• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

マーチがモデルチェンジ!

マーチがモデルチェンジ! おいらの年代のオヤジたちにとって
カーライフの入門として人気があったのが
トヨタのスターレットでしたね
中でもターボモデルは「韋駄天ターボ」や
「かっとびターボ」としてボーイズレーサー
羨望の的、軽い車重に対し過剰なまでの
エンジンパワーを誇り、2リッタークラスの
他社のスポーツセダンを餌食に出来る
レスポンスを持ってました
ある意味では乗り手に度量を求める
そんなスポーツハッチバックカテゴリーで
ホンダのシビックと共に人気を分けてたのが
ニッサンの「マーチ」でしたね

スターレットターボに対抗すべく
ターボとスーチャの二重過給器を奢った
"スーパーターボ"まで存在したマーチ


他の車種が5〜6年でモデルチェンジ
する中で10年単位のロングライフで
シルエットを変えない確かな基本設計で
日産の屋台骨を支え続けて来た名車だと
思えます


そんなマーチでしたが…
近年の販売競争の激化に伴い地味な
モデルチェンジを続け奮闘してましたが

(ミラージュと区別が… ( ̄O ̄;))

ついに今回はガラリとイメージチェンジ!
新たなステージに進化したようです




ヴィッツ、デミオ、フィット、スイフト
次々とシャープなデザインが台頭する中
ついにマーチもアグレッシブな印象に…
【サイズ】
全幅:1743mm
全長:3999mm
全高:1455mm
ホイールベース:2525mm

なんと3ナンバーになりましたよ!
同社のノートを超えちゃいます
"やっちまったなぁ、ニッサン"っすね
もしかしたらティーダを下克上しちゃった?

【エンジンラインアップ】
0.9リッター 3気筒ターボ・エンジン:90ps
この頃流行りのダウンサイジングターボ
1.5リッター ディーゼル・エンジン:90ps
これはマツダを意識したのでしょうか?
1.0リッター 3気筒自然吸気エンジン:73ps
このタイプが主流になるのかな?
って感じの三種がラインナップするようです


インテリアも高級感ありあり ♫
話題の「自動運転」などの最先端安全装備も
てんこ盛りになりそうです

まずは来年の春頃に欧州向けのブランド
「マイクラ」として発売されるようです
今から国内販売開始が待ち遠しいですね

フロント、リアどちらもニッサンイズム
意匠が盛り込まれたデザインですよ


欧州向けCM動画のリンク
https://youtu.be/CIk_J14EP8E

例の騒ぎを払拭しようと粉骨砕身!
怒涛の快進撃の立役者になれるのか?
「凱旋マーチ ♫」は鳴り響くのでしょうか?
ブログ一覧
Posted at 2016/10/07 23:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2016年10月8日 0:32
こんにゃんば(^^)

オイラが日産系整備専門学校生
だった時に一般公募で名前を付け
「みんなのマーチ」としてデビュー
した車にゃ。

サニーがデビューした当時の
1000ccと言う排気量の手軽さ、
みんなに親しんでもらいたいと
いうコンセプトで発表された車を
よくぞここまで・・・

3ナンバーと聞いた時には耳を
疑ったにゃ(--;)

出来上がった車は確かにイイ
車なのかもしれないにゃ。

でも、「個人的見解」として、
「オイラはゴーンを許さない!」

気を悪くしたらゴメンなさい。
コメントへの返答
2016年10月8日 20:11
Karonさんにはマーチって格別の
思い入れがある車種のようですね

なんでクルマってモデルチェンジの度に
大きくなるんでしょうかねぇ?
そう考えると、長年シルエットを変えず
M/Cで熟成していった先代のマーチの
コンセプトは凄かったのですよね

おいらは5ナンバーの頃のレガシィが
好きでした
2016年10月8日 0:36
こんばんわぁ♪

“マッチのマーチはあなたの街にマッチする”
ってCMありましたよね!!
今でも覚えていますよ(笑)

ってか、3ナンバーなんですね!!(^▽^;)微妙だなぁ...
コメントへの返答
2016年10月8日 0:48
ぽにょっちさん、こんばんは〜

そんなCMありましたねぇ ♫

どうやら情報では3ナンバーらしいです
これまでのイメージが"おとなしめ"
だったマーチでしたが、どうやら…
大人の事情(欧州が主戦場?)で
格上げされちゃうみたい
2016年10月8日 8:25
しげさん'sさん、おはようございます(^O^)/

おっしゃるとおり、初代K10マーチは印象的でしたよね(o゚▽゚)
ターボモデルも投入して、特に若者の軽い足として人気でした(*゚▽゚)ノ
二代目K11から路線を変更?して丸みを持たせた愛らしい形でファミリー層、特に奥様方の 軽ではちょっと という意見の方々の心を掴んでヒットを続けましたよね(*^^)v
現行型は、はっきり言ってパッとしてませんが(^_^;)
それを打開する目的で今回の新型発表なんでしょうね(o゚▽゚)
他社に全く引けを取らない素晴らしい車です(*^^)v
時代の流れをかんじますよね〜(^ー^)
でも、わたし的には3ナンバーになったことと、形がスタイリッシュになったことプラス価格面で、支えてきたおばちゃま方から敬遠されるのではと心配です(;o;)
コメントへの返答
2016年10月8日 20:22
パパさん、こんばんは〜

スターレットを失ったトヨタの入門編
ヴィッツの丸っこい姿が、現行のシャープな
姿に変わったのには驚かされましたね
ワンアームワイパーだなんて…( ̄◇ ̄;)
そして今回のマーチの変貌ぶりも
面影の微塵もない車種を果たして「マーチ」と
呼んでいいのか疑問にさえ思えちゃいます

無難なファミリーカーとして安定した
人気のマーチが姿を消すのは寂しい気も…。。
2016年10月8日 22:41
>格別の思い入れがある車種

こう見えても名付け親の一人にゃ

K10はディーラー時代を共に
過ごした戦友みたいなものにゃ

200km/h超えのスピードをハンドル
握って初体験したのもマーチスーパー
ターボだったにゃ。

ディーラーを辞めるきっかけとなった
工場長との喧嘩も、原因はマーチ


少しくらい愚痴っても・・・と思っての
過激な発言(--;)ゴメンナサイ


あ~~!!次は売れたらイイな!!
・・・・っと(^^;)

コメントへの返答
2016年10月9日 19:58
そんな風に考えると…
クルマって、只の"移動手段"ではなく
様々な思い出を歩んだ相棒なんだなぁ〜
って実感しちゃいますよ

素敵なお話、ありがとうございました。

プロフィール

「@karon師匠!
スマホにサフ入れしちゃったすか?!」
何シテル?   04/13 20:29
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation