• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Focusriteのブログ一覧

2015年10月30日 イイね!

納車されました!

今日は朝からとても忙しいところへ納車を突っ込んだのでとても大変でしたが、やってきました!新しいマイカーです。

まだ新車の香り(革系のにおい?)が強烈です。

ナビは急に変わったのでまだ案内に対して混乱しています。

ディーゼルはトルクフルでほとんどアクセルを踏まなくて大丈夫です。


早速取引先に運転していきましたが、道が狭いので大変かな~?と思ったけれど小回りが利くのでフォーカスよりかなり楽チンです。
ボディー全幅はほぼ同じで回転半径が1m違うので、前輪の切れ角が相当違うのでしょうね。

明日明後日は早速家族で旅行に行ってきます!
今まで不安で中距離以上のお出かけは控えていたのでとても楽しみです!\(^O^)/
Posted at 2015/10/30 20:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2015年10月24日 イイね!

防犯カメラテスト中

最近この近くは物騒で、つい1~2か月前にもすぐ近所のベンツが車庫の門が閉まっているにも関わらず、ガラスをメチャメチャに割られて警察沙汰になっていました。
我が家も早ければ来週中にも納車になるので、やはり心配です。
そこで、会社で使っている防犯カメラを持ち帰ってテストしてみることにしました。
Safieというネットワークカメラで、WiFiでリアルタイムにネット上にデータを録画することが出来るシステムです。
パソコンで見るとこんな感じです。パソコンがネットワークに繋がっていれば、リアルタイムで確認出来、有料会員になれば7日間データを保管できます。
万が一、カメラに気づかれて壊されたり持ち去られたりしても、その時点でデータはすでにネットの向こうに送られています。


さらに、スマホでもリアルタイムに確認出来ます。


これに加えて、何かカメラの前で動くと指定したメールアドレスにデータを送ってきます。

カメラの購入で19800円、ネットに録画する有料会員で月々980円かかりますが、安心料としては安いのではないでしょうか?

ちなみに、暗いと白黒ですが、明るいとカラーになります。
リアルタイム視聴中には周囲の音も聞こえています。今は虫の音が良く聞こえます。
防犯カメラではクルマを傷つけられるのは防げませんが、速やかな犯人逮捕には繋がるのではないでしょうか?
Posted at 2015/10/24 22:47:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | パソコン/インターネット
2015年10月18日 イイね!

懐かしの🎵

懐かしの🎵最初に買ったファミリアの本があったのでついつい買ってしまいました。(^_^ゞ

私はBG型のインタープレイだったので、ラリー用ではありませんでしたが、信州の山道で走りまくっていました。
大町から白馬へ向かう道は雪で真っ白だったけど、長いストレートなのでかなり無茶をしていました、、、(-_-)
Posted at 2015/10/18 18:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月12日 イイね!

置き土産です

今回も修理に出したらナビが出てこなくなっていたり、ハンズフリーが使えなくなっていたりで納車前にきちんと最低限のチェックくらいすれば良いのにね。

で、本題のフォーカスの不具合です。
興味がない方は飛ばしてください。

正直売却に手間取るなら北米で裁判とまで思っていましたが、私には必要が無くなりましたので、皆さんがどう扱うかはお任せします。

フォーカス(恐らく同じ構成のフィエスタ、クーガなども?( -_・)?)には、下図にあるように構造的な問題があります。



簡単に言うと、もしセンサーが誤作動または故障して「Pレンジになった」という信号を送ったとすると、現在の状況に関わらずDCTのクラッチが強制的に切れてしまうという症状が必ず発生します。
この状態は擬似的に作り出す事が簡単に出来るので、設計段階からの仕様漏れだと思います。
トルコンで走行中に強制的にPになるとどうなるか知りませんが、ロックするのかな?
もしDCTのみだとしても世界中で結構な台数が売れているわけで、これらが
・私も経験しましたが高速走行中に
・ハイスピードコーナリング中に
・対向車線で追い越し中に etc.
いきなりクラッチが切れたらどうなるかは想像して見るとワクワクしませんか?(笑)

冗談はさておき、人命にも関わる今回の情報をFJLは知っているにも関わらず無視を決め込め模様です。
また、本社の取締役会にも信書を送りましたがこちらも何一つ返事がありません。
人命が犠牲にならない限りは状況は動きそうにありません。
さて、最初の犠牲者はどこの誰になるやら、、、(-_-)

勿論、再現性は100%ありますが、発生する確率は低いと思います。
そこをどう考えるかは個人によって変わるでしょう。
ただ、根本的な対策を取らない限りいつかは発生するので、私は少しでもそんな危険な状況に陥る可能性があるクルマを自分が運転したく無いのは勿論のこと家族にも運転させたく無いし、ディーラーのサービスさんも家族には、、、と言っていました。(^_^ゞ

皆さんがこの事実をどう考え、どう扱うかはお任せします。
私は2年半もこんな事が続き、正直疲れてしまいました。
話が大きくなれば、即人命に関わるだけにVW以上の騒ぎになるかも知れませんね。

もう、フォードに関わるのはこりごりなので、フォーカスの話題には二度と触れません!


最後になりますが、スタッドレスの中古4本に新品1本があります。
物はパーツレビューか古いブログに載っけてあります。
山は八割がた残っています。
専用のハブリングがありぴったり装着出来ます。
適価でお譲りしますので、興味がある方はメッセージください。
Posted at 2015/10/12 14:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

買っちゃった!\(^o^)/

買っちゃった!\(^o^)/今日、契約してきました!
先日試乗したC220dです。

今日は妻も連れていって最初に試乗させたら凄く好印象だったようで、最大の難関をあっさりとクリアしました。(^^;;;
私ももう一度乗って納得したので、今日中に契約するという条件で下取りと値引を頑張っていただきました。
こちらも一緒に行っていただいた方の紹介ということで、普通ではあり得ない金額を提示していただき、その場で印鑑を押しました。

フォーカスについては、今回徹底的に調査してもらったので、ウチのクルマだけ、フォーカスだけに不具合があるわけではないということは分かりましたが、ディーラーレベルではどうしようも無い不具合だし、確率の問題とはいえ運転するたびに「いつ止まる?いつ止まる?」と緊張して運転するのは正直疲れ果ててしまいました。

ということで、会社を立ち上げたと同時に購入し、ある意味疫病神と化していたフォーカスと縁を切ることが出来、クルマも会社も心機一転、新たなスタートを切ることができます!

奇しくも明後日が結婚記念日だという事を帰路のクルマの中で思い出したので、今日はケーキを買ってお祝いすることにします!
妻にも最高のプレゼントが出来ました!!!
本当にありがとうございました。

追記
家族でお祝いしました。
良い一年になりますように!


Posted at 2015/10/11 21:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ

プロフィール

「ほとんど故障していません http://cvw.jp/b/179739/45582735/
何シテル?   10/31 15:41
初めてベンツをマイカーにしましたが、イメージと異なり、結構楽しく乗っています。 前車がトラブル続きで危なくて遠出出来なかったので、燃費も良くなったことだし長距...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空いているとこんな感じだけど、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 16:17:07
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 14:55:27
傾きを水平に。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 15:34:58

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2015年9月28日のディーゼル追加発表直後に試乗し、ディーゼル特有のネガがほとんど無い ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初に買ったFD3Sです。 1994年にオーストラリアで行われた「バサースト12時間耐久 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
子供が産まれて何かと不便になったので、嫁さんの足として買い足した車です。 ヤフオクの個人 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2013年5月に納車されました、3代目フォーカスです。 ヨーロッパフォードのクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation