• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Focusriteのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

MT車が欲しいよ~

MT車が欲しいよ~走行会のところでもちょこっと書きましたが、マニュアルモード付きのATについてです。

ウチの車に限ったことなのかどうかは分かりませんが、シフトダウンの時にアクセルを踏んだまま「カチッ」っとやってもシフトダウンしてくれません。
で、しょうがないからアクセルから一旦足を完全に離してシフトダウンする訳ですが、今度は「カチッ」っとやってから1秒以上アクセルを踏まないようにしないと、やっぱりシフトダウンしてくれません。
TC2000の最終入り口でこれをやると、姿勢が安定せずに外にすっ飛んでいきそうになります。

これでは、わざわざ左足ブレーキをする意味があんまり無いので、TC2000の様に3速に入るコースでは、今まで通り右足でブレーキを踏んでやった方が良さそうです。

他にもいろいろな制御ロジックが入っているらしく、その時々で動作が異なるので、「この時はコレ!」という明確な解がなかなか見つからないので非常に苦労しています。

まあ、元々がサーキットを走るような車ではありませんし、街乗りではあんまり気にならないのですが、サーキットだとこの1秒以上の待ちは結構致命的に響いてきます。(それでなくても4速ATでギア比が離れているので。)

Focusも2008年モデルからはランエボXと同じシーケンシャルマニュアルミッションが載るようですが、もし出来ることなら、部品だけ取り寄せてでもウチのにも載せたいところです。
(6速化されるので、燃費も向上するでしょう。)

本当は、ヨメさんがMT車を運転出来れば、こんなことで悩まないですむのですが・・・。orz

ということで、自分専用のMT車(少なくとも、好きな時に好きなギアが使える車)が欲しいなぁと強く思った一日でした。
Posted at 2007/12/31 12:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月15日 イイね!

TC2000走行会(ベストは更新したけれど・・・)

TC2000走行会(ベストは更新したけれど・・・)みんカラのZummyさんが主催している走行会に参加してきました。
結構普通の走行会ではお目にかかれないような車種も走っていて、どの車がどの程度走るのか、楽しみな走行会です。

さて、FISCO程じゃないですが、TC2000もそれなりのパワーコースなので、楽しくそれなりに速く(65秒以下)走るには、車重1300kgだと300ps~は欲しいところ。
ウチの車はその半分しかないところへ持ってきて、FDやインプSTIやランエボと混走してるから、ずっと後ろばっかり見て運転していました。
最終コーナーなんかこっちが速くて差がどんどん開いていくのに、1コーナーのインを開けて入れてあげないとぶつかりかねなかったから・・・。
せめて同じクラスの車と走るのであれば、もう少しは楽しめたのになぁ。

さらに追い討ちをかけるように、
・終始アンダー出まくりで、いろいろトライしてもアンダーが消せない。
・ABSの効き始めが早くて、いつまでも効いている。(停まらない)
・アクセルを踏んだままだと3速から2速に落ちてくれない。(3速のままコーナーを曲がる事になる)
で、全く思ったようにコントロール出来ず仕舞い。
一度、最終の入り口でABSが効きっ放しになって、そのまま真っ直ぐ突っ込んで行きそうになってマジでビビリました。

タイムは1本目、2本目と徐々に上げていって、3本目のタイムアタックバトルでクリーンラップの状況をやっと作って、ベストは前回より約2秒近く更新したものの、あんまり楽しめませんでした。

で、例によって帰り道にいろいろ反省していたんだけれど、ハッと気が付いたことが。

ESP切り忘れてたよ・・・。orz

どうりで車が安定方向になろうとするはずです。
前回と違って、今回はタイヤのグリップが上がって、エンジンのパワーオフが入らなかったので、その場で気付く事が出来ませんでした。

という訳で、何とも不甲斐ない一年の締めくくりになってしまいました。

さて、来年も懲りずにTC2000を走るか、ミニサーキットで楽しめるようにするか、悩むところです。
Posted at 2007/12/31 12:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月15日 イイね!

風邪をひいてしまいました炅

数日前までコウちゃんが風邪ひきさんだったんですが、昨日の夕方、北風の中、洗車してタイヤの組み替えして、今日は早朝から筑波と無理したので、見事に風邪をひいてしまいました。澵

三本目はメットの隙間からグローブで鼻を擦りながら走ってる始末で、やっとの思いで家に帰り着いて、グロッキー状態です。

明日は用事があって朝から都内に行かないといけないし、月曜日からの会社も休めないので、今日の筑波の結果も含めいろいろとブログネタはあるのですが、体調が回復してからにします・・・。
Posted at 2007/12/15 23:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「ほとんど故障していません http://cvw.jp/b/179739/45582735/
何シテル?   10/31 15:41
初めてベンツをマイカーにしましたが、イメージと異なり、結構楽しく乗っています。 前車がトラブル続きで危なくて遠出出来なかったので、燃費も良くなったことだし長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
1617 18192021 22
23242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

空いているとこんな感じだけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 16:17:07
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:55:27
傾きを水平に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:34:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年9月28日のディーゼル追加発表直後に試乗し、ディーゼル特有のネガがほとんど無い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買ったFD3Sです。 1994年にオーストラリアで行われた「バサースト12時間耐久 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
子供が産まれて何かと不便になったので、嫁さんの足として買い足した車です。 ヤフオクの個人 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2013年5月に納車されました、3代目フォーカスです。 ヨーロッパフォードのクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation