見るのも楽です。(^_^)v

お役御免になった26型は親元に旅立っていきました…。
Posted at 2009/01/12 23:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2008年06月12日 イイね!

あまりに衝撃的だったので・・・

あまりに衝撃的だったので・・・会社のための情報収集に幕張メッセのネットワーク関係の展示会に行ったら、何故か片隅でオーディオの展示が。
悪い虫が出てフラっと立ち寄ったら、「KOI」という聞き慣れぬブランド。
「ふ~ん」って感じでしばらく試聴していたら、あまりの音の抜けの良さと定位感に圧倒されてしまって、

ついつい衝動買いしてしまいました!
後から調べたら(買う前に調べろって話もありますが(汗)、何でも、元BOSEのチーフエンジニアリングだった人(日本人)が立ち上げてバークリー音楽大学と共同で開発したんだとか。
お店やネットでは買えない代物で、展示会等で音を試聴した人にだけ売っているんだそうです。

掌に乗る大きさのスピーカーで、あれだけの音が出せるのは常識で考えたら信じられないけど、数百万円クラスのオーディオシステムとタメを張るという宣伝は誇大ではありません。

ちなみに、お値段は初期型のロードスターの程度の良い中古が買える位で、家に帰ってから嫁さんに散々いじめられました。(^^;;;

こんな事をやってると、いつまでたっても欲しい車は買えませんね・・・。
Posted at 2008/06/16 00:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月31日 イイね!

ここの所、あれこれと悩んでいたけれど

ここの所、あれこれと悩んでいたけれどここのところ、多少金銭的に余裕が出てきたので、
1.PCのパーツを買ってハイスペックPCを自作
2.リビングのTVは子供に占領されたので2台目の液晶TV
3.安くなってきたのでブルーレイレコーダ
のどれにしようか、毎日悶々と物欲に頭を悩ませていました。

アンテナの調子が悪いので、自分でアンテナを地デジ専用に交換するため、地デジが見られる2.か3.が優先順位が高かったのですが、会社帰りに毎日パソコンショップに出入りしてたのもあって、1.に傾きかけてました。
(パソコンしてる余裕も無いのに(汗))

ところが、今日になってメールが届いて、タイムセールで購入検討機種が一気に5万円安くなったので(新機種が出るからだと思うけど)、嫁さんの了解を一応取って(ここが大事!)、2.の液晶TVを買ってしまいました!
(リンク先は6/1(日)の朝9:00以降は元の値段に戻ってしまいます。)←商品在庫が無くなったみたいですね。

明日は、このTVを置けるTV台を買いに、近くのアウトレットモールまで家族でお出かけです。

ちなみに、この買い物の恩恵を受けるのはほとんどσ(^^)だけというのは嫁さんには内緒です。(爆)
Posted at 2008/05/31 23:48:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2008年01月28日 イイね!

新しい携帯どうしよう・・・悩む

新しい携帯どうしよう・・・悩む今日はauSoftbankと立て続けに新機種発表会がありましたね。
Softbankは自信があったので、敢えてauの発表日にぶつけたのでしょう。(^^;;;

最近のauの端末はコストダウン(=機能ダウン)で他社に見劣りする端末ばっかりになっちゃいましたからね。
ディスプレイは調達コストの安いサムスンの有機ELパネルを各メーカーに強引に使わせてるみたいだし。

ところで、以前、欲しいなって書いたNokiaN95という携帯がめでたくSoftbankからX02NKとして出ることになりました。
これ自体はとても嬉しいニュースだけど、海外メーカー製ならではの悩みも・・・。
そう、おサイフケータイに対応していないのです!!!

今や、おサイフケータイ無しの生活は考えられないので、これは痛い。(>_<)

大人しく920Pあたりで無難に済ますか、維持費が安くなってきたDoCoMoと2台持ちするか、友券使ってスパボ一括4,800円で今の端末を月7円で維持するか、悩みは尽きないのです。

合掌。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
Posted at 2008/01/29 01:35:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記

プロフィール

「ほとんど故障していません http://cvw.jp/b/179739/45582735/
何シテル?   10/31 15:41
初めてベンツをマイカーにしましたが、イメージと異なり、結構楽しく乗っています。 前車がトラブル続きで危なくて遠出出来なかったので、燃費も良くなったことだし長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

空いているとこんな感じだけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 16:17:07
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:55:27
傾きを水平に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:34:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年9月28日のディーゼル追加発表直後に試乗し、ディーゼル特有のネガがほとんど無い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買ったFD3Sです。 1994年にオーストラリアで行われた「バサースト12時間耐久 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
子供が産まれて何かと不便になったので、嫁さんの足として買い足した車です。 ヤフオクの個人 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2013年5月に納車されました、3代目フォーカスです。 ヨーロッパフォードのクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation